- 締切済み
子供の叱り方
5歳の息子を習い事に連れて行く最中のことです。 幼稚園で同じクラスの男の子も一緒に、私の車で行きました。 場所について、着替えているときのことです。 友達の男の子が、息子にちょっかいを出して、喧嘩になりました。 そこまでは私も「こら、もうやめなさい!!」と言うだけだったのですが、 うちの息子が怒りのあまり、相手の子の顔を蹴ったんです。 相手のこのお母さんも、びっくりしていて、 私はとっさに自分の子をひっつかんで車の外へ出し、 お尻ペンペンしました。 だけどそれは生易しいものではなく、ものすごい怒鳴り声で 「自分のステッカーを投げられたからって、○○君の顔を蹴ってもいいんかーー!!!」 と声もかれんばかりの大声でどなりながら5発位お尻をたたきました。 それでも息子は「○○くんなんて嫌い!」と激しく怒り、自分のしたことを悪いと認めないので 私は更に大声で怒鳴り、「○○くんに謝りなさい!!!」とまくしたてました。 その間、友達の子の2歳の弟は、私が怖くて泣いてしまい お母さんもかなり引いてしまいまっていました。 この習い事の後、そのお母さんは一番上のお兄ちゃんのことで出かけなくてはならず、 私は気を利かせて、「その間、下の子たちみててあげようか」と言ったのですが 「遠慮しとく」といわれました。 たぶん、私がかなり子供にきつく怒鳴ったのを見て 自分の子を預けられないと思ったのかもしれません。 よく子供たちを預けあったり、遊ばせたりしてお父さん同士も交えて 家族ぐるみでお付き合いしている仲なので わたしも、普段自分の子が悪いことしたときのように 友達の前でどなって怒ってしまいました。 あとで、2歳の弟君に「おばちゃん怖かったね、ごめんね」と言って そのお母さんにも、「私怖かったよね、ごめん、これが本性かも」なんて笑いながら言ってみましたけど もう私には子供を預かってなんて言ってこないでしょうね。 いっしょに子供たちを遊ばせることもなくなるかもしれません。 しかるにしても、もっと別の場所に移動して叱るなり、 方法はあったはずなのに、、、と反省しています。 他のお友達とも息子が喧嘩になったことがありますが、 その時は反対に、息子が顔を蹴られていました。 でも、うちの子が先に相手の子に嫌なことをしたのがきっかけなので 息子のことを叱りました(叩いたり怒鳴ったりはしていません) その時相手のお母さんは自分の息子を叱りませんでしたが、 子供が自ら謝ってきたし、子供同士が仲良くなったので 私は安心し、おそのお母さんに対して嫌な気はしませんでした。 子供同士の喧嘩で、どこまで親が叱ったりするのか また、その度合いがわかりません。 自分の子がやられている場合はまだしも 自分の子がやる立場の時、私は恥ずかしさと苛立ちの気持ちがあります。 ご意見お聞かせくださいますようお願いいたします
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tantantan323
- ベストアンサー率51% (550/1076)
お気持ちはよくわかりますよ。 私もどちらかというと、自分の子が加害者の方になったらパニクって必要以上に叱ってしまう方だと思います。 でも、ご自分の書かれた文章を冷静に、第三者として読み返してみましょう。 >私はとっさに自分の子をひっつかんで車の外へ出し、 >お尻ペンペンしました。 >だけどそれは生易しいものではなく、ものすごい怒鳴り声で >「自分のステッカーを投げられたからって、○○君の顔を蹴ってもいいんかーー!!!」 >と声もかれんばかりの大声でどなりながら5発位お尻をたたきました。 実際の状況はわかりませんので想像になりますが、この程度なら、多くの人にとって許容範囲だと思います。 ですが、そのあとのしつこいくらいの行動は・・・やっぱりちょっとですよね。 >自分の子がやられている場合はまだしも >自分の子がやる立場の時、私は恥ずかしさと苛立ちの気持ちがあります。 まさにご自身で分析されている個人的な感情のはけ口になってしまっているなあって思いませんか? 恥ずかしさと苛立ちは、質問者様の性格上感じないことは無理だと思います。 私もそうですから。 でも、その穴埋めの矛先がすべて子供に向かうのはどう考えてもフェアではないですよね。 最初のお尻5発のあと2回くらい「謝りなさい」と叱ったら、あとはご自身で相手のお子さんと親御さんに平謝りすることで心のバランスを取り戻されてはどうかなあと思うのですが。 悪いことをしたらその場で叱るのは大事だと思いますが、そこまで一気にまくしたてられたら、子供さんも素直に謝れなくなってしまうと思うのです。 痛い思いをした相手のお子さんは、誰からも誠心誠意謝ってもらえないどころか、最悪の家族ゲンカを見せられて、あまりに気の毒ではないでしょうか?
- mamimi1123
- ベストアンサー率35% (184/520)
お友達のママさんは「この人感情的になると手がつけられない怖い人」と映ったと思います。 質問文でもお子さんの事よりお友達やそのママさんにどう思われたかを心配したり、どうもズレていませんか?お友達のママさんもそのズレを含め価値観の差を感じて距離を置きたくなったかも知れません。 人の顔を蹴るのは悪い事です。それは『叱らなければ』なりません。でもこの質問文で感じたのは、質問者さんの叱り方ではお子さんに伝わらない、です。 質問者さんは怒って(感情的になって)体罰を与えています。 お子さんの言い分は多分「相手が最初にボクが嫌がる事をしたのに、ナゼ自分だけがお尻を叩かれてママに怖い顔・怖い声をされなきゃいけないんだよ」でしょう。 以前自分が蹴られた時は先に手を出した自分だけが叱られて、一貫性がないのを感じちゃったんじゃないでしょうか。それでは反省出来ないです。 喧嘩は両成敗です。叱る時は蹴った事はまず置いておいて、両方を叱りましょうよ。 両方を叱った後で蹴った・噛み付いたなどをした方に、その行為の危険性をしっかりと教え相手に対し自ら謝らせる。 私はそれが正しい喧嘩の後の躾だと思います。 家族ぐるみでお付き合いしている仲なら、特にです。 お友達ママに遠慮してお友達を叱れないようなら、家族ぐるみのお付き合いも長続きしません。
- Takuya0615
- ベストアンサー率21% (329/1502)
周りが見えなくなるような怒り方は教育・しつけではありません。 子供に何が悪かったかを気づかせるような「叱り方」をしなければならなかったので、1人だけ叱るのではなく、2人まとめて叱らなければならなかったですね。 喧嘩両成敗なのです。
- _nico_
- ベストアンサー率17% (27/158)
こんにちは^^ 私は27歳・既婚・女・子有りです。 私にも息子がいるのですが、(まだ1歳です)同じ年くらいの子にかなり暴力的なコミュニケーションをしたり、おもちゃの扱いが異常なほど乱暴なのでネットで諭し方や精神的な問題・脳に問題がないか調べていた時期があります。 結局まだ1歳だから…と、いうところで落ち着きましたが、その時に色々子供に対する接し方を学びました… 質問文の中で、叱る時に苛立ちと恥ずかしさの感情があるとありましたが、それは「叱る」ではなく「怒る」ではないでしょうか…? 子供に叱る時に手をあげると(お尻ペンペンや手の甲を叩く・つねる等、多くのお母さんがしつけと考えている範囲も含め)子供が暴力的になるという論文を多くみてきました。 そうするとまた怒る・叱る事が増える…という悪循環が生まれる。 確かに、まわりのママ友の上のお子さんが他のお子さんに手を出さない子供さんは、お母さんにも叩かれてないな。と、思いました。 子供が悪い事をした際は、怒りながら叩くのではなく、どんな時でも手を上げず叱る。のではダメでしょうか… 詳しくは『米国小児科学会 子供の躾』等のキーワードで調べてみてください^^ 若輩者が失礼いたしました。
- kyoromatu
- ベストアンサー率14% (746/5024)
別にそれで良かったのではと個人的に思います。 ただ叱ると怒るは似て非なるもの これからは叱ることと 怒ることはこれから明確に 区分したほうが良いでしょう 簡単に言えば 叱るは、本人のことを思うが故の冷静な理性 怒るは自分本位、つまり自分の大事にしていること・ものを阻害されたり 侵された反撃で感情優先 ---------------------------------------- 男親 父は 甘いけれども怒らせたら怖いもの 女親 母は 優しいけれども怒らせたら厳しいもの いずれも叱られているうちはいいが・・怒らせたら!!ということ 夫婦で都度無意識に役割分担してやってましたな ------------------------------------------ というものが昔の親にはありましたねぇ 現代ではもう忘れ去られているようですが・・ 犬でもそうですが、甘やかしたらどこまでも なめられるだけですよ
- sumin96
- ベストアンサー率41% (185/447)
私は、個人的にスレ主さんの叱り方って イヤだとは思いません。 自分が小さい時、男の子のお母さんてそんなものでしたよ。 男の子って、どんどんやんちゃになって、叱るのも 体力がいるし。 感情的になることだってありますよ、母親だって人間です。 それだけお子さんに真剣い向き合っているということです。 逆に、人前であまり怒らないけど 実は家では相当怒っているお母さんもいますよね。 そっちの方が、子どもの教育上悪いと思いますし。 相手の方が敬遠されてるかどうかはわかりませんが、 スレ主さんはこれからもいつも通り、預かるよとか そういう感じでいっていいのではないでしょうか。 自分の子が加害者になることに敏感なの、わかります。 大事なのは母親の叱り方に「筋が通っているかどうか」 だと思います。 今回は顔を蹴ったということで、そういうことは絶対いけない。 スレ主さんのその気持ちがお子さんに伝わったことで、よしとしては。 叱ることにもメリハリが必要ですよね。 私も息子をキツく叱ると、0歳の娘が泣いたりします。 なので2歳の子が泣いたこともたいしたことではないと思います。 よくはないと思いますが、人の子に危害を加えた時 みんなの前で息子さんの太ももをキックするお母さんがいます。 息子さんは小学生。 でも、なんというか眉をひそめる感じじゃないんです。 その方の普段の人柄もあるのかもですね。
- pampkinpai
- ベストアンサー率26% (13/49)
じぶんも時に逆上したように、威嚇するように子供をどなり押さえつけるように質問者と同じように叱ってしまうときが・・・。 これは喧嘩したときに限らず子供が悪いことをしたとき、もしくは頑張ったりしたときの対処の仕方を大人が十分に理解出来ていないところもあるのでしょうか? そう言う意味では大人になりきれていない大人なのでしょうね。 (質問者のことではなく、これ書いているじぶんのことです) このようなとき子供に対しどう対処するべきか大人も学んで日頃から心がけるようにすべきなのでしょう。 じぶんでじっくり考えるのもいいでしょうし、ママ友や書籍やネットなど情報源はいろいろあるから大人も勉強が必要なのかな?!