- ベストアンサー
【should】の用法についてお尋ねします。
いつもお世話になっております。下記の英文の【should】の用法がよく理解できず質問します。 Do you think we should have a surprise party for him? (彼のためにサプライズ・パーティを開きませんか) That's a good idea. (いい考えですね) 【should】は必要なのでしょうか?shallの過去形として使われているのでしょうか。そうであればなぜ過去形になるのでしょうか?仮定法なのでしょうか?いろいろ考えますが、よくわかりません。 どうぞよろしくご教示下さいませ。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは! Do you think we should have a surprise party for him? 英語のこうした法助動詞は、日本語の助詞・助動詞と似て、微妙なニュアンスを付け加える機能を持っています。 Do you think we × have a surprise party for him? これでは、we × have a surprise party for himは事実を語っていることになりますので、マズイですね?×のところに何かが必要です。had better、have to...いろいろ考えられるでしょうが、無難なのが、shouldです。義務というニュアンスではなく、提案のニュアンスです。 Shall we...は提案ですね?それの仮定法婉曲版という感じです。 Don't you think we should get married? と藤原紀香に言っても、犬の糞で頬をはたかれるようなことにはならないでしょう。Maybe we shouldn't. と言われるだけのことです。
その他の回答 (6)
- Parismadam
- ベストアンサー率65% (2756/4211)
こんにちは。先日はご丁寧はお返事を有難うございました。疑問が晴れたようで、私も安心致しました。 このshouldも前回のcouldと同じく、条件節の内容を言外に含んだ、仮定法の帰結で用いられる、婉曲用法の助動詞の過去形です。 この例文の直訳は 「(私としては)パーティを開きたいと思ってるんだけど、あなたはどう思う?」 つまり、この文にはif I had an idea「私に何かアイディアがあるとしたら」If I thought「私が考えるとしたら」といった、仮定法の条件節が隠されているのです。このhadやthoughtは仮定法過去になります。 同時に、このshouldには意志未来「~したいと思うのだが」という意味も含まれています。が、基本は、婉曲用法です。 以上ご参考になれば。
お礼
Parismadam様 おはようございます。時差ぼけ直りましたか。御礼が遅くなりすみません。いつもご回答ありがとうございます。 >つまり、この文にはif I had an idea「私に何かアイディアがあるとしたら」If I thought「私が考えるとしたら」といった、仮定法の条件節が隠されているのです。このhadやthoughtは仮定法過去になります。 そういう考え方もあるのですね。大変よくわかりました。【should】や【would】、【could】などが仮定法で使われると苦手です。しっかり勉強しようと思っています。こんごともよろしくお願いします。ありがとうございました。
- AtrophyOfTestis
- ベストアンサー率23% (3/13)
いや、「べき」に採るのが一番自然です。should はそもそも漠然とした、いろーんなニュアンスがひとつの語にまとまったような語です。should の曖昧模糊とした意味は「べき」です。ここでもその意味はしっかりと保持しています。ネイティブの語感を身に着けていないと感じられないかもしれないのですが、そこは修行ですよ。
お礼
御礼が遅くなりすみません。ご回答ありがとうございます。 >ネイティブの語感を身に着けていないと感じられないかもしれないのですが、そこは修行ですよ。 そのとおりですね。久しぶりに英語の勉強を始めたばかりで戸惑うことばかりです。今後ともよろしくお願いします。 ありがとうございました。
- ANASTASIAK
- ベストアンサー率19% (658/3306)
これは日本の英語の教え方が悪いのでしょうけれども、 shouldといえば、即「~するべき」という学生さんが 多いですよね。もちろん、その意味もありますが、そ 例外の重要な使い方もあるわけで、日常会話では「~す べき」のshouldなぞ、まず使いません。
お礼
ANASTASIAK様 おはようございます。御礼が遅くなり申し訳ありません。いつもご回答ありがとうございます。 >日常会話では「~すべき」のshouldなぞ、まず使いません。 そうなんですか。よく注意します。 ありがとうございました。
- komimasaH
- ベストアンサー率16% (179/1067)
we shall haveというと「なにがなんでもやらねばならない」 というニュアンスになります。アメリカ英語では。 一番ひどいのがYou shallです。英語ができる人でも 間違えますのでご注意を。shallは使わないほうがいいでしょう。
お礼
御礼が遅くなりました。アドバイスありがとうございます。
- wind-sky-wind
- ベストアンサー率63% (6647/10387)
Shall I ~? で「(私が)~しましょうか」 Shall we ~? で「(私たちで)~しましょうか,しませんか」 と相手の意志を尋ねる言い方はおなじみだと思います。 この shall を should にすることにより,やわらかく,ていねいな言い方になります。 Should we ~? とするところに,think をはさむことで,よりやわらかくすると Do you think we should ~? となります。 これは仮定法過去によるていねいな表現になり,shall の仮定法過去 should ということになります。 Shall we ~? はややかためで,イギリス英語であり,アメリカでは Should we ~? の方が好まれます。
お礼
wind-sky-wind様 おはようございます。御礼が遅くなりすみません。いつもご回答ありがとうございます。 ご回答大変よくわかりました。 >これは仮定法過去によるていねいな表現になり,shall の仮定法過去 should ということになります。 仮定法が苦手です。もう一度勉強し直したいと思っております。 今後ともよろしくお願いします。 ありがとうございました。
- trgovec
- ベストアンサー率52% (2538/4879)
和訳がこなれていること、Do you think がついていることが判りにくくしている原因のようです。 should : した方がいい、すべき この意味で考えても無理はないようです。 「…パーティーを開いた方がいいと思いますか」 →「開きませんか」 相手の意向を聞きながら提案している感じです。
お礼
御礼が遅くなりました。ご回答ありがとうございます。 >和訳がこなれていること、Do you think がついていることが判りにくくしている原因のようです。 そのとおりですね。いつも和訳にこだわって英文の意味がわからなくなっているような気がします。 >相手の意向を聞きながら提案している感じです。 大変よくわかりました。 ありがとうございました。
お礼
go_urn様 おはようございます。御礼が遅くなりすみません。いつもご回答を頂きありがとうございます。 ご回答大変よくわかりました。【should】や【would】は苦手です。少し勉強したいと思っております。今後ともよろしくお願いします。 ありがとうございました。