• ベストアンサー

リベロ志望です

高2の男バレ部員です。去年からバレーを始めました。カットを上げるのが好きなのでリベロ志望です。アタック・サーブがすさまじく下手だということもあるのですが・・・。 なのでリベロとして試合に出られるよう力をつけようと思うのですが、元セッター候補だった同級生がセッター争いに負けて僕とリベロ争いをすることになりました。アンダーパスは僕の方が少し上手いのですが、トスは彼の方がかなり上手いです。あと、僕は日によってプレーにかなりのムラがあり、彼はあまりそのようなことはないため、ひどいプレーが目に付く日がある僕はちょっと信頼性に欠けると思われています。日によってのムラを少なくするにはどのようなことをすればよいのかを教えてください。 それと、カット(チャンスや強打)の時の移動が遅く、その分守れる範囲も狭いので、広くする方法を教えてください。一応かかとをあげて重心を前にするように意識しているのですが。 最後に、練習中にこういうことに意識を集中しておくべき。ということがあればご教授ください。 家でのトレーニングももしご存知なら、どうか教えてください。今家でやっているのは、かかと上げ30回ずつとレシーブフォーム30秒です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shpxr
  • ベストアンサー率46% (99/214)
回答No.1

リベロで最も大切な役割は「サーブレシーブ」です。 1試合の中で強打のカットは本数が少ないですし、ブロックがきちんとついているかに左右されてしまうものです。ブロックに合わせてコースに入っていれば誰でもある程度上げられると思います。 その点サーブレシーブはブロックもつかないのでレシーバーの能力ひとつにかかっています。サーブレシーブが乱れると サーブレシーブが返らない→コンビが使えない→オープントスでレフト頼み→相手ブロックが2枚以上つく→ブロックされるか簡単にカットされる… という悪循環に陥ります。 ですからプレーにムラがあるのであれば、かなり致命的とも言えます。ムラをなくすにはテクニックよりもメンタルな部分が大きいです。ミスをしたときに次にどれだけできるかが大切です。ミスをすると1人で落ち込んでまたミスをする人が多いので… トスに関してはリベロの場合、オープントスがメインになると思うので高めに上げるように意識します。トスが多少ブレても、ある程度高さがあればアタッカーは処理しやすいです。 レシーブのときの移動ですが、「かかとを上げて重心を前に」ということ自体を意識するより「相手をよく見て、次の動きを予測する」ようにします。(そうすると意識しなくても自然に姿勢はできあがるし、移動も必然的に速くなる) アタッカーが打つ瞬間に移動しても遅いので、セッターがトスを上げたときから次を予測して移動をはじめます。最初は予測が外れるかも知れませんが、数をこなせば確率はあがります。 アタッカーによってクセが色々あるので、試合前半でそれを見抜くことができればいちばん良いです。 ・どのコースが好き(得意)なのか ・トスが離れたり近かったりしたときにどう処理するのか 悪いトスが上がってきたときほどアタッカーのクセが出やすいです。コートの手前を狙うのか奥を狙うのか、ブロックに当てて外に出すのかインナーに落とすのか…など。 トレーニングの「レシーブフォーム30秒」がよく分かりませんが、筋トレ以外にも試合のビデオを見ることも大切です。試合のときなどにビデオを撮ってもらって、客観的に自分のプレーを見ると改善点が色々見えてきます。

umoris
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たしかに僕はミスると落ち込むことがあるのでそれをなくさないといけませんね・・・。好調の日はどんどん気分がプラスの方に乗ってきて一度ミスしても即気持ちを切り替えられるのですが、不調の日は自分の中で「今日は不調だから仕方ない」といった言い訳を心の中でして、そのままマイナス思考へとズルズルと行ってしまいます。精神面のことを意識しなければいけませんね。 トス・レシーブはお書きになっていることを実践できるようにがんばろうと思います。 あと「レシーブフォーム30秒」は、腰を低く落とす、というのを意識するためにやっています。練習中はボールを迎えに行っていますので、きちんとしたフォームを意識するためにやっています。 参考になるアドバイス、どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • naotyaka
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.2

僕は中(2)の男子バレー部のものです! 僕はライトなんですが、うちのチームのリベロはまず「声」が命ですね。 前うちの学校が全国大会いったときのリベロはチームのムードを盛り上げる、ミスっても次々と切り替えを早くしていくことが大事だとおもいます。 レシーブの時はまずどこにトスがあがっていくのかを声をだします。例えばレフトにあがったときは「レフト!!レフト!」と声をだしてブロックの位置もみて相手の腕をみてよそうします。するとよほど上手い選手以外はその方向にうってきます。そこで腕の角度をあわせ面ができていればあがります! かかとを上げるのもいいとおもいますが、まず予想をして動いてみてみればどうでしょうか。動きやすくなりますよ!練習中はとにかく元気に!ミスっても次!次!といくことです!そうすることでみんなもリベロがはいってくるとムードをかえれたりイイ方向にいくことだと思います。 レシーブフォームはいろんな場合で考えてやって行くといいと思います。例えば前のときに腕をどうするかとかです。 ではあまり回答になっているかわかりませんが^^;頑張ってください!

umoris
質問者

お礼

全国大会ですか!すごいですね!あやかりたいです。 バレーを一年やってきまして,ミスした後の次の一球が大事なんだと思うようになりました。周りの人がもしミスをしてもそれでチームの士気が下がらないよう自分ががんばりたいと思います。リベロがコートへとはいってくることでチームに何かしらよい影響を与えなければ「リベロ不要論」も噴出しかねませんし。 明日からの練習中はテンション高めでいこうと思います。あとアタックコースをできるだけ早くよめるようになれるためにがんばりたいです。 あと、書かれているようにレシーブフォームを考えていこうと思います。 回答どうもありがとうございました。

関連するQ&A