• 締切済み

質問致します。

求人などによくサーバー管理、保守や、ネットワーク管理、保守などの 広告を目にするのですが、仕事内容等はどのような事をするのでしょうか? またこのような職種に就いて経験を積み、スキルアップをした場合はどんな仕事に 転職できる可能性がありますでしょうか? 今転職を考えてる時期でこの仕事が気になっています。 詳しい方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか・・・ 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • vaio09
  • ベストアンサー率37% (756/2018)
回答No.2

サーバー管理 企業などが設置しているセンター機器(サーバ)の管理です。 商用サーバであったり、企業内のローカルサーバだったりします。 例えばユーザID管理(新規登録や削除:人事移動時に頻発します)、ログデータの管理(不信なアクセスがないか)などです。 負荷のチェックも欠かせない仕事です。 新たなシステム設計案を会社のお偉いさんに提案することもあります。 サーバ保守 サーバのディスクが一杯にならないように適宜データ削除を行ったり、動作異常が発生したら障害原因の特定をする、などです。プログラムの技術やHDD交換などのハードの技術も欠かせません。 大抵の場合、システムが警報を出しますので、その警報種別毎に(あらかじめ規定した)手順に従って作業します。 しかし、想定外の障害も起こりますから、「切り分け」に関する柔軟な思考回路が必要です。 ネットワーク管理 ネットワーク機器に関する管理業務です。 ルータやスイッチといった機器が対象となります。 企業規模が大きくなって、ネットワーク構成を大きくしたい場合、どのような設計が最適か、などを行います。 そのほか、セキュリティに関するノウハウが必要です。 ネットワーク運用 最適設計したネットワークでも、ときおり障害が発生します。その原因特定や改善作業を行う仕事です。 大抵の場合、システムが警報を出しますので、その警報種別毎に(あらかじめ規定した)手順に従って作業します。 しかし、想定外の障害も起こりますから、「切り分け」に関するノウハウが必要です。 いずれにも共通しているのは、「予備知識が必要」ということです。未経験者が飛び込みでできるような仕事は、一部の運用業務くらいです。 就職の際は、Cisco社の資格やLinux系の資格など、基本となるスキルが問われる場合が多いです。 このような業務を専門に行う会社はたくさんあります。 以下は例です。細かな説明がかいてあります。 Fsas:富士通サポート&サービス株式会社 http://www.fsas.fujitsu.com/

SCOOPMAN
質問者

お礼

早速のご回答有難う御座います。 やはり専門的な知識が必要なのですね。 私が応募しようとしているサーバ管理業務は未経験で募集をしてたので 一般業務的な事なのでしょうね。 細かい説明有難う御座いました。

  • 9URO
  • ベストアンサー率30% (12/40)
回答No.1

オンラインの場合,オンサイトの場合,常駐の場合など, ケースによって内容は異なります。 オンラインの場合は,顧客のサーバから定期的に送られてくる死活情報などから システムの運用状況をモニタリングし,負荷の分散やその他の対策を行います。 オンサイトの場合は,定期的に客先を回ってサーバの状況を確認したり, 問題があった場合に,客先に飛んで行って対策や復旧をしたりします。 常駐は,客先に出勤して,オンラインで行うような業務を現地で行います。 ただ常駐の場合,何でも屋になってしまうことが多いようです。 その会社がどのパターンでサービスを行っているかは, ホームページなどで確認してみてください。 しっかりした教育制度を内部で持っている会社だと,現場で発生した状況がフィードバックされ 常に最新のノウハウが共有されるので,相当勉強になります。 教育の機会が無く,どちらかというと現地で自分で吸収しろとか, 他の人がやっていることを見て盗めとか そういう考え方の会社は,あまり選ばないほうがいいと思います。 結果的に短期間しか働けないことになってしまう可能性が大きいと思います。

SCOOPMAN
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 私が応募しようとしている会社は常駐する事になっているようです。 しかし未経験での募集でしたので、研修期間等の教育制度があるかを 確認しようと思います。専門的な内容なので他人から盗めと言われても 難しいですからね・・・ いろいろ内容を聞いてから決めたいと思います。 有難う御座いました。

関連するQ&A