- 締切済み
ボランィア 国際機関
私は今、学校の授業の関係で、国際機関の関係で参加できるボランィアを探しています。 ですが学生(高校一年生)なので、学校などと、毎週参加したりすることが出来ません。 学校で募金活動をし、それを国際機関に寄付するということも出来るのですが、 それだと普通すぎてつまらないと思うので、何か学校で参加でき、かつ、国際機関に関係するようなボランティアはないでしょうか? 回答をよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Kiriyama-taicho
- ベストアンサー率20% (387/1875)
国際協力機構(JICA)の関連施設で「JICA地球ひろば」というのがあります。 ここに行ってみる(東京)か、まずはWEBをのぞいてみると何かヒントがあるかも。 ↑ここにも少し情報が来るようですが、青年海外協力隊に行ってきた人たちが 全国各地で様々な活動をしておられ、そのつながりから今海外に出ている 協力隊などのボランティアを通じて現地に貢献する活動もあるようです。 またJICAの国際協力推進員というボランティアが全国の都道府県に派遣されて いますので、県庁の国際課とか県の外郭団体におられると思いますから、 相談してみると何かヒントがあるかも。
- violet-sherry
- ベストアンサー率38% (316/811)
国際機関(=国連関係)のボランティアといいますと普通は、長年の専門分野の経験と非常に高度な語学力が要求されるようなものばかりです。 国際機関に関して高校生ができるボランティアとしては、まず普通に募金か、そうでなければユニセフのページにありますように、不要品などのフリーマーケットを開いてそれで得た収益をユニセフ募金にするという方法もあります。 http://www.unicef.or.jp/kodomo/kyoroku/kyoroku0.htm もうちょっと手軽にということでしたら、ユニセフのグリーティングカードやグッズをみんなで一人一つずつ買うことにするなどの方法もありますね。値段の半分が寄付になるそうです。 http://www2.unicef.or.jp/card/cardtop.html それから、公的な国際機関でなくNGOの活動でしたら、高校生にもいくつかできることがあると思います。 たとえばシャンティ国際ボランティアがやっている、世界の子供たちに絵本を贈る運動というのがあって、絵本に各国語の訳文シールを貼る作業のボランティアができます。この団体にもお買い物サイトがあって、アジアなどの女性が手作業で作った製品を買って現地の人を支援する方法もあります。 http://www.jca.apc.org/sva/index.html また、国際医療協力をしているAMDAや、環境NGOの地球の木が書き損じはがきや未使用切手、未使用プリペイドカードなどを集めています。こういうのも全校でやったらかなり集まるかもしれませんね。 http://www.amda.or.jp/backup/postcard.html http://homepage1.nifty.com/EarthTree/02event/event.htm いくつか例を挙げましたが、いずれにしましてもやるときにはその活動の意義や支援対象国のことをみんなで十分調べて勉強してくださいね。