- ベストアンサー
国際機関で働く為に!
国際ボランティア論とは何を学ぶのでしょうか? それとNGOや国際機関で働く為にはどのような分野を学ばなければならないのでしょうか? 私は、国際関係論などを学なければならないと思いますが・・・ 正直、国際関係論とはどういった分野・内容なのか調べてもぱっとしません。 色々な質問を同時にしてしまいすみません。 回答お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- おに ぎり(@onigiri2011)
- ベストアンサー率44% (723/1641)
申し訳ないんですが、もちろんインターン等の経験は生かせると思いますが、 この辺のとこの倍率は高く、普通に試験はペーパーですよ。 内容も、ふつうに国1試験とかと似た内容ですよ。 それを英語やフランス語でするだけですから、授業やサークルではその手の ことをやればいいと思いますが、勉強は勉強で語学もそうですし、それ以外もちゃんとやらないと いけません。 勘違いしてる方が多いですが、国連などの国際機関やJICAなどの日本政府系機関、またNGOでも有名どころへは常備職員への道はとても人気があり、 東大生やオックスブリッジ卒がゴロゴロしてます。もちろん行動力や倫理観が求められます。民間がムリだからこっち、と言うより「民間を蹴ってこっち」ぐらいの人材でないと入れません。 それ以外だと基本的にお給料が出ないので、学生をやりつつ、ビジネスマンをやりつつ、お金や自分の身体を自ら出して貢献する人が多いです。でもそれは仕事としての、ではないですよね。 また企業に献金を求める人、団体も多いですが、そんなもん脅迫行為もいいとこです。 CSR対策は大手企業の多くがすでに熱心に取り組んでおり、これ以上の援助を求めるのは、暴力団への みかじめ料のようなものとしか認識できませんね。 あと僕はこの分野に疎いんですが、 ウィキペディアで「国際関係論」と打ち込んで、 アマゾンで「国際関係論」と打ち込んだら、数分でこの分野のキーフレームや 有名人、主要著書などすべて分かったんですけど偶然でしょうか? それともあなたがアホなんでしょうか? 教えてほしいものですね。 情報は「ある」ことに意味はなく、「使って」ナンボだと思いますが、違いますか? あなたが知りたい情報はウィキリークスでなきゃ分からないような情報なんでしょうか。 もうちょっと努力して下さい。 小学生でもできることを出来ないと言うのは、ネット上でも恥ずかしいことですよ。