- ベストアンサー
リベロって??
カテゴリー違いかもしれませんが・・・ サッカーでいうリベロは攻撃的ディフェンダーですよね。 積極的に攻め上がり得点も取るような バレーボールでいうリベロは守備専門ですよね。 攻撃は一切禁止 この言葉自体はサッカーの方が早くから使っていた と思うのですが、、、? 何故?バレーボールで『リベロ』と命名したのだろう・・・ もともと『リベロ』ってなんなのですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ちょっと気になってgooの国語辞典で調べた所 リベロ 【(イタリア) libero】 〔「自由な」の意〕(1) goo国語辞書より抜粋 だそうで言葉の意味としては自由でよいみたいですね。
その他の回答 (2)
- nasuplus
- ベストアンサー率23% (21/88)
試合中、一人だけ色の違うユニホームを着用している人がリベロと言います。 第5回(1998年)Vリーグから導入されたシステムのようで、世界的にはその前年から試験的に採用されていて、世界選手権で広く一般に知られるようになったそうです。 で、このリベロ、結構色々なルールというか、規制を持っているようです。 <リベロのルール> ・各チーム1名しか登録できません。 ・後衛でのみプレーでき、ネットの上端より高い位置にあるボールをスパイクできない(つまりアタックが打てない)。 ・ブロック、サーブができない。 ・チームの他の選手と違うユニホームを着る。 ・前衛でオーバーハンドで上げたトスを他の選手がスパイクしてはいけない。 ・リベロは正規の交代に数えることはない(つまり出入りが自由ってコト)。 ・リベロと選手の交代はワンラリーを必要とする(つまりボールが落ちるまでかあ…)。 要するに、サーブレシーブ、スパイクレシーブ、トス(前衛の場合はアンダーのみ)しかできないと言ったほうがよく判るんじゃないかと思います。 リベロを入れる効果は、そのまんま、ストレートに守備力をあげることで、レシーブの苦手な選手が後衛に来たときに入れるのが一般的なんだそうな。で、一番の役割がサーブレシーブ。 セッター(アタッカーにボールをあげる人)にいい返球をする、それができないとリベロにはなれません。 ↓ セッターにいい球が来ないと、攻撃の組み立てが出来ません。 ↓ こうなるととっても単調なオープン攻撃が主体になり、単調なスパイクしか打てなくなってしまいます。 だから、今では必要不潔なポジションと言っても過言ではありません。 …というのが、ワタシも疑問に思って自力で調べた結果ですが、いかがでしょうか。
お礼
確かにバレーボールでいうところの「リベロ」は nasuplusさんの仰る通りですね。 勉強になります m(_ _)m サッカーで言う「リベロ」とはやっぱり違う気が するのです。 「リベロ」は英語なのかな・・・
- runnext
- ベストアンサー率38% (866/2245)
十数年前はリベロは「自由に動ける選手(ポジション)」だったような気がします。 サッカーで言えば基本的にディフェンダーで監督などの指示なしで自由に攻撃に参加「も」出来るという事だったはずです。 バレーで言う所のリベロは監督が選手交代を審判に告げなくても自由にコートを出入り出来るポジションですね。 このリベロの共通点は「自由に」と言う事になりますでしょうか。
お礼
なるほど、確かに「自由」が共通点ですね ^^ すると『リベロ』は「自由な人」という意味なのかな? 回答、ありがとうございました m(_ _)m
お礼
なるほど!スッキリしました ^^ 攻撃的、守備的に注目したから謎に思えたのですね。 どちらも「自由な」がキーポイントなら納得! やっと『リベロ』がなにか解りました。 ありがとうございます m(_ _)m