- ベストアンサー
なぜ日本の人口が少ないのか?
- 日本の人口がなぜ少ないのか疑問に思っている方も多いかもしれません。
- 他のG7や新興国と比較しても日本の人口は少ないですが、アジアやアフリカの途上国を除くと人口が多いのはアメリカだけです。
- しかし、アメリカの国土は日本の10倍以上あり、人口は2.8倍なので、日本の人口密度はかなり低く、人口はうまく分散されています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
戦前に、兵隊を増やす目的で「産めよ増やせよ」という政策が実行されました。 その時生まれたのが団塊の世代。その子供の世代が団塊ジュニア。 国民が多ければ兵隊がいくらでも作れますからね。 戦争が終わっても、「では減ってください」とは行きませんので。
その他の回答 (4)
- hideka0404
- ベストアンサー率16% (819/5105)
いけなくはないです。 嫌なら他国へ帰化する自由もあります。
- horiisensei
- ベストアンサー率40% (310/770)
質問者が前回立てた質問のときに考えてみました 後期高齢者の窓口負担割合を5割に引き上げたら平均寿命はどのくらい下がって国庫の負担はどのくらい減るのだろうと。 ついでに破綻している年金も解散してしまえ…って。 蝦夷地に戻って数年ですが何故こんなに人がいないんだろうと思います(汗) まずは電子申請化の時代に霞ヶ関の連中が大都会に住む必要は無いので災害に強い自営無線の届く範囲で遷都する、白アリがいないと何にもできない政治家もくっついていって引越しちゃうかも。 質問への回答でしたね、世代間で搾取する相手がいないといけないからです。 更なる未来には移民を受け入れないと老人は生きながらえないでしょう(当方も仲間入りしますが)
補足
日本の総資産の9割は65才以上で 1700兆ぐらいあるんだから 下の世代に寄生しなくても ほとんどの老人はやっていけるだろう、普通に。 一番、負担かけるであろう世代は 数だけ多すぎて資産がほとんどない団塊ジュニア世代が 高齢化した時だと思う。 団塊は相当額の貯蓄があるでしょうから、下の世代が応援する必要もないのではないのか。
- HARU-0321
- ベストアンサー率40% (27/67)
いなければいけないわけではなく、 増えてしまったんじゃないですか。 医療も高度ですし。 食料は普通に過ごしていたら不足しないし。 慢性的な疫病もないし。 ただ、高齢者が多いのでバランスは悪いですから、 それを整えるために 少子化対策がされそれがうまくいくと結局 人口は増えますね。 でも現実には少子化対策はうまく行っておらず、そこまで増えているわけではないですね。 これからは、減る一方とも聞きます。 極端な速さで人口が減ればまたそこで弊害が出るんでしょうけどね。 何事も、ほどほどが一番です。
お礼
ご回答ありがとうございました。 他の先進国で比較でいってみたのですが ヨーロッパ各国、特に北欧なら福祉も医療も高度ですが 人口はさほど多くないです 日本よりはるかにノーベル賞をとっているスウェーデンも 日本より国土は大きいのに人口は1000万人もいないですし。
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22062)
シロアリと同様に国土が狭いからです。
お礼
ご回答ありがとうございます、人口多いと税収は多くなるかもしれないけど、何千人といる天下りが作った財団などだけで補助金が20兆規模、利権で無駄な道路、新幹線などを作る体質は今も全く変わらない、まぁ上越新幹線も政治関係で作ったみたいだけど、バブルの余波もあったのか、上越新幹線は成功みたいだけど。 この人口で今の政治体質(無駄な物を作り続け、議員削減も実施しない、公務員給与も下げない)と100年後に今の借金の5倍の借金5000兆になるとかいう試算もでていた。 いくら税収が増えたって、歳出増やしまくってるし 日本みたいに平均寿命が世界1,2とかだと人口が多い分、社会保障にかかる歳出額も桁違いにはんぱない、あまりよい事がないように思う。 なんといっても東京、大阪への人口集中が最悪。 アメリカなどみたいに人口分散して 札幌や仙台、名古屋、広島、岡山、高松、福岡、鹿児島あたりにも、ある程度人口が流れるならともかく 東京近辺(川崎や横浜なども含める)、大阪近辺(尼崎や神戸なども含める)の人口密度、住宅密度は高すぎる。 どうせ、人口減少社会になっても、このエリアの密度はほとんど下がらない。
補足
人口少ない先進国は快適でいいなぁっていうだけの事です。 これだけ国土に対して大量の人口かかえてたら借金が6000兆とかまでふえていくのは当たり前です。 あなたも、他国へ帰化してくれれば、日本の人口密度が1人分下がりますよw