- ベストアンサー
結婚証明書を手作りする際の注意点と洒落た英語の使い方
- 結婚証明書を手作りする場合の注意点と洒落た英語の使い方についてご相談です。結婚証明書は買うと高いため、自作することにしましたが、正しい英語表現がわからないため添削してほしいです。
- 結婚証明書にはオフィシャルなものではないが、イベント内で使用するため、正確な英語表現を使用したいです。また、他にも洒落た言い回しや決まり文句があれば教えてほしいです。
- 結婚証明書を手作りする際の注意点と洒落た英語の使い方についてのアドバイスをお願いします。証明書には英文を載せたいと考えていますが、正確な表現がわからないため、添削していただけるとありがたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Gです。 こんにちは!! 結婚証明書、と言う言い方をしないで、Oath of Marriage 結婚への誓い、と言う名前にすれば良いだけのことではないでしょうか。 Marrige Certificateとは結婚した事を証明するものなんですから。 文章自体には問題はないと思います。 ただ、for everを私ならforeverにするかな、と言う程度です。 こちらで使われている表現の例はwedding vow, marriage vow, oath of marriage, vow of marriageというようなキーワードを使えばたくさん出てくるはずです。 これでいかがでしょうか? 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
その他の回答 (1)
- komimasaH
- ベストアンサー率16% (179/1067)
自作のものは証明書にはなりません。 私文書か公文書か知りませんがいずれにしろ 偽造です。偽造の文書にコメントできる人はいません。 ところで、7ドルくらいで入手できるのでは。
補足
証明書と言うか宣誓書というか。 日本で売られているものは3000円くらいするので高いので、自作することにしました。 結婚誓約書と書いてあるのもありますが、売られているものにはたいていmarriage certificateと書いてあるので、結婚証明書と思うのですが。 書きましたとおり、オフィシャルなものではありません。 公的機関に提出するようなものではないし、本当にそれをもって証明するわけではありません。 婚姻届は別に提出します。 セレモニー内で行われるイベントで使用するものです。 結婚証明書を自作する人は結構いるみたいです。 偽造といえば、偽造…なのかな?(しかし売られているものも、企業が勝手に作ったものという感じですが) 私の言いたい意図が英語で伝わるかどうか、教えていただければ幸いです。
お礼
なるほど、確かに結婚証明書というのは変かもしれませんね。 とても参考になりました。ありがとうございます。 検索してみたのですが、vowやoathという単語は浮かびませんでした。 もう一度色々探してみます。 アドバイスありがとうございました。