- ベストアンサー
履歴書について
こんにちは。 アルバイトの面接のため履歴書を書いているのですが、 希望勤務時間、休日、時給など書いたりしますが、すでに予定が入ってる 時は書いた方がいいのでしょうか? 病院や法事などどうしてもぬけれらないのです。 でもまだ採用されていません。 かといって採用されてから「この日は休ませてください」と言って、新人のくせにと思われたら嫌なのですが。 書いておくべきか、採用されてから言えばいいか教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
こんにちは。 アルバイトの面接のため履歴書を書いているのですが、 希望勤務時間、休日、時給など書いたりしますが、すでに予定が入ってる 時は書いた方がいいのでしょうか? 病院や法事などどうしてもぬけれらないのです。 でもまだ採用されていません。 かといって採用されてから「この日は休ませてください」と言って、新人のくせにと思われたら嫌なのですが。 書いておくべきか、採用されてから言えばいいか教えてください。
お礼
回答ありがとうございました。 みなさん言ってる通り、面接の時に聞かれるかもしれませんね。 その時答えれば大丈夫そうですね。 がんばって行っています(^○^)