• ベストアンサー

子供の賢さは母親の血を引く?

妻から子供の賢さは母親の遺伝子が影響すると言います。 賢い母親(医師等)× 賢くない父親(三流学校しか入れなかった) 賢い子供の率が高い 賢くない母親 × 賢い父親(弁護士等) 賢い子供の率が低い 上記の様な関係です。 確かに女性の遺伝子が優性だと聞いたことが有りますが、本当でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#116741
noname#116741
回答No.6

 ずいぶん前ですがNHKの番組で、生物の進化の中で有性生殖を始めた高等生物の選択、細胞同士が分業して協力する、設計図の半分ずつを持ち寄り雑多な子孫を残し環境変化に強い種族となった、というような話があり、その中にありました。以下、誰だかの研究の成果だといっているそのNHK番組の主張です。  ヒトのお父さん、お母さんには自分の子孫を多く残したい、夫婦のではなく、まさに自分自身の子孫を、という潜在的な欲求があるわけですが、この目的のために、お父さんは子供に情緒を残そうとして、お母さんは子供に賢さを残そうとするのだそうです。つまり、お父さんの願いはやさしい愛らしい子供として生まれ、母親に長く愛され世話をされる子供であってほしい。その間に自分はよそでさらに子供を作ることができるわけですから。お母さんの願いは賢く自立心のある子として生まれ、はやく独立して欲しい。そうでなければお母さんは次の子供を産み育てることが出来ない。  つまり男女の繁殖条件の違いから、このような潜在的願望を持っているのだそうです。原因と結果が逆になりますが、現実の子が母親から知性を、父親から情緒を受け継いでいる傾向が強いのはこれが理由だと、その番組では言っていました。  私の周りを見渡すと、なるほどそうだと思います。

その他の回答 (5)

回答No.5

遺伝子ではなく環境。 子供といつもいっしょにいるのは母親だから、 子供が影響を受けるのは母親の率が高いという事。 賢いとは記憶力?判断力?応用力? 男女で得意不得意の基本能力は違います。

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.4

>妻から子供の賢さは母親の遺伝子が影響すると言います。 そもそもこれがおかしな話ですね よくアスリートの子供はアスリートになったり 学校の先生の子供はそれなりに勉強できたりしますが これって遺伝じゃないでしょ たんに自分が携わってきたことなので教えるのが上手なんだと思いますよ。 その調べた確率なんですが何人を対象にしているんでしょうかね? ご近所のとかってのなら明らかに確率的に意味を成さない確率ですね たとえばサイコロの目はどの目も1/6ですが ですが回数が少なければ偏りが出ます たとえば10回振って6の目が出なければ6は0%の確率です おかしいでしょ

noname#142899
noname#142899
回答No.3

医者遺伝子だの弁護士遺伝子だの大学遺伝子だのというものはありません。。。

  • 0913
  • ベストアンサー率24% (738/3034)
回答No.2

遺伝子とか脳の問題と言うより、 生活に密着している分、習慣や感性が似通ってくるのではないと思います。 「勉強」の点において、我が家では高卒の私と中卒の旦那。文系に強かった私と数学(特に金勘定)に強い旦那。旦那は自営でほとんど家に居らず、ほぼ母子家庭状態です。 子ども達は結構勉強する方で、私よりもずっと学力が高い。 私がパソコンに精通していて、子ども達が小さな頃から中古パソコンを自由に使わせていた事もあり、長男はIT系の会社に就職。他の子も、同世代の方より理数系に強く、国立大を目指しています。 とは言え、常日頃勉強を強いた事はありません。

noname#203300
noname#203300
回答No.1

 いや、私は『父親の遺伝子だ』って聞いたことがありますね。  結局、当てにならないのと違いますか?

donattenno
質問者

お礼

結局自分に都合の良い事は自分のせいにするのでしょうかね。