- 締切済み
日本人の飲酒態度
日本人の飲酒態度の特異性について教えてください。 週末の深夜、早朝に新宿などの歓楽街や駅を歩いていると、そこらに酔っ払いの吐いたと思われるゲロが落ちているのをよく目にします。 このようなゲロはアメリカ、ヨーロッパ、アジアの大都市でも目にするのでしょうか? その他、 こんな所が違うなどありましたら教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- eroero1919
- ベストアンサー率27% (3007/11113)
日本人はいわゆるお酒に「強い人」「弱い人」がいます。いわゆる弱い人というのはアルコールを分解する能力を生まれたときから持っていない人です(実は私もそのひとりです)。 これはモンゴロイドの特長だそうでして、つまり黒人や欧米人はみんなお酒に「強い人」なんです(もちろん個人差はあります)。ですから、欧米人はそういう(吐くという)乱れ方はよっぽど飲まないとならないようです。ですから、欧米で吐くほど酔っ払うということは「どうしようもないアル中」にしか見えないので非常に軽蔑の対象になるようです。 アジアはよく知りませんが、バンコクに行った人の話によると、バンコクの繁華街では明け方になるとぶっ倒れた酔っ払いがそこここにいて、その吐いたものを野良犬が舐めている光景がよく見られたそうで。ただ、最近の話ではないので今はどうだか知りません。 ただ、欧米ではうっかり観光客向けではないバーなんぞで飲んでいると大男が酒を飲んですっかり据わった目をしていたり、どう見てもタバコじゃない煙の臭いがしてきたりしてこっちの酔いがすっかり醒めてしまいどうやって無事に帰ろうかと背中に冷たい汗が流れるときがあります。
- thepianoman
- ベストアンサー率39% (863/2160)
アメリカでは公共の場で酔っ払っていたら逮捕されます。街には酔っ払いが殆ど存在しないため、ゲロを見ることはありません。 Public intoxication という罪です。 http://en.wikipedia.org/wiki/Public_intoxication その他 http://search.yahoo.com/search?ei=UTF-8&fr=yfp-t-501&p=public+intoxication 飲酒態度の特異性というより法律の特異性だと思います。世界的に見たら日本の法律は異常に甘いのです。
お礼
どうしてこんなに酒に対して甘い国になってしまったのか、文化的な背景があるのでしょうか。 社会的地位のある人が痴漢などで逮捕されると、酔っていた、憶えていないって異口同音にいいますよね。これも日本独特の決まり文句なんですかね。
お礼
どうしようもないアル中といえば、自分の知り合いは酔って道路で寝てしまい、朝、気が付くと財布から現金とカードが抜かれていて、50万円以上引き落とされていました・・・。 ご回答ありがとうございました。