• ベストアンサー

「もう遊んでくれなくていいから」・・・

4歳の息子がいます。 先日近所の同い年のお友達の男の子と遊んでいて喧嘩になったらしく (ちょうど私は忘れ物を取りに家に戻っていて、他のお母さん方に 「ちょっと子供みてて~」とお願いして、その場にはいませんでした) うちの息子が「もうOOくんとあそばない」っていったそうです。 そうしたらその子のお母さんがその言葉にものすごく怒ったらしく 「いいよ、XXくん(私の息子)もうOOとあそんでくれなくって。 OOにはね、たくさーんお友達がいるんだから!!」とすごい剣幕で うちの息子に言ったそうです・・・。 他のお母さんにその事を聞いて物凄く悲しい気持ちになりました。 確かにお友達に傷付くような事を言った息子が悪いと思いますが、 4歳の子供に本気で怒ってその様な事を言うなんて・・・ 息子の小さな心が傷付いたと思うと、涙がでました・・・ 鈍感であまり気にしない息子ですが、その日はショックだったらしく 口数も少なく元気がありませんでした。(今は気にしていない様です) 今でも私が見ていないところでそのお母さんは私の息子に対して きつい口調で怒ったりしているみたいです。 うちの息子を嫌っているのでしょうか?? 親ばかですが、息子は乱暴ではないと思いますし、お人よしな性格です。 今後その親子とどう付き合っていけばよいのか悩みます。 私は「子供は思いっきり遊べ、ケンカも結構」的な考えですが 間違っているのでしょうか。 子供同士のケンカには口を出さずに見守りたいのです。 みなさんはどうお思いですか?お聞かせください・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • no1dog
  • ベストアンサー率27% (67/246)
回答No.10

大人気ないと思います。 そういう人いますよ。 私の息子が4歳の時、保育園の行事で「夏祭り」係りってのをやりました。 月に何回か会議みたいなものがあり、その役のお母さん達が来ていました。(みなさん子連れで参加です) その時、みんなでポッキーを貰いわけて食べていました。 私の息子が、ポッキーをおちょぼ口のような形で少しずつ食べていたんです。私もやったりするのでその真似だと思います。 それを見て、代表で喋っていたお母さんが「ちょっと!!○○くん!そんな風に食べたらボロボロ落ちるでしょ!」とここまでは良いです。確かにそうだから・・・ しかし、その後、「落ちたお菓子は誰が掃除するの!?○○くんがやるって言うの?ぞうきん持ってきて拭くんだね!?」と凄い口調で言われました。 確かにお菓子を遊びながら食べていたので言われても仕方ないと思うのですが、ぞうきんで拭けって、おいおい、それはないだろ!相手は4歳だ!そんな言い方ないだろうがって思いましたね。 そんな大人気ない方はたくさんいますよ。 それから、みんなのその人の見る目が変わった気がします。 無理に仲良くしなくてもいいんじゃないですか? 息子さんが遊ばないと言ったのには理由があるはずです。 それを聞きもしないで子供に大人気ない事言う大人をみると悲しくなります。 うちも、子供の喧嘩には口を出さないです。 それも勉強の一つですから。

miminco
質問者

お礼

ポッキーの話を読ませていただき、すごくショックでした・・。 4歳の子供にそんな酷いことをいう親がいるなんて、とても悲しく残念です。 あなたのお子さんはどんなに悲しかったでしょうね、想像すると胸が痛みます。 大の大人に(怖いオバサンに)そんなことをすごい口調で言われたら物凄く傷つきますよね(自分の子が他人に同じ事を言われたら黙っていないだろうに) ポッキーを食べるたびに嫌な事を思い出さないか心配です。 物事の表面しか見ていない人っていると思います。 私は息子がやられて帰ってきても、ケンカの一部始終を見ていないか ら一方的に相手の子を悪いと決め付けません。 ケンカも人生勉強の1つですもんね。 大変心強い御回答ありがとうございました。 とても嬉しかったです*^^*

その他の回答 (14)

  • ycnhk
  • ベストアンサー率27% (45/166)
回答No.15

こんにちは、すごい回答数ですね^^私も少しお伝えしたと 思いまして回答させていただきます。 お母さんの気持ちも子供さんの気持ちもすごく良く解ります。 私も子育てする中で、よく自分の子供を「自分の体の一部」のような 気持ちで接している人に出会います。・・それってすごく怖い事ですよ。 相手の親御さんのその一人ですし、あなたも今かなりそれに近づいています。 その事件があってから、あなたも少し過敏になりすぎていませんか? 「私のこどもばかりキツく怒る」という出来事も、お話の半分以上は 「人から聞いた」事ですよね?もちろんお友達も信頼できる人から 聞いたのでしょうが、「人から聞く事」にはかなりのニュアンスの 違いが生まれます。あなたに同調する事で、話の共有を楽しもうとする 人もいるかもしれません。 それでは悪口陰口で会話を成り立たせる、悪い悪循環をうむ事に、なりかねません。 ましてや、それを聞く子供はどうしても相手を好きにはなれないはずです。 そしてそんな話を、友達と眉をひそめて話す母をどんな目で見るでしょうか? いつまでも引きづらないことです。この世の中いろんな人がいて当たり前です、 学校に行ったらもっとびっくりするような事を平気で「常識」 と言い切る人もいます。またそれに同調する人もいます。 嫌な事があれば子供を抱きしめて「お母さんはあなたの事を良く解っている」と 言ってあげるだけで十分です、一緒に泣いたら子供は不安に なるだけ! 「いろんな人」・・という環境は子供の中でも、もっともっと広がります。 またそういう人と出会ったら、子供と一緒に泣くのですか? そんな事ではこれから生きていくのに大変ですよ、過ぎた事は切り捨てられる、 そんな切り替えを上手くできるような強さを親子で持ちましょう。 そして自分の目で見たもの、自分の耳で聞いたこと意外はあまり信じない事です。 これは自分の子供の言う事も同じです。 「親ばかですが、子供は乱暴ではないと思うし、お人よしな性格です」 という文を見て、少し気になりました。 世の中のほとんどの親御さんが自分の子供をそう思っています。 違うとはいいませんが、親との世界以外ににも子供には、子供の世界があります。 もしかしたらその世界で、相手のお母さんがなにか不満に思っていたことが あるのかもしれません。 距離を置くのも大事ですが子供にとって「大好きなお母さん」は やはり人間として後ろめたいものを持っていてはいけないと思います。 排除する事は簡単ですよ。 でもそれより相手の子供さんを大事にしたり、ちゃんと相手のお母さん とも挨拶できる、そんな関係を保つ事で、真意を聞けるチャンスが くるかもしれません。 笑顔のお母さんを、子供さんにも見せてあげてください。

  • Buchikun
  • ベストアンサー率36% (161/443)
回答No.14

「教育熱心なお母さん、自分の子供可愛さに他所様のお子さんに手を上げる。」 忘れた頃に必ず繰り返される悲しいニュースです。 「そのお母さんは集団の中で孤立を感じていて相談できる友人も居なく・・・」 「息子さんが仲間外れにされていると思い込みカッとなって・・・」 ワイドショーに踊らされているだけかも知れませんが、可能性ゼロの話しではないのでは? この方がそこまでスイッチの入りやすい方かどうかは判断つきませんが、私なら自分側(身内や信用できるお友達)の人間の居ない場所でそのお母さんと息子さんが二人になれる機会は作りたくないです。 私が考えすぎなんでしょうかね? 他の回答者さんの中にもちらほらその危険性に触れている方はいますが、全体的に暢気だなぁと思って最悪の可能性の回答をしてみました。

  • mgj-meow
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.13

うちの子も4歳です。子供相手になんと大人気ないお母さんなのでしょうね。周りのお母さん方からの評価も落ちると思うのですが。そういう性分の方なのでしょう。そういう方もいらっしゃるからこそやはり4歳のお子さんを遊ばせるには親御さんはご一緒された方が良いと思います。4歳児が親抜きで友達同士で約束しあって遊ぶのはまだ早い気がします。4歳児、おしゃべりも上手になり行動もしっかりしてきましたよね。だからと言って、うちの子もそうですが親の監視外の事に対処できる年頃ではないのです。お友達のお子さんもほかの親御さんが見ていて下さるからと公園で遊ばせていたらブランコから落ちて怪我をしたそうです。周りの方のせいにはできないですよね。子供同士のけんかも同じではないでしょうか。‘度を過ぎた場合’に出番となるのが、我々なのでは・・と日々の事から学習しました。

  • future55
  • ベストアンサー率32% (40/125)
回答No.12

こんばんは。いますよねぇ、そういう過保護のお母さん。 質問や回答を拝見して、そのお母さんは貴方のお子さんをブラックリストに入れてますね^^; でも、他にも何人もブラックリストに入れて、子供の交友関係を狭めているようですね。 うちの息子も今年から幼稚園に通っています。今までと違い親の仲良しが子供の仲良しになるわけでもないので、 親子で別々の交友関係があってもよいとは思います。 でも、完全に子供だけで行動できるのは多分小学校にあがってからでしょうから 今はまだ親のフォローが必要な年齢ではないでしょうか? 今先方のお宅へお子さんだけで行っているようですが、子供だけでお邪魔してまた失礼があったらいけないから、 伺うなら私も一緒に伺ってもいいですか?とか言ってお子さんだけ行かすのは止めた方がいい気がします。 貴方がいない時にはあれこれ言っているようですから、他のお母さんの目もない密室なら何言われているかわかりませんよ。 貴方のお子さんも、今はその子と遊びたいかもしれませんが、いずれ他に仲良しが出来たらそちらと遊ぶかもしれないですし お子さんだって、その子と遊ぶたびにそのお母さんからあれこれ言われれば、段々遊びたがらなくなるかもしれません。 とりあえずその子と遊びたがるようなら公園など外遊びにしてはどうですか? やっぱり先方の自宅へ親子で行くのは貴方も気疲れするでしょうし。 それに外遊びなら、もしまたそのお母さんが目に余る行動に出れば用事を思い出したなどと帰れますし、 他のお母さんの目もありますから、あまりひどい事も言えないのでは? (まあ前回結構な事を言っているので、感覚が私たちと違うかもしれませんが・・・) 貴方のお子さんが遊びたいと言うなら、貴方がそばについて遊ばせる。 相手の親子の行動がひどければその場から離れるなど、消極的ですが波風立たせないほうが長い目で見れば得策な気がします。 ムカつくこともあるでしょうが、お子さんの為グッとこらえて下さい。^^;

miminco
質問者

お礼

そうですね~絶対にブラックリスト入りしてると私も思います。 でも陰で悪口を言うくらいなら、息子の鼻に付くところをハッキリ言ってくれればいいのに、と思います。 私の見ていない所で攻撃をするなんて陰険ですよね! アドバイスを参考にあまり相手宅に1人で行かせるのは避けようと思います。(この間も他のお母さんが居たのに息子にビックリするくらい怒っていたらしいです) 今までは子供同士遊ぶ約束をしてきて、お互いのお家を子供だけで行き来していましたが・・(本当はうちの子と遊ばせたくなかったのでしょうけどね) 本当はあまりお付き合いしたくない方ですが、子供同士は仲も良く楽しく遊んでいますので、このままの関係を続けていこうと思います。 (疲れますけどね^^;) 沢山のとても心強く温かい御意見に元気が出ました^O^ 感謝の気持ちでいっぱいです。 ありがとうございましたm(_ _)m

  • a080010
  • ベストアンサー率14% (60/423)
回答No.11

私もこのお母さんは大人気ないと思います。 しかし大人(親)の関係はあまり関係なく 子供は子供同士で遊びたい相手と遊びますから ○○くん(相手のお子さん)の気持ちはいかがなんでしょうか。 ××くん(あなたのお子さん)が○○くんと 遊びたい気持ちがあるなら遊ばせる方がいいと 思うんですけどね。 (でもまだ4歳だから親御さんもご一緒だったらまた 何か言われそうですね) 暫くはお子さんと一緒に行動した方がいいですね。 一瞬たりとも離れずに…。

miminco
質問者

お礼

そうなんですよね、親同士の関係は関係無しで子供はお互いに遊びたがっています。 息子1人を遊びに行かせるのはなるべく避けようと思います。 一緒に遊ぶ様なら公園に行ったりして・・。 子供を守れるのは親しかいませんものね。 アドバイスありがとうございましたm(_ _)m 参考になりました^^

回答No.9

こんにちは。 うちにも4歳の息子と2歳の娘がいます。 4歳の子というのはそういうことをよく言うと思います。まだ伝えたいこともなかなか伝えられないみたいです。 お友達とけんかして「もう仲間じゃない!」なんてこともよく言われるし、息子も言います。でも子供のことですから、次の日にはそのお友達と仲良く遊んでいます。 私もけんかには口を出さないようにしています。それでいいと思います。 石を投げたり、すべり台の上でけんかしたりするときにはもちろん注意しますが、口げんかや押し合いしてるくらいなら何も言いません。 親同士で「ごめんね~。」くらいは言いますけどお互い様だと思っています。 本当にいけないことなら、他の子供にも注意はしますが本気で怒ることはありません。そのお母さんが言ったことは気にしなくていいと思いますよ!いろんな人がいるのはしょうがないことです。 近所の人ということなのでお母さん同士も子供同士も今後も仲良くしていけるといいですね。これからもちょっとしたことで言われる事もあるかと思いますが、子供同士はこれから小学校にも一緒に行くことになると思いますのでなるべく関係が悪くならないように気をつけて見ていてあげるといいと思います。 あまり気にしないのが一番だと思います。

miminco
質問者

お礼

「お互い様」という考え方に私も賛同です。 でもそういう風な考え方のお母様ばかりではありませんよね。 ちょっとした事で幼稚園に抗議の電話を入れる方も結構いらっしゃる様で・・・。(先生方は大変だろうな~と思います) 本当に世の中にはいろんな人がいますねぇ・・・^^; そうそう、小学校の登下校も今から悩みです。 うちの子が一緒に行きたいと思っても、なんとなく避けられそうな気がします。(近所に同い年の子があまりいないので本当だったら一緒に行くんでしょうが・・) 考え出すと悩みは尽きません、だから深く考えないようにして・・ お互いに子育て頑張りましょう(^-^)/ お忙しいのに回答してくださりありがとうございましたm(_ _)m

  • subaru361
  • ベストアンサー率19% (55/283)
回答No.8

向こうの親が過剰反応なのは確かです。質問者様の気持ちには全面的に賛同はします。しかし、 >息子の小さな心が傷付いたと思うと、涙がでました・・・ これは相手も同じでしょう。相手の気持ちも汲んであげて、あやまるべきはあやまった上で、どうか、ということではないかと思います。 一ついえることは、親同士が仲良くできていれば、その子供を理不尽に怒ることはしにくいものですから、子供のためにはその親御さんと仲良くした方が無難ですね。

miminco
質問者

お礼

厳しくも温かい御回答ありがとうございます。 私も自分の息子の気持ちしか考えず、相手側の事は頭に無かった事を反省しました。 その話を聞いた時は、怒りと息子を傷つけられた悲しみでいっぱいで 相手のお子さんの気持ちを考えてあげる余裕もなく・・・。 皆さんのアドバイスのお陰で、違った面から見ることが出来ました。 ありがとうございました!!

  • Ariel07
  • ベストアンサー率31% (37/116)
回答No.7

大人げなさすぎですよね。瞬間子供が言った言葉なのかな?と思いました。それにしても4歳でお友達がいっぱいいるんだから!って子供が自分自身で遊んだ中でできた友達なんて大した数じゃないだろうに・・・親は自分が褒めてもらいたいんでしょうねそういう風に育ててる私はエライ!!って。 私たち親子の身の回りにもうちの子が一番!ってオーラが全身から溢れ出てるような(><)人いますが、そういう人とお付き合いしてると疲れるんですよとにかく。 ほっとくのが一番な気がしますが・・・。 私自身子供の幼稚園への通園はバスなので普段は全く同じクラスのママたちとの付き合いはないですが、遠足とかイベント時にはできる範囲でやってます。なんでもないゲームの時にもにこにこして。^^ 私は幼稚園って子供の世界なのでそうやって土足でずかずか入っていく大人は嫌いです。 バス通園だと今日何やったかなんて子供の口からしかわからないですけど、子供だけの秘密があることでなんか楽しそうなんでほっといてます。(だれだれと遊んだ、先生とお歌歌って楽しかった!父の日参観の日に歌う歌はまだママ達には秘密!先生方もうまくそうやって楽しいムードに持って言って下さるようで・・・楽しい秘密、私は歓迎してます。) 明らかにこれは喧嘩してきたな・・・って時にはさすがに 「何かあった?」って言ってみますが、 「何でもない・・・。」って答えならああ自分で解決しようと努力してるんだって感じます。ここで親が出て行くのは簡単だけど将来何も自分でできなくなってしまうから。 お子さんがその訳分からないお母さんから何か言われて傷ついたら私だったら慰めて決してその子を否定しない上でいろんな人がいるということを言いますね。誰も温室のままでは生きていけないです。 そのご家庭は無理やり作った過度な温室でお子さんを育てるお宅と思って必要以上に関わりたくはない・・・です。 角を立てそうなお宅みたいなので、今後もまたありそうですけどこっちが大人になって静観してた方がいいかもしれませんね。 あんまり度が過ぎるようならば園の先生方に相談されるのもいいと思います。噂になると厄介なので他のお母さん方がいない時間を頂いて。

miminco
質問者

お礼

「うちの子が一番!」オーラを出している親ってどこにでも生息(笑)しているんですね。確かにそういう人とのお付き合いはとても疲れますよね(子供がいなっかたら絶対接触したいと思いません) Ariel07サンは子供の世界を大切にしてあげているんですね、 簡単なようでなかなか出来ないことだと思います。親がすぐ子供に口を出してしまいがちになりますが、本当は自分でそうやって解決させるのが大事なんでしょうね。 私も子供に口出ししてしまうところがあるので控えなきゃな・・・と考えさせられました。 アドバイスとても参考になり考えさせられました。 ありがとうございました!!

  • happyasu
  • ベストアンサー率30% (11/36)
回答No.6

私もわがままなお母さんにふりまわされたことがあります。 私はまだ母親ではありませんが、子供相手の仕事をしていました。 なので、うまいアドバイスができなくて申し訳ありません。 先にアドハイスされている方の意見と私は同じです。 mimincoさんはそのままでいいと思いますよ。 でも、これから、相手のお子さんがかわいそうだと私は感じました。 そんなお母さんだと、みんな敬遠するだろうし、今は「私の子は友達がたくさんいる」なんて言ってるかもしれませんが、そのうち子供がおおきくなればなるほど「○○ちゃんのお母さんに怒られたから」とかって、母親が理由で友達が離れていってしまうように思います。 中には、今回の一件でそのお母さんを快くおもわなかった方がいると思います。「自分の子も同じような目にあったら」なんて思ってすでに敬遠してるお母さんがいるのでは??なんて勝手な憶測してしまいました。 アドバイスになってないかもしれませんが、この一件がいい方向にいくといいですね!

miminco
質問者

お礼

そうなんです、この件をみていたお母さん方はとてもビックリしたそうです。「子供相手にそこまで言う!?」みたいな・・・。 確かに相手の親子を敬遠されてる方はすでに沢山いますね。 相手のお子さんは本当に可哀想だと思います。 友達がこれからドンドン減っていかなければいいですけどね・・。 (息子はその子を大好きなんですが、結構避けられたりしています。) 私も息子可愛さに自分本位な行動をとらないように気を付けなければ、と考えさせられました。 アドバイス、嬉しかったです^^ありがとうござました!!

  • jintian-s
  • ベストアンサー率24% (11/45)
回答No.5

私はまだ子供がいないのですが… でも私の両親も 『子供は思いっきり遊んで、喧嘩して仲直りして、そうやって人の気持ちを思いやれるようになるもんだ。だから親がむやみに子供の喧嘩に首を突っ込んじゃいかん!』という考えでした。 (ワイドショーやなんかで親子問題なんかが出るとよく口にしているんですよ(^ ^;)) そんな親に育てられた私ももちろん同じ考えです。 お友達の母親は、ちょっと親としてどうかと思いますね。 まぁ自分の息子が可愛くて仕方ないんでしょうけど… そんな親だと子供も思いっきり喧嘩もできなくてある意味かわいそう。 私の保育園の友達に、同じように毎回喧嘩に首を突っ込んでくる母親がいました。 喧嘩するたびに家に電話をかけてきて私の母に私の文句を言うのです。 ただ、私の母は毅然としてて「子供どうしのことですので」と言って電話を切っていた記憶があります。 直接その子の母親から酷いことを言われ、落ち込んだときも多々ありました。 私の母もそんな私を心配してか、一人のときに泣いていたこともあったんです(偶然見てしまいました) で、そんな母を見て、私は友達と喧嘩してその親に酷いことを言われた以上にショックを受けました。 当時確か6歳ぐらいでしたが、本当に胸が苦しくなるくらいショックだったんです! 子供って、自分の一番身近にいる親が悲しんでいるのがきっとわかるんだと思います。 息子さんのことがとっても心配で辛くなる気持ちもわかります。 でも息子さんに対して明るく接して元気づけてあげてください! 親が明るく元気に接してくれると、とっても嬉しいものです。 誰よりも大事な存在ですからね☆

miminco
質問者

お礼

そうですよね、自分も子供の時親が悲しんでる姿を見るのは辛かったな・・・。子供はなんにも分かっていない様で、結構分かってるんですよね。 あなたのお母様、とても尊敬します。 そんな毅然とした態度でいられるか・・私は自信がありません。 (きっと相手方に抗議されたらへコヘコ謝る事でしょう) 強くて素敵なお母様ですね・・私もそんな母になりたいです。 これからも色々な問題に遭遇することでしょうが子供たちと1つ1つ 乗り越えて行きたいと思います。 とても元気の出るお言葉ありがとうございました*^^*

関連するQ&A