- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:骨折した犬のゲージ)
骨折した犬のゲージと退院後の対策について
このQ&Aのポイント
- 骨折したトイプーの退院後、安静にするためのゲージについて検討中。
- 現在のゲージには屋根がないため、屋根付きのゲージを考えている。
- 退院後も狭いゲージの中にいることがストレスになるが、愛犬の回復のため、ゲージの狭さよりも高さを重視するべき。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
骨の細い子の骨折管理は大変ですよね。ちなみにどこを骨折したのでしょうか?おそらく腕か足なのかなと思いますが。あと手術はどのような手術だったのでしょうか?もしくはギプスのみとかでしょうか? ケージの種類ですが、人がいろいろ考えても実際使ってみると次々と問題が出てくることがあると思います。屋根が低くても今度はそこにぶつかったりすることが問題になるかもしれません。屋根無しで飛び越えるほどの低さでなければまず今までのもので様子を見てはどうでしょうか?飼主さんの姿をみて喜んで興奮する状態をできるだけ避けるような環境作りが一番大事かと思います。もしどうしても安静にしていなくて自宅での管理が難しい場合は引き続き入院を頼むのも手かと思います。費用はかかりますが、うまく治らなくて長引いたり再手術になるよりは良いかと思います。
その他の回答 (1)
- POMU
- ベストアンサー率28% (25/89)
回答No.2
追加です。 安静をできるだけうまく行うには、出してほしくて騒いでも相手にしない(目も合わさない)ことも大事です。 そうすることで最初はもっと騒ぐかもしれませんが、騒いでも相手にしないということをしっかりと覚えさせると後が楽かと思います。ついつい、よしよしとしたくなるでしょうが、それは余計に騒ぐ素になります。小さなお子さんがいるお家の場合だとなかなか難しいですが、家族みんなで協力してみましょう。もちろん万が一ということはあるでしょうから、様子には注意してあげてください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 説明不足で申し訳ありません。 後ろ足の膝あたりを開放骨折しました。 即日手術をしプレートで固定しボルトを入れてあります。 順調に行けば2ヶ月後にプレートを取るそうです。 ギプスはなしです。 普段は室内で放し飼いですが、来客時等はゲージに入れてます。 そういう時は鳴いたり、少し吠えたりしますが暴れるまではないですし、留守番の時などは全く無口になりお座りして見送ってくれます。 ただ、入院でストレスも溜まったりしているので、入れっぱなしだと暴れたりしないかと心配になってます… 普段から興奮すると2本足で飛び跳ねるところがありますので。 今更、ゲージ内で大人しくするよう躾けてなかった事を後悔したりしてます。 そうですね。慣れない環境と自由に動けない状況で屋根にぶつかったりなどあるかもしれませんね。 怖くなってきましたが、じっくり考えたいと思います。 ありがとうございます!
補足
結局、小さいですが屋根つき(高さ50cm)のゲージを購入する事にしました。 お留守番の時は、大人しく寝る子なので、今まで通りのゲージに入れておき、購入する小さいゲージは私が家にいる時に使用する事にします。 家に誰かがいると間違いなくゲージ内で暴れるので・・・(^^;) 私が見える状態なら屋根つきでも安心ですし! かなりストレスが溜まっているようですが、食欲は旺盛なので、まだ安心できる感じです。 退院しても自由に遊べないため、更にストレスになりそうですが、頑張って安静にできる環境にしようと思います。 POMUさん、アドバイスありがとうございます。