• ベストアンサー

フィンランド語会話

フィンランド語を勉強したいと思い、エクスプレスフィンランド語を買い込んだのですが、どうしても一人では勉強できません。かと言って学校へ行くほどでもないので、何とかネイティブの人とお友達になって会話から入れないものかと思っているのですが、こんな調子のいいことってかなわないものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mide
  • ベストアンサー率44% (333/745)
回答No.5

フィンランド語を仕事でも日常でも使っていますが、何年勉強してもまだまだ難しいですね~。 日本には数百人のフィンランド人がいるそうで、知り合いになるチャンスもあるとは思いますが、フィンランド語を教えてもらえるかというと、どうでしょうか。挨拶などの決まり文句なら何とかなると思いますが、少しでも言葉を組み合わせて何かを伝えるということになると、フィンランド語教授法を勉強していないフィンランド人にとって、一から教えるのはかなり難しいと思います。さらに、日本にいるフィンランド人はまず例外なく英語ができ、多くは日本語もできますので、日本人相手にフィンランド語を使うなんて、と思ってしまうシャイなフィンランド人が多いのです。 なので、フィンランド人と友達になってフィンランド語を使うのはとてもいいことですが、結局は自分で学習せざるをえないと思います。『エクスプレスフィンランド語』はいい選択だったと思います。私もそれで始めましたが、終わりまで行くころにはまがりなりにも話せるようになりますから、著者を信じて地道に覚えていくことですね。機会をみて集中講座など少しだけ会話学校に行くのも、刺激になっていいと思いますよ。 文法は重要で、文法を知らないと辞書も満足に引けないのですが、変化形の暗唱などは退屈ですし、それでは実際の会話ですぐ必要な変化形が出てこないでしょうから、最初は変化した形をフレーズまるごと覚えるようにするといいと思います。とっつきにくい言語ですが、綴りを見れば必ず読み方が分かるというのは学習者にとって大きな利点ですし、発音が明瞭なので英語などよりは聞き取りが簡単、一般に例外が少ないという楽な部分もあります。 分からないことがあったら、フィンランド語関係の掲示板やメーリングリストなどで質問すれば教えてもらえると思いますよ。

HYSHYS
質問者

お礼

ご丁寧なアドバイスをいただきありがとうございます。フィンランドにいる20数年来の友人を驚かせてやろうとの軽い気持ちから勉強をはじめようかと思いましたが、いろいろなアドバイスをいただき心して取り組まないといけない言語だと言うことがわかりました。でもなんとかがんばってみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • kirjolohi
  • ベストアンサー率25% (17/66)
回答No.4

フィンランド語をかなり解する者からのアドバイスですが、どういうレベルに なりたいと思っているのかによって勉強方法は変わってくると思いますが、 ひとつ云える事は、フィンランド語は文法をしっかり勉強しないと全く進歩する ことが出来ないということです。 発音は日本人には比較的簡単でほとんど問題はありませんが、格が15あること (実際には15あるといっても、基本的なものは主格、生格、対格の3つで、  あとの12の格は、副詞句格的というか、英語などの前置詞+名詞の形に似て  いる。)固有名詞が変化する事等、文法を理解していないとどうにもなりません。 まず、文法を勉強される事をお奨めします。

HYSHYS
質問者

お礼

簡単に考えていてはムリなのですね?ありがとうございます。コツコツやってみたいと思います。(ちょっと“?”ですが…)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Alicelove
  • ベストアンサー率35% (199/558)
回答No.3

ご存知の通り、フィンランドは日本よりも国土が小さく、人口も少ないです。 どれくらいの人数が来日していらっしゃるかわかりませんが、少ないでしょう。 私もミカ・ハッキネンの大ファンでしたから、フィン語でファンレターを書こう と頑張ってみたのですが、なんせ、フィン語を喋るのがフィンランドだけで 実際にフィンランド人と知り合うこともなく、めげてしまいました。 いろんなフィンランド系のサイトがありますから 掲示板なぢで知り合いを作ったり、イベントに参加してみてください。 http://www.moimoifinland.com/ http://www.fi.emb-japan.go.jp/jp/index-j.html http://www02.so-net.ne.jp/~onojima/finland.htm http://plaza3.mbn.or.jp/~kmatsum/suomi.html http://village.infoweb.ne.jp/~rakko/Finland/finland-j.html

HYSHYS
質問者

お礼

フィンランドにお友達がいるのですが、まずはもっと理解を深め、一からやって行きたいと思います。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • larionov
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.2

住んでいる地域の国際交流協会に問い合わせをしてみるのはいかかでしょうか? 何かのイベント(たとえば、今からなら、七夕など)にいっしょに参加してお友達になってしまうことも可能だと思います。

HYSHYS
質問者

お礼

有難うございます。一度問い合わせてみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yoisho
  • ベストアンサー率64% (331/516)
回答No.1

東京近郊にお住まいでしたら、こんなところがあります。 http://www.suomikirkko.org/ 教会ですので当然宗教色はあるかと思いますが、ルーテル教会でしたらそんなにおしつけがましくは無いとは思います。 (礼拝出席を強要したりはしないと思います。)

参考URL:
http://www.finland.or.jp/studies-j.html
HYSHYS
質問者

お礼

有難うございました。残念ながら関西に住んでおりますので教会へは行けませんが、教えていただいたURLでまず一歩Finに近づいて行こうと思っています。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A