- 締切済み
義理の父からの支援を受け取るかどうか
新築の家を購入した際、土地代を夫の両親が肩代わりして下さいました。 それ以降、私たち夫婦の家庭に義理の父が介入してきて若干困っています。 新築した時に家具やら食器などを全て父の趣味で選んだ有様です。 最近、その父が退職金を私たちに貸してくれる事で建物代のローンの一括返済を申し出てきてくれています。 確かにそうすれば利子の返済が終わるので家計的には非常に助かるのですが、先述のような事があるし、そこまで受け入れてしまって良いのかと迷っています。 どうしたら良いでしょうか?ご意見をお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
将来 同居することを考えてますね、この舅は。 同居だけは絶対に阻止しないと不幸の始まりです。 御主人は自分の親だから気は使わないだろうけど、 Prince_froさんは楽しいハズのマイホームが 地獄になりますよ。 舅の好みの家具や調度品なんて、、、、。 気づかれないように少しずつ捨てて、自分の家なのだから 自分の好きなものにした方がいいですよ。 退職金まで「受け入れて」しまったら これから一生 舅姑の干渉を受け続け、夫婦の仲まで おかしくなってきますよ。 立て替えてくれた土地代も、少しづつであっても 返していった方がいいでしょう。 義親の干渉を受け、ストレスから病気になってる嫁さんは ゴマンといますよ。 「退職金はお舅さん、お姑さんの老後の大切なお金ですから大事に使ってください。 老人ホームに入るにもお金は必要になりますよ」と こらから先、同居の考えが無いということも 臭わせておかないと、Prince_froさん、大変なことに なりますよ。 それから舅姑の介護は実子である御主人や御主人の兄弟が すべきことです。 嫁さんは、あくまで御主人のフォロー程度が今の時代の 考え方です。 「嫁姑問題攻略会議」というサイトがあります。 こちらで相談されることもお奨めします。
意識しているかどうかは別として、ご両親は息子夫婦を支配化におくつもりです。で、老後はばっちり面倒を見てもらう。 でも、自分たちが死ねば、家も土地も息子に行くんだし、金利もなくて済むんだから、息子たちにとってもいい話でないはずがない・・・ そんな感覚だと思います。 で、いくら質問者様がいやでも、肝心の息子が「うん、払って払って♪」と、乗り気ならどうにもなりません。 下手に、妻が反対して、「女房が嫌な顔するからさあ」などと、息子が親に言おうものなら、波乱は必至です。 親子で話し合ってもらって、質問者様は、家の中で譲れるもの、譲れないものを今のうちから分けて、譲れないものに干渉されないように手段と理論を講じておいた方が良いと思います。 確かに、金銭的に楽になるのは、捨てがたい魅力だと思いますし・・・。 ご主人が、男気を見せて、「俺の借金は俺が払うから」と、きっぱり言えるか言えないかが問題だと思います。(すでに土地代を出してもらっているご主人ですから、無理だとも思いますが)
- kiyami
- ベストアンサー率50% (1/2)
はじめまして。 私も若干内容は異なりますが、義父の援助を受けています。 我が家の生活を助けるためにしていただいたことでした。 結果、とても助かったのですが、言われなくても良いことや、絶対に触れられたくないことまで言われるようになりました。 主に言われることは、子どもの育て方や光熱費のこと、私の実家のことです。 夫は自分の父親ですから、あまり悪く思わないようです。 結局、不快な気持ちになるのは私だけのようです。 文を拝見して感じたのですが、干渉される事をあまり良く思っていらっしゃらないですよね? 自分の親でも、あれこれと干渉されるのは良い気がしません。 まして、義理の親ですから不快感が↑なところもありますよね。 援助してもらえばもらうほど、貴女に精神的な負担がかかるかもしれません。 金銭的に負担を感じるか、精神的な負担を我慢するか…どちらが良いのでしょう。 ストレートに言うと、お金を出した分は口も出してくるといった感じでしょう。 援助してもらうということは、今以上の我慢が必要になると思います。 どちらを選ばれるか、ご主人ともう少しご相談されてはいかがですか? とは言っても、ご主人にとっては「実の親」ですから、貴女と全く同じ立場で考えることは出来ないと思います。
- nonnon63
- ベストアンサー率18% (6/33)
じゃあ、土地はお父様の名義になっていますよね。 十分お父様の傘の下で甘えて生活していますよ。 もう、これ以上甘えずに自活します、と宣言しましょう。 金利を支払うのがもったいないと、発想があるかも知れませんが 今の低金利ですから、返済は積立くらいに考えて良いのではないでしょうか。 ちょっと不謹慎な話ですが、どっちみちお父様が亡くなる時が来たら 現金も土地も相続になりますから、今、援助をしてもらわなくても 遠い将来、ちょっぴり期待はできますから。 ただ、お父様に多くの財産があり、ご主人が相続税も払い切れない位になっているのなら話は別です。 計画的に財産を継承しないと、いざというとき大変なことになります。
- yurie0000
- ベストアンサー率13% (271/1984)
ある程度の援助を受けるなら 不快な干渉も上手くスルーできるくらいの器量が欲しいところですよね。 有様、なんて言っていますが 家具や食器については口を挟まないようにできたと思いますし 土地代を肩代わりしてくださったからこその家であり、家具であり、食器であるはずですよね。 口を出すのがいいか悪いかは置いといて なんか勘違いしていません?という印象です。 口を挟まれるのが嫌なら援助を受けない。 それだけです。
- purinngo
- ベストアンサー率21% (11/52)
もしかしてお義父様は同居を目的としているのでは? 家具や食器・・なんだかにおいます。 やはりこれ以上介入されたくなければお断りする方が無難かと。 「老後のためにお金は大事にしてください」 とか何とか言って。。。