- 締切済み
子供の扶養と養育費
話し合いの結果、協議離婚をすることになりましたが、次男(高校2年)の扶養について、どうしたらいいのか教えて下さい。2年前から別居していて、学費は主人が払っていますが、平日は次男が私の所で生活しているため、平日の生活費は私が負担しています。離婚後も、この生活パターンは変わりませんが、このような場合、親権は主人の方にしなければいけないのでしょうか?もし、私が扶養する場合は、どれくらいの扶養手当や控除があるのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#78404
回答No.2
扶養手当や控除の金額の詳細はわかりませんが(すみません) これから大学へ進学するなら、学費の支払いなどをする方に親権が あった方がよいようです。教育ローンや学資保険などの都合もある と思うので。もし、高校を卒業して働くのであれば、もう扶養家族 ではなくなりますよね……やはり、まとまった出費を請け負う方が 親権者であった方がいいと思いますよ。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
双方の合意があれば方法は問いません。
質問者
お礼
ありがとうございました。
お礼
子供には、自分で進みたい道があるので、大学には行かないのですが、これからの2年間が不安でした。この件について、主人と話し合いが出来るようであれば、話してみます。ありがとうございました。