- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:給与と雑所得に分けて支給できるのか教えてください。)
給与と雑所得の分け方と支払い方法について
このQ&Aのポイント
- 給与と雑所得の分け方や支払い方法について教えていただけますか?給与を担当しているが、知識がなく困っています。
- 月の固定給が250万の社員がいますが、その他に売上に対する歩合も支給することになっています。その歩合を雑所得として支払いたいと言われました。このような支払い方は問題ないでしょうか?
- 給与は給与として支払い、歩合は雑所得として支払っても問題ないのでしょうか?年末調整や納税の方法も教えていただけますか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#185045
回答No.1
その従業員と雇用契約を結んでいる場合は、給与になります。また、請負契約だと販売手数料や外注費などの支払いになります。 たとえば、会社の経理では、給与としてしはらうと、消費税がかからないので仕入れ控除できないのに対し、手数料などの報酬だと消費税の仕入れ控除の対象になるため、実質的に、給与なのか手数料なのかをはっきりしておかないと、税務調査で、その手数料にかかる消費税を否認されることがあります。たいてい、反面調査を行い、その従業員が、給与所得以外に、その手数料を申告していると認められます。 ただし、どういう風に、その手数料を支払っているのかを説明できるように、請負契約で明確にしておかないといけないでしょう。ここが、実際のところ難しいのです。本来は、給与なのに、請負を仮装していると認定された場合、消費税の問題が発生します。
お礼
詳しくありがとうございました。