- 締切済み
母との関係
母との関係について回答よろしくお願いします。 私は23歳のOL・母と二人暮らしです。 先週の土曜~日曜にかけて母も知っている友人(女)の家に泊まりに行ってました。母も友人宅に泊まりに行っている事は知っていました。 私は母には日曜の朝8~9時ぐらいに起きて帰宅(友人宅~家までは1時間弱かかります)するとゆうことを伝えたつもりだったのですが、母には朝8~9時ぐらいに帰宅すると解釈しようで、8時半頃から携帯に「まだ帰ってこないの??」などの内容で着信・メールが続けてあったにですが、マナーモードにしてた為、全く気づかずに9時頃になってから10時半ぐらいには帰宅する旨のメールを送りました。 その後、10時半頃には家帰ったのですが、母はとても怒っていて、最初は家に上げてくれませんでした・・・ 母に朝8~9時ぐらいは帰ってくる予定でいたのに何の連絡もなく遅くなんて馬鹿にしてる、待っている人のことを全く考えていない、どうせ友人宅なんかに行ってないんだ(実際、数ヶ月前には友人と遊ぶと言いつつ彼と会ってた事がありますが、今回は本当に友人宅です)などと言われ、以来まともに口もきいてくれません。 母の事は女手ひとつで私を育ててくれたし、大好きなんですが、今のままの状況は嫌なんです。 私が曖昧な表現をしたまま、きちんと帰る時間を伝えなかったのが悪いし、以前の自分の行動に問題があるのは十分に分かっているし、ワガママなことも分かっています。 今の状況だと母に何か話しかけても取り合ってくれない気がするので、母との関係を元に戻せる良いアドバイスを下さい・・・ 長々とごめんなさい。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
こんにちは。30代主婦です。 私の母と似ています。 当時私もOLで実家で暮らしていました。 多分、x0ho88さんが、今後どのようにされるのかをハッキリ伝えないと、お母様との気まずさは打開できないと思います。 ・いくら心配されても、これ以上行動を変えるつもりは無いから、干渉して欲しくない、と思っているのか ・お母様を心配しないよう行動することを約束して、ルールを守っていくのか 私は、門限11時、外泊は禁止、彼氏との旅行禁止、でした。 「心配している」とは言えない母で、かわりに、ただただ「怒りまくる」母でした。ヒステリーでしたね。 私は、「それが母の心配した場合の表現方法なのだ」 「たまたま、私の母がそういう心配性の人なのだ」 と諦めて、ルールを守りました。 「結婚するまでだ」と自分に言い聞かせて。 嘘を付かなければいけないことはしませんでした。 それに、あまり心配させるもの申し訳ないと思っていました。 26歳で正式に婚約した翌日から、一切干渉がなくなりました。 彼が門限、外泊禁止を理解し、協力してくれていたからだと思います。 自分が結婚してみて、子供ができたことを想像することが身近になって初めて、当時の母の気持ちが理解できてきました。 最近の恐ろしいニュースを見たりすると、寒気がします。 ただただ、心配なんだと思います。 心配しすぎて、そのことに疲れて、怒ってしまうんだと思います。 犯罪などに巻き込まれて欲しくないのです。 子離れとは少し違うような気がします。 子離れしても、犯罪に巻き込まれることを心配する気持ちは 変わらないと思います。 将来、結婚するお気持ちがあるのでしたら、 それまでの辛抱だと思って、お母様を安心させるよう行動されては 如何でしょうか。 育ててくださったお母様なのですから。。。
- glaco1224
- ベストアンサー率27% (15/55)
26歳の女です。 他の回答に「親が子を心配し 子供が年老いた親を心配する」 と、ありますが、これは当然のことだと思います。 でも、20歳を過ぎた『社会人』の子供に必要以上の心配をするのは どうかと思います。 親の立場の方で、子供が年老いた親を心配して、言葉掛けをされると 『自分はそんなに年寄りじゃない!!』って怒り出したり不機嫌になる人 いますよね。子供の立場も似たような状況です。 質問者様には質問者様の付き合いがあるものです。 もちろんお母様にもあるはずです。 これが帰宅した後お母様との予定があったのに連絡が取れないとか、 それなら話はわかりますが、ちょっとした解釈の違いで激怒される お母様が問題かと思いますよ。質問者様に依存しすぎかと・・・ 親離れ・子離れと言う言葉は悪い言葉ではないですよ。 どんな親子関係にもあることで、お互いがお互いの存在を 尊重しあえる関係になることだと思っています。 お母様の性格にもよるかと思いますが、心配を掛けたことに対しては ちゃんと謝りますが、他にこれといってご機嫌取りはしないですね。 親子なんですから、時間が解決することだと思います。
- izanai
- ベストアンサー率25% (236/937)
こんにちは。 No.3の回答者さんのご意見と同じこと この部分です。 「親が子を心配し 子供が年老いた親を心配する」これは 普通の事のように思えるのですが 何時から 子離れ 親離れが出来ていないと言うことになったのでしょうか? 私もずっと感じていました。 私もおばさんだからでしょうか・・・ 私にも娘がいるので、若いお嬢さんが被害者になってしまう事件をみるたび、胸が詰まる思いです。 いくら気をつけても、巻き込まれてしまう時は仕方ないのかも知れませんが、心配する気持ちは何かあってからでは遅いのです。 また、何事もなく、元気に帰宅してくれたから怒れるのです。 口うるさいような気もするでしょうが、待っている人の気持ちも理解してあげてください。 「心配掛けてごめんね。これからは気をつけます」と謝り、予定した帰宅時間より早く帰ってくるぶんにはOKだと思うので、次回から帰宅時間をちょっと遅めに伝えてみてはどうでしょうか?? あなたの年齢からすると、お母様との二人暮らしもあと数年だと思います。 仲良く暮らしてくださいね。
- furutuma
- ベストアンサー率18% (10/53)
私は年寄りです 古い価値観 道徳で育っていますから 時にこの欄の質問や回答に胸を痛めることがあります 「親が子を心配し 子供が年老いた親を心配する」 これは 普通の事のように思えるのですが 何時から 子離れ 親離れが出来ていないと言うことになったのでしょうか? 年頃の娘を心配する親の心配が どれほどのものかを子は知りません 恐ろしいニュースを聞くたびに それが自分の娘に振り掛かったらどうしようと 命が縮むのです 電話が無いのは 監禁されているのでは と次々恐ろしいことを考えたりします お母様もきっと 眠れない夜を過ごされたに違いありません 「前科」があるなら尚更です 貴女が もうじき手元を離れる寂しさもあるでしょう どうか お母様が聞いていなくても 沢山話をしてください 23才まで女手一つで 育ててくださったお母様への 感謝を伝えてください お母様には 貴女をこれまで立派に育て上げたとの自負もまたあるのです。今までご苦労なさったことでしょう。 女同士として 共感できる話もある筈です 貴女の若さが もう少し遊びたい 自由が欲しいと思うのも無理はありません 時には 女友達の中に お母様を混ぜて遊びましょう
- r99
- ベストアンサー率28% (283/989)
そうですね・・ ここで書かれた事をお母さんにも手紙にして真実を伝えればいかがかな。 どちらに非があるとか関係なく、勘違いさせて申し訳なかったと淡々と 伝えればいいと思う。 それにしても・・その程度で怒るお母さんは子離れできないんだね。 それだけ貴女の存在が母には大きいのかな・・ でも、いつかは乗り越えていかなきゃいけない壁だしね。 だけど、変に思い違いですれ違いなんてのも悲しいから、 今回の事もきちんと伝えておくといいよ。 直接話すと感情的になっちゃうから。 お母さんの気持ちも理解してあげ、またお母さんも貴女の気持ちを 理解できるよう(たぶん、わかってくれてると思う)になると いいですね。
- ibuchan32
- ベストアンサー率30% (3/10)
うちも母一人なんですが、 私が遊びで帰りが遅くなった時なんて 鬼のように怒ってました^_^; たぶん相当心配してたんだと思います。 寂しくて怒ってるのもあると思うので お母さんを外食にでも誘ってみてはどうですか? 私の母はそれでいつもご機嫌になります・・・・
補足
回答頂いた皆様、ありがとうございます。 同じ家に居ながら、ここ数日私が仕事から帰ると寝てしまっていて、母と全く顔を合わせることがなかったので(恐らく体調不良だと思います・・・先週から鼻水が出るとか言っていたので)手紙で謝罪の気持ちを綴り、置いておいたのですが、書いた手紙が私の部屋に戻ってきていました。 多分、目は通しているとは思いますが・・・ 状況は変化なしです。 私自身は母に帰りの時間などの連絡をすることは何の苦でもないんです。 実際、遊びに行っている時はもちろん、特別遅くならなくても仕事が終わって帰る時、さらに最寄駅に着いた時にはメールを入れています。 周りが聞いたら、過保護過ぎるなどの意見も出てくるとは思いますが、我が家のルールなんだと思っているので私はこれで良いと思っています。 本当に今回の件はたまたま行き違いがあっての話なんです。 母は今回の件で私のことが色々と信用出来なくなっているんだと思います。 どうしたらよいのでしょう・・・?