• 締切済み

母親とこどものけんかって

小学生4年と2年(両方とも男の子)のこどもと母親がしょっちゅうもめています。私(父親)が仕事から帰るころは勉強のことか、食事のことなどで母親が怒っている毎日です。それに対して子どものほうは、聞くどころか反発ばかりしている感じです。子どもには母親に反発することを注意しますが、母親のほうも次から次へと文句を言って、子どもがかわいそうなくらいです。子どもがいないときに、「子どもに文句ばかり言ってもよくならないんじゃないの。」と言っても逆切れされる感じで話が続きません。妻の精神状態も心配です。何か解決方法はないでしょうか。

みんなの回答

noname#81719
noname#81719
回答No.6

少しヒステリックな奥さんなのでしょうね。 私は息子3人育てましたが、ケンカすることなんて ほとんどなかったですよ。 母親である私の方が、それぞれの子供の様子をよくみながら 今、この子には「言ってはいけないこと」と思ったら 子供の嫌がることは言わないように配慮してましたから。 ガミガミ口うるさく、母親の感情で怒鳴るのが「躾」と勘違い してる母親が多すぎます。 子供ってガミガミ怒鳴ると却って、言うことなんか ききやしませんよ。 奥さんに、躾というのはは「母親の思うようにさせることでなく、 子供の様子をみながら子供の立場を 尊重してあげること」と、 感情的にならないようにさせたほうがいいですよ。 と、いってもこの奥さんでは却って逆切れ状態に なるでしょうけれど。 お子さんには「心の逃げ場」を奥さんのいない処で作ってあげて ください。 日曜日なんか父親と息子達だけで、どこかに行って 楽しい時間を過ごされたらどうでしょうか? そうすればお子さん達の、母親に対する不満のガス抜きにもなりますし、奥さんも子供から解放されて ヒスも多少はすくなくなり、お子さんにたいしても穏やかになり 両方が上手くいくと思いますよ。

noname#31459
noname#31459
回答No.5

おとうさん しっかりしてくださいよ。 おとうさん もっと子ども達のことみてくださいよ。 おとうさん もっと子ども達のこと 考えてくださいよ。 おとうさん もっとおかあさんの苦労も知ってくださいよ。 以上 母親(妻)の立場から ひとことでした。

  • totogon
  • ベストアンサー率17% (10/58)
回答No.4

小学4年と2年のしかも男の子なら奥様とても大変だと思います。 だって一番言うことを聞かないギャングエイジの時期だから・・・ 子育てで毎日てんてこまいの日々を送られていると思うのでたまには バトンタッチをしてあげたらよろしいと思います。 半日でも子育てから開放されたら少しは余裕が出来ると思いますが・・・ それから男の子は中高生になると父親の出番になりますよ。 それまでに子供とコミニュケーションがなされていないと大きくなった 時に何の説得力もありません。 今から地盤を作っておくことが大事です。

noname#114696
noname#114696
回答No.3

うわ~・・、子供に文句ばっかりって・・・本気で思って 本気で言ってるんですか? 奥様が可哀想過ぎて涙が出そうです。 逆切れって言いますけど、トンチンカンなのはあなたですよ。 だいたい、専業主婦だったとしても、小学生2人がいる家庭の 主婦の日常ってどんなのか分ってます? 毎日の宿題、提出物、運動会、遠足等イベント的な学校行事や 特設などの管理、父母会やPTA総会、子供会、お弁当だったり 給食だったり、旗振り当番、集金や募金や各種検査(歯科検診が あれば余計に歯を磨かせ、身体測定なら綺麗な下着を着せ・・)、 参観日、奉仕作業、学校だけでもまだまだ細かい事が沢山あるのに、 習い事とそれにまつわる準備や提出物。 そして毎日の掃除洗濯、食事の世話、次の日の学校の準備、 お風呂の世話・・他にもまだまだ。 更に、↑のことって、それぞれ決まりがあってただやれば 良い訳じゃないんですけどそのひとつひとつをご存知ですか?? なのに忘れ物はする、持って行ってるのに提出されずに 先生から連絡が来る・・はぁ。 尚且つ、相手はそれをスムーズにやらせてくれない子供達・・。 テレビだゲームだ友達と遊びたいだあれ買ってこれ買って・・ しかも、小学生の男の子なんて体力余ってますから、母親じゃ どうにも相手がしきれないです。 奥様の性格もありますけど、ホント、自分の子供じゃなければ キレてます。と言うか、さすがにキレますって。 さて、解決法ですが、他の方も仰ってますが、あなたが 子供との関わりを持ち、奥様の気持ちを理解する事しか ありえません。 つまり、父親役をもっと多くこなし、毎日大変な思いを している奥様を労い感謝する気持ちを表すんです。 (1)たまには子供を引き受け、奥様を1人にしてあげる。  子供が居る家庭の母親の時間は物凄く細切れです。  落ち着く暇もなければ、何か1つを成し遂げる余裕も  ありません。  予定も子供の体調や突発的な事で予告無しに変更になります  から、美容室や、ちょっとしたお買い物に気持ちよく出して  あげるのもいたわりの1つです。 (2)母親の言いつけを守らない子供をバシッと叱る。  あなたが注意して効き目が無いから奥様もバカにされるんです。  もう1つ、あなたが奥様をバカにするから子供達もバカにする  んです。  子供の居ないところで奥様にイジワルするのではなく、奥様の  居ないところで奥様を困らせない様な約束事を子供達とするとか、  母親に対する態度でこれをしたらお父さんは許さないぞ!みたいな  プレッシャーを与える事も手です。 (3)要は共に子育てをすれば分る感謝や共感があなたには欠けて  いるんだと思います。  まずは夫婦があっての子供達と言う事を考えてみるべきです。 以上、長くなりましたがあなたが“ガミガミ言われて子供が可哀想” なんて言ってる状況では私も奥様の精神状態が心配です。 批判するのではなく、何事も助け合っていくのが夫婦ですよね。

  • qwert21
  • ベストアンサー率21% (86/392)
回答No.2

解決方法はただひとつ。簡単なことです。 夫であるあなたが、奥様をいたわってあげることです。 小学4年と2年の、しかも男の子の子育ては本当に大変です。 専業主婦なのかどうかはわかりませんけど、主婦の大変さをわかってますか?奥さん、疲れてるんですよ。 旦那様、たまには家事を手伝ったり、子供と一緒に遊んで、奥さんを一人にしてあげてますか?「子供が学校行ってる間は一人だろう」とか思っちゃダメですよ。家事なんかで、あっという間に過ぎてしまいますから。 >「子どもに文句ばかり言ってもよくならないんじゃないの。」と言っても逆切れされる →これは当然でしょうね。「あなたに私の苦労がわかるの?!」と思ってると思います。 こういう時は、「いつも一人でやんちゃな子供の面倒で大変だね。何も出来ないけど、感謝してるよ。」と、言ってあげればいいのです。 子育ては、子供がまだ小さいうちは母親の負担が大きく、父親ではどうしても代わりができないことが多いです。 妻もそれをよくわかっていて、夫に何も言えないのに、夫から追い討ちをかけるようにそんな風に言われたら「何もわかっていない」と思って、そりゃあ逆切れしますよ。 妻はあなたに何かしてもらいたい訳じゃないんですよ。(してもらったら、嬉しいし助かりますけど) それより、「夫に、自分の苦労をわかってもらっている」と実感する方が嬉しいんです。 だから、あなたが奥さんを労わって、ねぎらいの言葉のひとつもかけてあげて欲しいです。 そうすると、奥さんは子供に優しくなります。心に余裕が出来るからです。 早速、「いつもご苦労さん。ありがとう。」と言ってあげて下さい。 必ずですよ。

noname#38837
noname#38837
回答No.1

うちもそうだったので失笑してしまいましたが 「母親とこどものけんか」って思わないでいただきたいです こどもとけんかしているつもりはなくて しつけているのだけどカッとなりすぎてしまっているだけです 奥様にまず共感してあげてください 毎日、男の子2人の面倒をみててたいへんじゃないですか ご主人が奥様に優しくしていたわりの気持ちをもって接していれば反映してくると思います 批判したら反撃が来るのは当然の結果かと。 フォローは奥様にではなくお子さんにしてあげたらいいと思います (勉強みてあげるとか。。。も、よいですね) まあ、あと5年ぐらいでそういうこともなくなるんじゃないかと思います

関連するQ&A