• 締切済み

フィードバック

正のフィードバックと負のフィードバックの わかりやすい例を知りたいのですが わかりやすい例・サイトはありますか?

みんなの回答

  • Ama430
  • ベストアンサー率38% (586/1527)
回答No.1

「正のフィードバック」 スピーカから出た音をマイクが拾うと、さらに拡大した音がスピーカから出て、マイクに入る音もさらに大きくなり...という循環で、スピーカから出やすい音域・マイクが拾いやすい音域が異常に増幅され「キーン」という耳障りな大音量となる現象(ハウリング) 「負のフィードバック」 薬品AとBが反応して薬品CとDになり、逆にCとDが反応してAとBになるとき(可逆反応)、薬品AとBを追加するとCとDが生産されるが、このことがAのBの生産につながり、追加した量ほどはAとBは増えず、状況によっては、A・B・C・Dの割合が一定になる現象(化学平衡)

red-lee
質問者

お礼

ありがとうございます!!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A