- 締切済み
「時間を返せ!」と言い続ける子供にどうしたらいいか?
よろしくお願いします。 様々な親子間の行き違いで子供の意にそぐわない方向で 歩んでしまったことが今尾を引いてます。 子供なりに意見も言い、反発もしたのですが 私も含め最近では父子間のコミュニケーションが非常にとりずらくなり 子供の気持ちが乱れており 日々「失った時間を返してくれ」と言います。 返せるものなら返してあげたい けど 現実的にそれはムリな事でしょ? これからに向かってそれを取り返せるんだから・・・ と話しても聞き入れません。 毎日学校には行ってます。 引きこもっているわけではありません。 こういった状況を少しでも切り開くために 何かヒントやアドバイスを頂ければと思い投稿いたしました。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (23)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sayo-souyo
- ベストアンサー率31% (158/494)
回答No.3
- megumegu12
- ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2
- Cupper
- ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.1
お礼
少しでも前向きにという思いで言った言葉ですが そういった捉え方にもなるんですね。 そうですよね。継続しているものですよね・・・ 貴重な意見ありがとうございました。