• 締切済み

捕鯨問題について。

日本が捕鯨を再開することに対して,諸団体から反対されていますが,それらの反対理由がいまいち明確でない気がします。日本や肯定派は鯨の量などの論理的証拠を提示してるにも関わらずです。捕鯨反対の論理的な証拠って何かあるんでしょうか?

みんなの回答

  • seiga
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.4

どうもです。 反対者はやはり“可愛いから”みたいな感情があるのでしょうね。 ヒンドゥー教徒の人にこう聞きました『なぜ牛を食べないのですか?』 そうすると『あなたたちが犬を食べるのが気色悪いように私たちが牛を食べるのは気色悪いのです』という話があります。 だけど彼らは牛を食べるなとは(多分ですが)言いません。 それが文化(宗教含)だと思っているからなのでしょう。 W杯前にヨーロッパの方から韓国に犬を食べるな、見たいなことがありましたね。 あれはやはり可愛いからに属することなのでしょうね。 鯨の場合は個体数が少ないからとかいう根拠も持ち出しますが、犬の場合はどう反論するのでしょうかねぇ。 個体数なんて馬鹿ほどするのに。 まぁようは自己中心的なんですね。 私は鯨は食べれません。多分食わず嫌いなんでしょうがそれでお食べれません。 だけど人が何食おうが、犬食おうがカタツムリ食おうが蛙食おうが蛇食おうが… 別にいいじゃないですよね。 それが文化なのですからね。 多分反対者は食わず嫌いです。そこに自己中心的な考えが入ってるだけです。 食ったら上手いというはずです(きっと)。 すみません、関係ないような文で…。 蛇足ですが、近年の日本が国際舞台で他国を相手(特に米)にしてまともに反論、 自分の意見を言えてる数少ないことだと思います。 食べ物の恨みは怖いですよ。

noname#42859
質問者

お礼

う~,みなさん!捕鯨反対の論理的な意見を…。ひとまず,回答どうもです。下でも書いている通り,日本人が鯨を食べる事に関しては,他国も反論すべきではないと思うんですよ。もし,日本が200海里以内の日本の領海のみで鯨を捕るのであれば,他の国も反論すべきではないと思います。しかし,日本はオーストラリア近海など公海で鯨を捕ることになると思いますし,そうなってくると,ほとんどの国が反対しているのに捕鯨をしたがるのはイカンと思います。

  • jzk01037
  • ベストアンサー率24% (35/143)
回答No.3

はじめまして。 感情論になっているんではないでしょうか。 以前、アメリカ人の友人に鯨はイルカやシャチと同じ種類で小型の物は人間と友達でペットのなるみたいなことを言われた事があります。 ニュースでは日本の保護団体が、鯨は日本の食糧事情が悪かった頃食べていたのであって今更食べる必要のないものだと言っていたのを覚えています。 どちらも見当違いもいいとこだと思っています。なぜ鯨を食べるのがダメで、ウサギや小鹿は食べていいのか。牛はペットには成れないのかなんて感じたりします。 日本の捕鯨は欧米諸国のように肉だけとったら後は捨ててしまうような物ではなくひげや油までしっかり使い切る物でした。ですから文化になりえたのだと思います。 そもそもペリーが浦賀にきたのも捕鯨の前線基地が欲しかったからでしたよね。 アメリカは現在でも捕鯨量は、世界でもトップクラスですよね。そういう事実を大きく扱わないくせに日本の伝統的文化を野蛮だと言っている神経が信じられません。 感情的に成りましたが、論理的証拠はもうほとんどありません。鯨が増えすぎて魚が減っている漁場もあるとニュースではやっていました。いいかげんにうそは止めて真実を取り扱って欲しいと思いますね。

noname#42859
質問者

お礼

回答どうもでーっす。商業捕鯨反対の意見が知りたかったのに,逆ですね…。確かに,鯨を食べるのは日本文化ですが,その文化如何は日本の海域でやるべきですね。公海でやるのは,日本人のエゴだと思います。あと,魚の現象ですが,昔は今よりも鯨の量が多かったですよね?でも,魚が減っただのそんな話は聞いた事がありません。魚の現象は,温暖化が原因とかいう調査結果も出ているようです。

  • sir_snap
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.2

先ほどは失礼いたしました。 質問の件ですが各立場の代表のお言葉が見れるページを見つけましたので、 参考にしてみて下さい。 では、諸団体の代表のグリンピースさんのページ http://www.greenpeace.or.jp/campaign/oceans/publication/whaling_html どっちつかず?なWWFさんのページ http://www.wwf.or.jp/marine/kujira/aboutwhale/redlistwhale.htm 農林水産省さんのページ http://www.jfa.maff.go.jp/kakubu/kanribu/enyouka/hogeihan/index.html あと、明らかな間違えとしてWHO→IWCを訂正しておきます。 ついでに http://www.suikei.co.jp/wadai/IWC2001/henk1.htm

noname#42859
質問者

お礼

どうもです。。。やはり,捕鯨問題ではグリーンピースが良いようですね。ぼくは日本の商業捕鯨に反対なのですが,やはり,同じ事の繰り返しになるような気がして…。あと,金もうけの魂胆がみえみえな日本にもがっかりです。

  • sir_snap
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.1

うぉぉ~また怒りがぶりかえしてきた。 憤怒の感情で答えますがお許しください。 やつらにとっては捕鯨に対する倫理観、個体の総数、捕鯨文化に対する保護なんて、ぜんぜ~~~~ん関係ない。 つまるところロビイストととして政治的、経済的に影響力を保持し続けたいことが論拠になるのと思います。 WHOの会議で、アラスカのミンク鯨の捕鯨が否決された時には、某参事官に良くやったとメール送りたい気持ちでいっぱいでしたわ。アラスカ住民(イヌイットあたりか?)は、かわいそうですがね。 でもまだまだ、ぎゃふん、言わせてやりたい。 日本でも牛・カンガルーの保護団体をつくってアメリカ・オーストラリアに圧力かけるぞ~!でも、日本の外交には期待できないな~。。。ん、鈴木宗男さんに代表になってもらうか。 最後までおふざけですみませんでした。では。

関連するQ&A