- ベストアンサー
冷蔵庫の冷える仕組み
冷蔵庫の冷える仕組みをGOOで調べましたが、その回答を読んで解らない事がありましたので教えてほしいです。 1・圧力を上げると何故冷媒が液化するのか? 1・冷却器とはどのような仕組みになっているのか? 1・水などは気体になるのが100度だったと思うのですが、 フロンの場合何度で気体になったり液体になったりするのでしょうか? (あと関係ないですが空気の中に蒸気は何パーセント位含まれているのでしょうか?湿度とおなじだとおもうので日によって違うと思うのですが・・)ご存知の方よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
文系人間で、いま、質問を読んでから考えたので間違っているかも知れませんが、 > 1・圧力を上げると何故冷媒が液化するのか? 周囲の圧力が高まれば、分子の運動が制限されてだんだん動けない状態になり、やがてもっと密度の高い形態である液体(気体に比べれば動かない状態)になる・・・ のはごく自然なことのように思えますが? > 1・冷却器とはどのような仕組みになっているのか? A) 圧力を高めると熱が出ます(タイヤへ空気を入れるときの空気入れ状態)。さらに圧力を高くすると冷媒は液化しますが、同時に熱(凝縮熱)を発します。この熱をを大気中に発散します。 B) その後圧力を減らしてやると冷え、やがて液化していた冷媒が気化します。気化すると周囲から熱(気化熱)を一気に奪います(注射の時、腕にアルコールを塗った時の感じ)。 電気ポンプの力で、Aを冷蔵庫の外でやり、Bを冷蔵庫の中でやるようにしたのが、冷蔵庫の「冷却器」だと思います。 > 1・水などは気体になるのが100度だったと思うのですが、フロンの場合何度で気体になったり液体になったりするのでしょうか? 水が100度ということは、フロンの沸点をお尋ねですね? フロンにもいろいろあって、-40度くらいから+50度くらいまで、沸点はさまざまのようですよ。もっとすごいかもしれません。 ただ、沸点は沸騰する(液体全体で激しく気化する)温度ですから、それ以下でも、表面では気体になり始めてますね。