- ベストアンサー
疲れました
こんにちは、離婚を考えています。 ご意見を伺いたいです。 婚約前まで仲が良く喧嘩もなかったのですが婚約したとたん喧嘩が絶えなくなり、結婚して3年半、現在も下らないことで傷付け合いをしています。そして2年ほど前から、喧嘩になると過呼吸、情緒不安定などになるようになりました。 のんびりとした家庭で育ってきたので何が喧嘩のきっかけになるかわからない、喧嘩にならないようにする緊迫感にいつも気持ちが張りつめていなければならないのにもう限界です。 普通の会話が口論のきっかけになるため、なるべく笑って「うん、うん」と言うようにして私の話をしないようにしているのですが、どうしても時々してしまう話(信じてもらえないかもしれませんが例えばTVを見ていて"~だといいよね"などのたわいもない言葉です)が最終的に口論になります。私が悪いところが沢山あるのもわかっていますが、大喧嘩をしなくてもいいことばかりなんです。 舅との関係も辛いです。 結婚前は食卓に入れてもらえませんでしたが結婚したとたん毎週来いとか風邪で訪問をキャンセルすれば夫と義両親から責められ最悪な体調で訪問しなくてはならなかったり(私たちが来るのを楽しみにしてくれていることもわかってます。)私の両親を馬鹿にする発言や下品な発言、占いで私のせいで家族の誰かが死ぬと出たとも言われたりともうイヤです。それなのに将来、"家に入る"のは強制と言われ、それに対して、女手一つで頑張ってきた私の母が弱くなった時は支えたいから同居は出来ない事もあると前もって伝えて、それに納得していたはずなのに、先日、その話をすると長男の嫁に来たって事わかってる?と言われました。 夫にも辛いと言っても、それが喧嘩の原因になります。 あることで夫に私の命よりも自分(夫)の思いを優先しなければ離婚ともいわれました。 最近、自分に笑顔が無くなっているのに気付きました。 私は、結婚生活と言うのは些細な喧嘩があったとしても、基本的に支え合い笑顔で生活できると思っていました。落ち着いた気持ちで生活したいんです。 喧嘩にならずに将来のことを夫と話したいのです。 結婚ってなんなんですか。 やっぱり私の努力と我慢が足らないのでしょうか。 ご意見を伺わせて下さい。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
義両親が体調の事両親の事などと読んでいて胸痛くなりました。 同居して体調悪くなれば遊んでいるからだと言われた時人間と認めてくれてないと感じました。 長男の嫁?そんなのと結婚したわけじゃない!と思いました。 義両親に対して努力や我慢最初はしてましたでも笑う事を忘れる事は苦ではないけど人を思いやる気持ちさえなくなりかけた自分に気がついた時もうこんな結婚生活いらないと子供2人連れて出る事にしました。 夫はいつでも自分の両親が正しいと思っていたから驚いていました。 でも幼い子供まで巻き込んでなんて冗談じゃない今ならやり直せると(若かったんだなと今思います。)夫に伝え出てきました。罵倒浴びせられましたが私は正しいと信じて夫はわかったのか気が小さいのか一緒に来てしまい余計言われたけど(息子たぶらかす女だとかなんでこんなのと結婚したんだとか) 旦那さんとは覚悟決めて心から話し合ってそれで決めたほうが。家も義両親がしてきた仕打ち理解してもらえたのはそれから10年位たって最近です。長い間いくら別居しても付き合わなくても 辛かったです。何か喧嘩になるとやはりお前が変だからでした。 結婚って理解できないですね。でも旦那さんとは話し合い自分で納得して結果出した方が後悔はないと思います。 私も別居して付き合いたって正しかったと思ってます。小姑にせめられる時が来るかもしれないけど。 努力と我慢は義両親にはしてもいい人とそうじゃない人がいるのですから。 今は落ち着かせ今なにが自分にいいか考えて旦那さんと話し合って下さい。辛いと思いますが乗り越えるのは時間もかかりますが。 自分の話が長く回答になってないかな?ごめんなさい
その他の回答 (12)
>私の両親を馬鹿にする発言や下品な発言、占いで私のせいで家族の誰かが死ぬと出たとも言われたり >あることで夫に私の命よりも自分(夫)の思いを優先しなければ離婚ともいわれました。 こんなことをいうご主人や義理のご両親と一緒にいたら、嫌になるのは当然です。貴方の命よりもご主人の思いの方が大事って何なんですか?私だったら自分の命を優先してさっさと離婚します。何故、貴方が離婚を決断しないのかが不思議でなりません。お子さんがいるのですか?それとも自分の命なんてどうでも良いと思っているのですか? >やっぱり私の努力と我慢が足らないのでしょうか。 努力とか我慢の問題ではないと思います。ご主人に思いやりがなさすぎます。
お礼
ご意見ありがとうございます。 私ももし、友達が同じ悩みを持っていたら確実に離婚を勧めると思います。 私が出来ない理由は多分最後の一歩が怖いからかもしれません。 ここで発言し、ご意見を伺え冷静になり、気持ちが楽になりました。 冷静に話せそうな時を見極めて将来のことを話し合いたいと思います。
- simirin
- ベストアンサー率23% (12/52)
結婚24年目のものです。 とても大変な状況で、さぞやお辛いでしょうね・・。 お身体はだいじょうぶですか?心配です・・。 質問者様の夫は、結婚前は化けの皮をかぶっていたんですね(怒)。 質問者様の命より自分の思いのほうが大切だなんて、なんてひどい!! 舅もめちゃくちゃですね。質問者様のことを人間扱いしてないです(怒)。 結婚生活が上手くいくためには、どんな状況下でも最低限、夫だけは妻の味方でいてくれないと、妻は幸せは感じられません。 私は出来の悪い嫁ですが(主人の両親と同居)、主人だけはいつも味方でいてくれました。 もう一度話し合いをして、しんどいだろうけど自分の思いを冷静に伝える努力を頑張ってしてみて、それでも分かってくれない冷たい人間なら、この結婚は間違いだったとキリをつけて、新しい生活を始められるのがいいかと思います。 質問者様のお幸せを心から祈ってます。
お礼
ご意見ありがとうございます。 舅は私を子供を産む機械くらいにしか思ってないかもしれません。 夫は時々、オレは味方だからと言ってくれますが今まで、味方どころか常に逆の場所にいます。 でも逆に、私はいつも彼の味方でいてあげてない様な気がします。 私が良い妻でない分、夫も色々貯まっているのかもしれないとご意見を伺い考えさせられました。 この数ヶ月、気持ちが辛くて前にも増して情緒不安定でしたがここで発言し、ご意見を伺え冷静になり、気持ちが楽になりました。 もう一度自分を見つめ直し冷静に話せそうな時を見極めて将来のことを話し合いたいと思います。
Q、やっぱり私の努力と我慢が足らないのでしょうか? A、そう問われれば、Yes。 まあ、夫婦関係の仲なんて、実に些細なことで良くも悪くもなります。 とにかく、私の妻は、四六時中、笑っています。 「お前には、悩みなんてないのか?」 「なーんにもないよー」 「しかし、何が、そんなに可笑しいのだい」 「だって、犬が、こんなことするんだってさ」 ここで、恒例の新聞記事の読み語りが始まります。 そんな記事、先刻、承知ですが、「フーン」と相槌を打って聞きます。 そんな妻も、更年期障害の時は、さすがに笑う頻度が減りました。 まあ、こうなると、さすがの我が家の空気もドヨーとして縦線が何本も。 思うに、一家の中心にいる主婦のキャラクタでかなりその家庭の雰囲気が決まります。 ですから、「そう問われれば、Yes」という理由です。 *************************************************************************** 「お前には、悩みなんてないのか?」 「まあ、ないこともないね」 「さっきは、『なーんにもないよー』と言ったじゃないか」 「うん、『まっ、いいか』と思っていたら消えちゃった」 「なるほど、単純馬鹿という訳だなー」 「馬鹿とは何よ。よーし、ならば、幾らでも思い出しちゃろうじゃないの」 「いや、無理して思い出さんでもよか。馬鹿発言は撤回・陳謝する」 「フン!それが身のためたい」 「・・・・・」 「ところで、美味しいケーキ買ってきたから食べる」 「おう、いいね」 「アチャー。また、夫婦喧嘩しとると。毎日毎日、飽きもせずによくやるねー」 ともかく、子供達もあきれ果てる程に、口角泡を飛ばしてやりあってきましたね。 そして、一戦を終えたら、お互いにすっかり心もリフレッシュして合体。 思うに、夫婦喧嘩しない夫婦なんてありえません。 問題は、お互いにスッキリして合体へと向かう喧嘩を出来るかどうかです。 ですから、「そう問われれば、Yes」という理由です。 *************************************************************************** しかし、気になる文面です。 事実だとしても、質問者は、自己を被害者として描き過ぎています。 事実だとしても、質問者は、夫と舅を加害者として描き過ぎています。 これは、欝傾向にある者に顕著にみられる傾向です。 質問者は、心療内科を訪れる必要があるか否かを考えられたがいいです。 >やっぱり私の努力と我慢が足らないのでしょうか? こういう問いを発しても、発すれば発するだけ心と体が壊れていきますよ。 「そう問われれば、Yes」という回答なんて無視しなさい。 *************************************************************************** 離婚しても離婚しなくても、質問者の抱える課題は変わらないでしょう。 それは、いかなる問題も乗り切る精神を持てる自分作りが出来る状況に立つことです。 そのために必要なことは、壊れかけている心と体の修復です。 そのテーマにとって離婚が不可欠であれば離婚したらいいです。 そのテーマにとって離婚が不必要であれば離婚しなくてもいいです。 そういうことじゃないですかね。
お礼
ご意見ありがとうございました。 男性のご意見を伺えて参考になります。 昔は、何かあってもなんとか乗り越えてやる!とか明日になればきっと解決してて何でもなかったかのように笑える!!とか前向きに考えていました。いつも笑顔でいいね、と言われていたときの様になるためにも、専門の医師の所へ行くべきなのかもしれませんね。 ここで発言し、ご意見を伺え冷静になり、気持ちが楽になりました。 冷静に話せそうな時を見極めて将来のことを話し合いたいと思います。
- huroneko
- ベストアンサー率26% (6/23)
このまま我慢し続けたら、質問者さまが心の病になってしまいそうで心配です。(すでに過呼吸、情緒不安定になっておられるし・・・) 大好きで結婚しても、何年か経てば嫌な面もたくさん見えてくるし、喧嘩もします。何も問題がない夫婦なんていないんじゃないかとも思います。 でも、普段からそんなに張りつめた気持ちで生活しなくてはいけないのでは、家庭の意味がないと思います。 お子さんの話が書いていないので、お子さんはまだいないのですよね? 人は幸せになる為には努力することも必要と思うのですが、この場合の努力は、離婚という大仕事を頑張って成し遂げる、ということになるような気がしてしまいます・・・その前に、やはり旦那さまともう一度腹を割って話し合うことは必要だとは思います。(旦那さま側の考えがわからないので)
補足
ご意見ありがとうございました。 はい、まだ子供はいません。 実は私の命と言うのは子供の事です。 二人とも子供は大好きで欲しいとずっと考えてきました。 しかし、今、医師から私の病気が妊娠出産時に私が死亡する確率が高いから望むなら覚悟するようにいわれています。 ここで発言し、ご意見を伺え冷静になり、気持ちが楽になりました。 冷静に話せそうな時を見極めて将来のことを話し合いたいと思います。
- pp500
- ベストアンサー率10% (3/28)
口論の前に黙っちゃえばいんですよ。 何か云うから旦那さんも反撃するので。 黙るのも手ですよ。
お礼
ご意見ありがとうございました。 黙っていることもあるのですが、それはそれで色々言われます。 ここで発言し、ご意見を伺え冷静になり、気持ちが楽になりました。 冷静に話せそうな時を見極めて将来のことを話し合いたいと思います。
- process9
- ベストアンサー率29% (81/271)
たぶんあなたが大きな喧嘩だと思っているのが 世間でいう「夫婦の些細な喧嘩」ではないかな~。 些細でないのは、傷害沙汰の喧嘩です。 >基本的に支え合い笑顔で生活できると思っていました。落ち着いた気持ちで生活したいんです。 簡単です。あなたが希望することを全てあきらめ且つ相手の要望を最大限かなえるよう努力すれば、こういった生活ができるでしょう。 結局、きちんとした話し合いやルールを設けない限り、 どちらもわがままをいってるだけに過ぎません。 質問文読んでいてもあなたからの意見しかないですし。 旦那さんや義両親も似たようなあなたへの不満などを 我慢しているはずです。 離婚も視野に入れた話し合いをして、別れないのなら、 きちんとお互いこれから快適に暮らすためのルールや 約束を決める場を作る。 当然、妥協するとこは妥協する。譲れないとこは譲れないと 主張する。 あなたに足らない努力があるとすれば、このへんかな。 まぁ、譲れない事項でぶつかったり、その前に話し会い事態 行われないようなら、離婚を考えた方がいいでしょうね。
お礼
ご意見ありがとうございました。 確かに赤の他人同士ぶつかりあわない事はないと思います。 彼も彼の家族も不満だらけだと思います。 もう一度自分を見つめ直さなくてはいけないのかもしれません。 ここで発言し、ご意見を伺え冷静になり、気持ちが楽になりました。 冷静に話せそうな時を見極めて将来のことを話し合いたいと思います。
>やっぱり私の努力と我慢が足らないのでしょうか そんなことはないと思いますよ。 十分努力されて、十分我慢されたのだと思います。 長男の嫁だからって、一人でいる自分の母親を放っておきなさい、といわれるのは一番つらいですよね。 男だろうが女だろうが親は大事に決まってますし、まして一人なのであれば、なおさら気を使って「大事にしてあげなさい」くらい言って欲しいと思います。そうすれば、ご主人の親も大事にしよう、と思えますものね。 文章からすると、ご主人の実家の近くにお住まいのようですが、遠くに引っ越すことはできませんか?とかく近くにいると、親離れ、子離れができない親子の間にお嫁さんがはいるような形になり、夫婦の関係が築きにくいかもしれません。 情緒不安定との事ですので、それを理由に一度家をでるのもいいかもしれません。
お礼
ご意見ありがとうございました。 夫の実家にも私の実家にも車で3~40分で行けます。 実は一番始めの喧嘩がその事でした。 私としてはもっと遠くに住みたいのですが これ以上離れたくないとう理由で遠くには行けません。 ここで発言し、ご意見を伺え冷静になり、気持ちが楽になりました。 冷静に話せそうな時を見極めて将来のことを話し合いたいと思います。
- houng
- ベストアンサー率25% (103/397)
ご自身の限界の見極めは肝心です。 既に危険信号が身体から出ているのであれば思い立ったときが転機ですよ。 ご主人には内緒で弁護士さんに相談しなさい。そして、弁護士を通してご主人やご主人のご家族の方と話しをすればいいと思います。というかこういう方法しかなさそうな気がします。読んだ限りでは。
お礼
ご意見ありがとうございました。 色々あって弁護士さんへの相談はやめようと思っていました。 が、私自身の限界も近いようなので弁護士さんへの相談も考えます。 ここで発言し、ご意見を伺え冷静になり、気持ちが楽になりました。 冷静に話せそうな時を見極めて将来のことを話し合いたいと思います。
- bekky1
- ベストアンサー率31% (2252/7257)
喧嘩になると過呼吸、情緒不安定などになるようになりました。 喧嘩にならずに将来のことを夫と話したいのです。 結婚ってなんなんですか。 やっぱり私の努力と我慢が足らないのでしょうか。 ご意見を伺わせて下さい。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ もうすでに、心がSOSです。 農家脳というのをご存知? おそらくそういうご一家なのではないでしょうか? 【農家脳】あるいは 【膿家脳】 で検索してみてください。 解決が難しいかもしれないです。 努力とかはないのです。 【嫁】はただの労働力、子供を産むだけ、嫁の収入は・・・・と えんえんと続く、ご一家の家庭運営の方針。 そこには、二人でつくる結婚生活という思想がない。 たとえ同居でもです。
お礼
ご意見をありがとうございました。 ご意見を読ましていただき、涙が出ました。 多分、そうです。 調べてみて、あてはまるものが沢山ありました。 嫁は跡継ぎを産めばいい、家を継げばいいなどよく言われます。 夫は私が働いていることを認めてくれません。 子供がいないのは結婚している意味がないといいます。(もちろん、私は子供は欲しいのですが・・・) 義母は端から見て、まさにただの労働力、子供を産むだけという印象で、自分の実家に帰るのに"お暇を頂かなくちゃ"と言いますが本人は幸せそうなのでこれでいいのだと思います。 ここで発言し、ご意見を伺え冷静になり、気持ちが楽になりました。 冷静に話せそうな時を見極めて将来のことを話し合いたいと思います。
- hiropuni
- ベストアンサー率15% (15/99)
全く無責任な回答です。 ごめんなさい。 私は、結婚1年 夫の実家に同居 です。 私が、今のあなたの立場なら、 離婚します。 多少は気を使って生活するのは、 しょうがないと思います。 でも限度はあると思います。
お礼
ご意見をありがとうございました。 私ももし、友達に同じ相談をされたらそう言うと思います。 結婚する前の自分なら多分既に実行している気がします。 でも、今何故実行出来ない自分がいるのかわかりません。 ここで発言し、ご意見を伺え冷静になり、気持ちが少し楽になりました。 自分のことを見つめ直し冷静に話せそうな時を見極めて将来のことを話し合いたいと思います。
- 1
- 2
お礼
ご意見ありがとうございました。 同じように悩まれている方がいらっしゃって 私だけではないのだと楽になりました。 私も結婚前と結婚後大きく変わったのは悪口を言うようになりました。子供の頃、友達が悪口を言っているのを見て嫌悪感を感じてから悪口を言わないようにしてきましたが、今、気が付くと夫と夫の家族の悪口を言っている自分に嫌悪感を覚えます。愚痴らなきゃと言ってくれる友達もいますがそんな自分が嫌いです。 ここで発言し、ご意見を伺え冷静になり、気持ちが楽になりました。 冷静に話せそうな時を見極めて将来のことを話し合いたいと思います。