• ベストアンサー

j自転車対自転車事故について・・・

昨日昼過ぎ、自転車対自転車の正面衝突の事故がおきました。 その時点では相手方も怪我とかなさそうなので電話番号だけ聞いてその場は治まりました。 こっちとしてはそのときは自転車同士の事故なので『何も無いだろう』特に気にはしてませんでした。 が、昨晩相手側から『足が腫れてきたので警察に被害届けを出す。明日(今日)交番まで来てくれ。』といわれました。 警察呼ぶまで発展するとは思っても見なかったのでネットで色々調べていたら 意外と自転車対自転車事故による損害賠償のケースがあることを知りました。 しかし如何せん自動車対自動車の事故しか経験が無くそのときは完全に保険屋にまかせっきりなので、 今回みたいなケースはどうすればいいのか検討がつきません。 すみませんがどうすればいいか教えてください! 状況は・・・ 相手は『30代くらいの女性+幼児一人』です。 事故内容は、自転車対自転車の【正面衝突】です。 過失はこちらの余所見から来る【前方不注意】です。 ただ交差点等による出会い頭ではなく正面衝突なので相手方も何かしら不注意だったのでは?思っています。 あくまでこれは主観なのですが・・・ ここは警察に行った時言うべきなのかも困っています。 (下手に喧嘩になっても困るのでちょっと困っています) 事故現場は自動車進入禁止の細い道(幅2M位)です。 こちらはぶつかったときによる薬指打撲(自己診断)で、 相手の方が足が腫れているそうです。子供は電話時点では『今は問題ない』そうです。 ここでもう一つの疑問があるのですが、 相手は事故時大丈夫と言って病院に行っていません。そして腫れてきたと電話を受け取った時も病院に行ってません。 とりあえず何かあったらあれなのでと電話でいっても『明日警察署行ってから行く』と言われたのですがこういうのはどうなのでしょうか? なんだかんだ言っても基本的にはこちらが悪いのは自覚しています。 でも、もし相手の人がとんでもない金額を請求してきたり、起訴しようとしてきたら、どうすればいいのでしょうか。 法律の事を全く知らないので、不安で仕方ありません。 何方か御願いいたします。 差し出がましいですが、こういう風にしておけというアドバイスもあればお願いします。 警察に行くのは今日の12:00です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TORAMARO
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.2

加入している個人賠償保険はありませんか?日常生活で他人を怪我させてしまったり、他人の物を壊してしまった時に備える保険です。この保険は建物の火災保険や傷害保険、または自動車保険に特約として付帯されている場合もありますので、一度調べてみて下さい。加入があれば、金銭的な部分は保険会社にお任せしてよろしいかと思います。 保険が無い場合には、sindohさんが自費で相手の治療費を払うことになりますので、せめて健康保険を使って治療は受けて頂くようにお願いしておきましょう。自由診療での治療費は健保を使った場合の2~3倍の金額となってしまいます。また、事故はお互い様の部分もあるので、相手にも責任はあると思います。まず、相手に治療費は立替えてもらい後で領収書をもらうようにしましょう。たいした金額でなければ全額払ってあげてもいいですが、あまり多額になるようなら過失相殺を主張することもできます。

sindoh
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 今自分が入っている保険は何もないので自費になりそうです。 速いスピードでぶつかったわけじゃないし、そのとき二人とも怪我をしていなかったので 後から病院に行ってもらった診察代は元々払うつもりだったのですが、 色々ネットで自転車事故を見ていたときに重傷・後遺障害による損害賠償 1000万だとか2000万だとかなってくるとかなり困ります。 そこで質問にかいた『早期に病院にいかず、次の日まで放置したことが重症につながる原因になってくる?』とか考えたりもしました。 これは加害者側の勝手な都合なんでしょうか? 損害賠償とかなってくるとほんとに困るので。。。

その他の回答 (6)

  • TORAMARO
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.7

2.相手が3ヶ月ほど通院が必要で仕事ができない場合の損害額については、そのことだけで一概にいくらかかるとは即答は難しいです。 通院の頻度やどの位の収入のある人なのかといったことに大きく左右されるからです。まあ、色々と書きましたが基本はお互いの話し合いで解決をしていくこととなりますので、誠意を持って対応することが相手の被害感情を和らげることとなり、早期の解決につながる一番の方法だと思います。先ほど慰謝料の計算方法にいても書かせて頂きましたが、この金額でなければいけないというものではありません。当事者同士がどこで納得して線引きをするかということです。

sindoh
質問者

お礼

なるほど! やっぱり人として【誠意を持って対応すること】が大切ですね。 (事故らないのが一番だけど…) 損害額そのものを考えるなら『損害賠償』の基準に考えたら 大体の金額はでてくるってことですね。 こちらも丁寧な解説ありがとうございました! ===================================================== 警察の方にいってきました。 相手の方も足の打撲だけなんで特に大きな怪我はされていませんでした! なので損害額は ●『相手の治療費(健康保険を使うように頼め!と言われたので頼んでおきました。)』 ●『幼児の治療費(子供が1歳未満なので一律200円と聞いたのですがコレも初事実です)』 後怪我のための… ●『休業の損害(日数は1週間程度と言ってました)』 【休業の損害】はTORAMAROさんがおっしゃる通り一概に言えないところなのですがこれが一番ヒビクかと…。 とりあえず比較的穏便にまとまったのではないかな?と思います。 今日回答を下さった皆さんありがとうございました!

  • h2goam
  • ベストアンサー率27% (213/786)
回答No.6

過失割合を除き交通事故の損害賠償基準が準用でします。 交通事故の損害賠償についての書籍等でよく研究してください。 他は常識を持って適切に対処すれば全く問題ありません。

sindoh
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 損害賠償どころか『自転車同士の事故でも警察を呼ぶ』というのも 今回初めて知ったくらいです。 ちょっと色々知らなすぎました。少し勉強してみることにします!

  • TORAMARO
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.5

1.損害賠償が発生する法的根拠は民法709条の「不法行為責任」です。「故意又は過失(注意義務違反)に因りて他人の権利を侵害したる者は之に因りて生じたる損害を賠償する責に任ず」と規定してあります。 人身事故の傷害における損害項目としては(1)必要かつ妥当な治療費(2)通院のための交通費(3)怪我のために仕事ができず収入が減少した場合には休業の損害(4)精神的苦痛に対する慰謝料があります。(1)~(3)は実際に発生した額となります。(4)の慰謝料については、おおよその相場というものがあります。自動車事故で怪我をさせてしまった場合に有効となる自賠責保険の基準に準じて考えると治療期間(事故日から最終の通院日までの日数)を限度として実通院日数の2倍×日額4200円です。たとえば治療期間30日で5日通院した場合ですと、5日×2×4200=4万2000円。 治療期間30日で20日通院した場合ですと、30日(20日×2=40日が治療期間の30日を超えるため30日を採用)×4200=12万6000円となります。 損害賠償を解決する手段として話し合いによる解決(示談)の他にも調停や訴訟などがあります。

sindoh
質問者

お礼

事細かに説明ありがとうございます! 全く無知な自分でもよく分かる回答でした!! 結果として(1)~(4)すべての合計額が【損害賠償額】になるということですね… 『損害賠償』ってよくニュースでよく聞く単語ですけど 内訳を知ったのは初めてでした!本当にありがとうございました!

  • Mentho
  • ベストアンサー率44% (8/18)
回答No.4

自転車も車両なので、普通の道交法が適用されます。「自転車通行可」以外の歩道を走ることは犯罪ですし。 なので正面衝突であっても、相手に注意義務があるので、100%にはならないと思います。 sindohさんが右側を走っていたとのことで責任はsindohさんの方が重くなりますが、事故によって仕事ができなくなった云々は、病院の診断書が必要で、警察の後に病院に行った場合、因果関係の立証が難しくなります。 事故を起こしたり過失が自分にあったりすると、気が弱くなって動転しがちですが、悪いことは悪いと認める反面、自分の責任でないことは毅然と否定する姿勢も大事です。 厳密に言えば、目撃者がいなければsindohさんが事故を否定することだってできる訳ですから(それを推奨している訳ではありません)。 本日の12時ということで時間がもうありませんが、冷静に対応する為にも、善意の第三者(できれば法律に詳しい人)を同行した方がいいかも知れません。

sindoh
質問者

お礼

回答ありがとうございました! Menthoさんの回答で更に自信がつきました!! 保険が効かない事故なだけにかなり不安になっています。 基本的に【前方不注意】で悪いのは自分なので… 勝ち負けとかはないのですが、 とりあえず気合を入れて行ってくることにします! ----------------------------------------------------- <回答をくれた皆さんへ> 色々ふがいない自分にいろんなことを教えていただいてありがとうございました! この場を借りてお礼申し上げます。 まだ対応すればいいのか色々悩んでいるので、 『こうした方がいい!』等しっている方がいたら回答お願いします!

  • TORAMARO
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.3

確かに、相手方が事故当初にしっかりとした治療を受けずにいた結果、症状がより重くなってしまったような場合には損害の拡大部分までは賠償の対象とはなりません。被害者にも信義則上みだりに損害を拡大させてはならない義務があるからです。しかし、事故から数日後に病院に行ったということだけで、そのことを主張するのは難しいと思います。怪我の症状が出てくるのが少し時間が経過してからということはよくあることだからです。ただ、その場合には軽症であることがほとんどです。それほどスピードは出ていなかったようですし、後遺症までは考えなくても大丈夫なのでは?無事に解決することを願っております。

sindoh
質問者

お礼

TORAMAROさんまたまた回答ありがとうございます! ほんとうに助かります。 昨日の電話以降相手がどうなったのかこっちも全然わからないので 何ともいえないのですが、無事に解決するよう頑張ります! ところでTORAMAROさんは色々詳しい方みたいなので教えて欲しいことがあるのですが… 1・損害賠償はどうやって発生し、その損害額の計算はどうなっているのか?   これが調べていてよくわかならかったことです。   後、示談は『話し合いで解決』…ってことなんだと思うのですが、   損害賠償とこの示談での話し合いはどう違うのでしょうか? 2・もし今回のケースで当てはめて…   自分が100%過失で相手が足を怪我されている…3ヶ月ほど通院が必要だ。   しかもそれが原因で仕事ができない。   この場合普通のやりとりならどれくらい払う義務があるのでしょうか? 実は一番気になるところなのですが、この辺りがよく分からないのです。 もしよろしければ教えていただけないでしょうか。お願いします!

  • hiroleta
  • ベストアンサー率64% (1114/1719)
回答No.1

相手方も何かしら不注意だったのでは?←貴方は道路のどちら側を走ってましたか、右側ですか左側ですか?自転車も車両なので、左側通行です。もし貴方が左側を走っていて正面衝突なら、相手にも過失が有ります・・・!道路中央で衝突したとしても、その直前にどちら側を走っていたのかは重要です。 又は、相手の子供の乗せ方に問題は無かったですか?ちゃんと子供専用の椅子に乗せてましたか?荷台に直接座らせるのは違法です。 今、思い当たるのはこんなところですかね、ご参考まで!

sindoh
質問者

お礼

回答ありがとうございます! hiroletaさんの回答を見ている限りやはりこっちが悪そうです。 結構ボーと走ってたので余り覚えてないのですが、 ぶつかったときが右側だったので右側走ってっぽいです。 過失はこちらにありそうです。 子供はちゃんと専用の椅子に座らせていはりました。 そういうところまであるんですね… 右側通行…自転車だと思って全然気にしてませんでした。 そもそも自転車事故でこういうことになること事態、 少しビックリだったりもするのですが…

関連するQ&A