- 締切済み
6ヶ月のトイプードルについて
生後3ヶ月でうちに来てはや3ヶ月がたちます。 留守、食事、就寝以外は離し飼いです。トイレの悩みなんですが、 リビングに放している時は我慢するか、もしくはその辺で粗相してしまいますが、ゲージ内でもトイレシートにしたかと思うと、ハウスでしたり床でしたりします。1週間100%できたかと思うと次の週には失敗ばかりといったような具合です。なぜそのようになるのか、わかりません。 また、その場合の対応にも悩んでいます。怒るとブルブル震え、おしっこを我慢するようになるし、怒らなければ(無視)また同じところでします。トイレトレーでしなければいけないことは多分わかっていると思うのですが、なぜそのようになるのか理解できません。何かストレスでもあるのか、もしくは、かまって欲しいだけなのか、本当に混乱してどこでするのかが分からなくなってしまうのか・・・まだ6ヶ月なので、そういうこともありうるのか・・・
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- heavenward77
- ベストアンサー率32% (23/70)
トイレの躾って、本で書いてあることを実行すればいいって 分かっていても、ついタイミングを逃したりしちゃいますよね。 うちもそうでした。ちょっと目を放した隙に・・・・ってことは 山ほどありました。(それはうちのコの責任ではなく、飼い主で ある私の不注意なんですよね) うちでは2匹、トイプードル(1歳半)を飼っています。 トイレの躾は、1歳くらいになるまでは落ち着かなかったきがします。 周りでプードルを飼っている方の多くがかなり早い段階でトイレの 躾をマスターされていたので、ちょっとあせる気持ちはありましたが、 1歳半の今ではちゃんとトイレで用を足すことができるように なりましたよ! まだ半年でしたら、トイレの躾が完全でないコはたくさんいると 思いますので、あせらないでくださいね! それと、粗相をしたときに叱っても意味がないらしいです。 (叱られた理由が分からないそうですよ) うちでは、トイレ以外で粗相をした『後』で叱ったことは ありません。 トイレ以外でしそうになった時に叱ったことはありますが、 ときすでに遅し・・・って感じでした。 でも、トイレ以外の場所でしようとしたときに、抱きかかえて トイレに連れて行ったり、強引に歩かせてトイレまで誘導したり、 というのはしていましたよ!そこでちゃんとしてくれたら たくさんほめてあげる・・・そんな繰り返しでした。 それか、オシッコをしそうな時(まだオシッコをしていないとき) はケージから出さない、という方法があると思います。 用を足してから出してあげる=トイレでオシッコをすると 出してもらえる、と理解してくれると思います。 室内フリーの状態での粗相(飼い主の目が行き届いていない)は ワンちゃんのせいではありませんから、フリーにするときは 常にわんちゃんを見ていなければならないと思います。 (といいつつ、私もよく失敗していました) オシッコをトイレ以外でさせないよう行動制限、もしくは 飼い主さんの監視・指導?で大分改善させるのではないかと思います ので、頑張ってくださいね!!
粗相して飼い主が怒るのは、粗相をした後でしょうから、 それではタイミングが遅いのでしつけの効果はなく、 トイレ以外で排泄する→飼い主が騒ぐ→トイレ以外で排泄すると飼い主が喜んでくれる と、誤った学習をしてるかも。 まずは、ゲージにペットシートだけを引いて排尿するのを待ち、トイレしたらすかさず褒めます。(排尿後2秒以内に) 次におしっこをしなかった方のシートを外し、ベッドを置きます。 (おしっこの臭いがないように洗濯済みのもの) ゲージから出すのは、あなたが犬のおしっこをしたのを確認した直後だけ。 それ以外は絶対に出さないのがコツ。 この繰り返しです。 しつけがうまくいかないのは、飼い主の考え方や知識に問題があることが多いので、 困ったら勉強することです。 犬はしつけが入るまでは手間がかかるペットです。 がんばってくださいね。
お礼
本当ですね。長い目で見ないとダメですね。いろんな本を読んで勉強したにもかかわらずしつけができていません。まわりの犬を飼っている友達などに聞くと、粗相をすれば怒って当然で、かなり激しく叱るというような話を聞くことが圧倒的に多く、最初は怒っていました。叩いたりはしなくとも、怖い大きい声でダメ!と。そうしたら、目の前ではしなくなり、ゲージから私が見えなくなると慌ててしている状態で、粗相にしてもしてしまってから気がつくような状態です。今からでも、おしっこうんこをしてもいいんだと教えることはできますか?それとももう遅いでしょうか?あれほど本を読んだりしたにもかかわらず、一番してはいけないことをしてしまったようです。回答してくださりありがとうございました。
- iwatemusume
- ベストアンサー率54% (166/307)
こんにちは。 6ヶ月だと体格も行動も成犬なみに成長して一番手がかかる時期ですね。 トイ・プードルは頭が良い犬種ですから、分かりやすくトレーニングすれば驚くほど理解してくれます。 jamipooさんはワンちゃんへのトイレのルールをどんな風に計画していらっしゃいますか? おしっこを正しい場所でしなかった時に怒ってしまうのはタブーです。 犬はその場所でしていることを怒られたとは思わず、おしっこ行動事態を怒られていると思ってしまうので、ますます飼い主にみつからない場所でおしっこし始めます。今からでもトイレトレーニングは間に合いますよ! まず間違った場所で排尿しないように、排尿されても大丈夫な場所(フローリングの上など)にゲージを移します。そして部屋を自由行動させずに散歩以外ゲージで様子を見ます。中にいれた状態で遊んであげたり躾たりしてください。ゲージの中で排尿するそぶりをみせたら、トレーにすぐ連れて行きます。その時に決まった声がけをするとトイレの合図だと覚えます。トレー上で成功したら最高に誉めて、 必ずご褒美におやつを3つあげてください。1つより喜んですぐ覚えてくれます。 もしトレーではない場所・ハウスでしているのを見つけたら、怒らずにjamipooさんはとても焦ったような声色で「あ~!」「トイレトイレ!」や「いそげいそげ!」と言いながらトイレ場所に持って行きます。おやつはその場合あげません。それだけで十分ワンちゃんは飼い主さんの声色に気づいて「あれ?ダメだったの?」と思ってくれますよ。現行犯で見つけることが出来なかった場合は、犬をその部屋から違う部屋に軽く無視しながら一時隔離し、犬に片付けを見つからないようにおしっこ・匂いを消しさって何事もなかった様にゲージに戻します。 約1週間これを続け、トレーから外さなくなってきたら、今度はゲージを置いている部屋の中をフリーに解放します。その段階でまた失敗したらゲージの段階に戻り、フリーでも失敗しなくなったら今度は他の部屋1つずつを解放していけば、ワンちゃんにとってトイレの存在が分かりやすくなります。 たとえ完璧に覚えきっても、幼児返りのようなワザと失敗する時期も出てくるワンちゃんもいます。jamipooさんのワンちゃんの場合そのケースではまだないと思いますが、成功し始めてまたおしっこを外す機会があっても怒らずに寛大な気持ちでいてあげてください。 頑張ってください!
お礼
ありがとうございます。現状はゲージがリビングと玄関にひとつづつ置いています。リビングのゲージは小さめ(ベッド、トレー、60×20くらいの空きスペース)玄関はトイレと部屋がわかれているゲージでやや大きめです。リビングにもトレーは置いています。ここではしたことがないですが・・・最初はリビングの小さめのゲージに入れトレーにはしつけるシートというのを敷いてました。すぐに覚えてそこでしてくれるようになりました。が、さきほどの質問のような状態になりますが。 玄関のほうもわりとすぐに覚えてくれたんですが、やっぱりここでも同じで、できたりできなかったり・・・ 来月から仕事でまる一日留守番をさせないといけないので、少しでも大きめのゲージをと思い玄関のほうの大きいのを購入しました。やはり、あっちではここ、こっちではここみたいなトレーの置き方が混乱させてしまうのでししょうか?iwatemusumeさんの教えてくださったことを実行してみます。本当に分からなくて失敗するのだとしたら、教え甲斐があります。親切なアドバイスありがとうございました。
お礼
そうでですよね~~ アセる気持ちがすごくあります・・・ なんで、できないんだろう???と。 今は排便、排尿がすまないと、出してないんですよ・・・ なんとなく、ようを足せば出してもらえると理解してきているようで、 シーツの上のしみが少しだけついてます。 ほんのちょっとだけでもすれば出してもらえると思ってるんでしょうね。もちろん激ホメします。でも、コメント読ませていただいて、安心しました。なんか、ひとりでアセってたんですよね~~ まわりで、トイレの躾で悩んでる人少ないし、自分とこのワンはアホじゃなかろうか・・・今を逃してあとで躾てももう遅いんじゃなかろうか・・・などなど。 でもよく考えるとまだ半年になったばっかなんですよね~~ これからアドバイスを参考にさせていただきながら、長い目で見ていきたいと思ってます。 コメント大変役に立ちました。 本当にありがとうございます・・・