• ベストアンサー

JR東日本の東北地区全線踏破

いわき以北、磐越東線は乗車済み、郡山以北、磐越西線は乗車済み、新津以北の、大人の休日倶楽部の切符を使用して、東日本の営業線区の東北地区を東京都区内から三回に分けて、全線踏破しようと思いますが、効率よく、後戻りが少なく、重複乗車が少なくなるようなプランがなかなか立てられません。そこでどこかにそれらしきアドバイスの載っているサイトはありませんか。条件は次の通です。一、普通車自由席乗車。二、夜行列車は使いません。三、新幹線全線何度でも乗車可、こまち、つばさも可、ただし全席指定の列車は三日間で六回だけ指定が取れます。四、特急、急行、快速、普通列車ならば、それらも何度でも乗車可。五、新幹線と平行する在来線も両方乗ること。六、この切符で乗車可能な私鉄、第三セクターも利用可能。七、宿泊はビジネスホテルなどに止まる。そして金土日、土日月のいずれかの連続三日間を毎週末ごとに乗車していきたいと思います。三回の週末を使えば、全線踏破できると思うのですが、接続がうまく合わずに、枝線(盲腸線)が残ってしまったり、東京に戻ってこられなかったりします。時刻表の読み方が未熟でどうもうまくいきません。どなたかのお知恵を拝借できればと思います。宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yshiine
  • ベストアンサー率46% (145/310)
回答No.3

全国完乗者です。 ●ボトルネック(以下、BN) 「運行本数が少ない」「他線との接続が悪い」線区がBNとなって、全体の進捗を遅らせることになります。 従って、完乗プランを立てる場合は、マズこの部分のメスを入れます。 この区間の候補列車と「他線からの入」「他線への出」の方法だけをメモしておきます。 候補列車が少ない分、全体のプラン決定時には、楽に決められます。 盲腸線も「BNの1つ」と考えても良いです。 単純往復なので「接続駅の出発時刻」と「接続駅への到着時刻」のペアだけをメモしておきます。 ●洗い出し BNだけのパターンを、他のBNとは関係なく洗い出すことです。 岩泉線なら、先ず、釜石線や「三陸沿岸」を無視して洗い出します。 普通に考えると、盛岡入か宮古入かに絞れるので、更に楽なものです。 盛岡→宮古:(6/3 7:59→15:47)、(6/2 9:34→15:47)、13:46→18:53、16:30→20:48 宮古→盛岡:6:35→11:19、(6/3 9:17→16:09)、(6/2 9:17→16:18)、14:57→20:44 たったこれだけなので、他と組み合わせるパターンも限られます。 オマケで、「宮古→岩泉→宮古」もメモしておけば良いでしょう。 盛岡~宮古には「106急行」と呼ばれる路線バスが1日24往復ありますので、イザというときに使えます。 ●組み合わせ あとは、このメモしたBNを組み合わせるだけです。 「踏破区間(距離)を伸ばす行為」は「楽な未乗区間を残す為の行為」だと考える事もできます。 私の岩泉線踏破は、No.2サンのように山田線と釜石線を絡ませて、他の「三陸沿岸」を残して乗りました。 ●遠くから攻める BNがどうしても残る場合は、近場だとかアクセスし易いものを残して(外して)プランを組み立てなおします。 遠い(アクセスし辛い)ものが残ると、移動時間ばかりが長くなり、無駄な時間を自ら作る事になります。 「大人の休日倶楽部会員パス」は寝台移動できないので、飛行機で青森へ飛ぶところから始めても良いかもしれません。 (テツには、有るまじき行為ですかね…汗) ●スグに答えは出ない 全線踏破は自己満足の世界ですし、誰かと競争するものでもありません。 焦る必要など全くありませんので、「3回で完乗」などと縛らずに、のんびりとクリアしていけば良いのです。 「3年で完乗」しても良いじゃありませんか。 何回分になっても良いですから、幾つもの3日分のプランを立ててみてください。 「東京へ戻れない3日目のプラン」は、2日目のプランにしましょう。 そして、踏破パターンを、幾つか立ててみてください。 BNが残らない「踏破パターン」が見つかる筈です。 たとえ残ったとしても「乗りに行く楽しみを残した」くらいの気持ちでも良いじゃないですか。 (完乗してしまうと、ある意味、つまらなくなってしまうのも本当のところです)

saitamajunkenshi
質問者

お礼

ボトルネック、洗い出し、組み合わせ、遠くから攻める、色々な角度からのご指摘有難うございます。たくさんプランを作ってみてから、チャレンジしてみます。一番最後の言葉で、完乗してしまうとつまらなくなるというのは目からうろこが落ちるようなハッとさせられる言葉でした。有難うございます。

その他の回答 (4)

  • sss457180
  • ベストアンサー率34% (398/1162)
回答No.5

絶妙なプランを立てるのも旅の楽しみの一つであると思われますし、 あまりに綿密な計画を立ててしまうと、アクシデントに対応できなく なる恐れがあります。ましてや長距離を数分単位の乗り継ぎでこなして 行くとなればなおさらです。 私も本当に本数の少ない山田線、岩泉線に乗るためにわざわざ出かけた のにもかかわらず、台風の影響で運休してしまい、都市間バスに 乗らざるを得なくなった経験があります(後日リベンジしましたが)。 みなさんも回答なさっているように無理のないプランを立てたほうが 良いですよ。

saitamajunkenshi
質問者

お礼

わざわざそれだけのために、乗りに行ったのですか。素晴らしい。でもご指摘のような、天候のアクシデントも余り考えていませんでした。青春十八切符などで乗車していても、いつも定刻の事ばかりでしたので、ダイヤの乱れは経験がありませんでした。そこいらあたりも考えたプランをもう一度立てたいと思います。有難うございます。

noname#79142
noname#79142
回答No.4

 本当にただ単純に全路線踏破が目的ならしかたありませんが、ふつうに旅行好きとか鉄道オタクならまぁ、全路線踏破にはそうあせらなくてもよいのでは?。  旅行好きなら東北地方には安いうまいの良心的なところも、観光客向けのぼったくりもありますのでよく吟味して、多少時間がかかっても良いルートを探した方が良いです。  鉄道オタクなら「鉄道ファン」「鉄道ダイヤ情報」等で行くことが可能な日時に相応な列車があればそっちの方が優先です。特に国鉄型車両は本当に今年度いっぱいでその姿が見られなくなる可能性極大です。全路線踏破よりそっちの方が重要な人には重要です。自分もこの夏冬は相当しんどいでしょうが各地に出撃しなければならないと思います。

saitamajunkenshi
質問者

お礼

回答有難うございます。ご指摘のような、車両を狙っていくということまでは全然考えていませんでした。いつもは来た車両に乗っているだけでした。でも三月中旬のダイヤ改正前に常磐線のステンレスのサハに乗ったときは嬉しかったですが。こういう楽しみも見つけていきたいと思います。有難うございました。

  • tefu1073
  • ベストアンサー率51% (700/1363)
回答No.2

 こんにちは。  ご承知のとおり岩泉線は全線走るのがわずか3往復ですので、もし宮古あたりに泊まらないで踏破するには、  花巻10:58-14:53宮古14:57-16:28岩泉17:20-18:12茂市18:31-盛岡20:44のルートで釜石・岩泉・山田線を踏破する方法しかないと思います。(茂市~盛岡が夜間になりますが)ただし、三陸鉄道にも乗るとなれば全然ルートが変わってきますが、三陸鉄道は八戸線や大船渡線と合わせて乗ったほうがいいですね。  

saitamajunkenshi
質問者

お礼

ご指摘有難うございます。岩泉線を抜けられるのが一日に一つのパターンしかないなんて、ビックリでした。参考にさせていただきます。有難うございます。

  • sonnet
  • ベストアンサー率29% (50/172)
回答No.1

東北地方は範囲が広い上に、本数が少ない路線がたくさんありますので、効率よく行うには、時刻表をあれこれ読んでパズルを解くように地道にやっていくしかないと思います。 自分は、JR東日本管轄の路線を全部踏破したのですが、計9日でも結構厳しいのではないかと思います。 夜行列車は使わないけど、終電ギリギリまで乗るのであれば何とか大丈夫かも知れませんが。 質問者がどちらにお住まいか分かりませんが、関東在住の自分は東京から始発の新幹線に乗ったにも関わらず、新潟・秋田経由では青森着は午後3時くらいだったと思います。 これで一日の大半を費やしました。 一番の難関は、終点まで走るのが一日三本しかない「岩泉線」ですかね。 このような旅は、いかに時刻表をうまく読めるかにかかっていると思います。 旅にトラブルはつきもの。あらゆる事態にも対応出来るよう、何としても時刻表をマスターする事だと思います。

saitamajunkenshi
質問者

お礼

早速の回答有難うございます。岩泉線ですか。小生も五能線、山田線がいろいろな意味で関門でしたが、やはりあそこら辺りですね。いいアドバイス有難うございます。