• ベストアンサー

妹が妊娠しました。

社会人の妹が妊娠しました。 中絶の手術はあさってなんです。 相手は生活能力がなく、すでに別れていて連絡がつきません。 妹は実家暮らしで、父はいなく、母と学生の妹の3人で暮らしています。彼女が一家の大黒柱になっています。 母もパートをしているのですが、なにぶん妹二人が超多忙で、家のことは母がやらないと生活が成り立たないのであまり稼ぐことができません。実家の収入は社会人の妹の稼ぎと母のパート代の数万円、学生の妹のバイト代数万円、母の年金6万円です。 妹の貯金もあるのですが、今の職場の環境が劣悪で、精神的にもいっぱいいっぱいになってしまったため、以前から興味のあった職種に転職するために専門学校代としてためていたもので200万円ほどです。 少し複雑なのですが、今の職場は特殊な職場で、シングルマザーになるとなると即解雇になります。 妹は、最初はシングルマザーになることを決めて、職場に退職届を出しまいた。しかし、現実に産むとなるとお金が。。。生むなら退職、降ろすなら仕事は続けられる、という2択になります。 希望としては、来月までお勤めをして退職、おなかが大きくなるまではバイトをし、来年2月に出産、4月から専門学校に行きバイトをしながら2年間子育てをし、卒業後就職、というものです。 妹が仕事をやめて学生をしている間は実家は収入がほとんどない状態になります。その間家族に何かあったら破産しかねないし、学生の妹は早くても卒業は3年後。就職はその後になります。母も年なので働けるかどうか微妙だし、私が少しでも補助できればいいのですが我が家も子供にお金がかかりいっぱいいっぱい。。。ほんとに宝くじが当たらないか真剣に願っています。 こんな状態で出産をあきらめた妹を応援して生ませてあげるべきかどうか悩んでいます。皆様ならどうするでしょうか。お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuka2001
  • ベストアンサー率46% (31/67)
回答No.3

始めまして。 実は私の身近な人物でも中絶を経験した人がいます。 その人は高校生で中絶したわけですが、現在社会人になりバリバリ仕事をこなし、上司からの評判も良く順風満帆と言える状況です。 そんな彼女でも、今でも中絶した事を後悔しています。 最近になって結婚を意識する年頃になり、赤ちゃんに対しても意識し始め、その事で自己嫌悪になり何度も手首を切った事もありました。 「中絶は殺人だ」だと、 私は人を殺したと自分を責めています。 ただメンタルが弱いと言われればそれまでかもしれません。 ですが、女性ならば、母親になる資格がある一人の人間として出産を希望しているのであれば是非生ませてあげてください。 お金が無くてつらい人生になるかもしれません。 ですがつらい過去を背負って将来裕福な暮らしに辿り着いても消える事のない傷が心に残っているはずです。 綺麗事を言えば下ろして働くべきだと私は考えます。 ですがこれが本音です。

tototototom
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 わたしも出産を経験した者として、子供を育てることの難しさ、ありがたさは身にしみてわかっています。 そして、生むことも、降ろすこともどちらも正しい選択ではないとも思っています。 悲しいかな、感情よりもお金が優先される状況で授かってしまった命をどうするべきか、時間はありませんがまた話をしてみたいと思っています。 ありがとうございました!

その他の回答 (12)

  • q-type
  • ベストアンサー率17% (437/2543)
回答No.13

あくまで個人的見解ですが・・・。 言葉だけの応援など無責任としか言いようがありません 赤ちゃんポストのお世話になりそうな事態なのに言葉だけで「産め」というのは賛同しかねます。 本来ならば産ませる事よりも育てる事を応援すべきかと思います 育てられぬ命を産みだす事が親としての責任なのでしょうか? 私は中絶推進派ではありませんが、産む事よりも育てる事が親としての責務と感じてますし、今回の事も子供ができる行為をする前に考える事なのかと思います 恋愛も結婚も相手を信じる事から始まりますが、その相手を間違えると取り返しの付かない事態になりかねないです 今回の事で妹さんに多くの事を学んで欲しく思います

tototototom
質問者

お礼

皆様、心からのご意見本当にありがとうございます。 本来なら一人ひとりにお返事するのが筋なのですが、諸所の事情により最初にコメント頂いた数名にしかお返事できない状況になってしまいました。心よりお詫びいたします。 出産予定日の件は皆様に混乱を招いてしまいましてすみません。1月の間違いでした。 妹と話し合い、とにかく手術の日程を1週間ほど延ばしてもっと本質的に考えるということになりました。私は、生むこともおろすこともどちらも、この状況では間違いであり、正しいと思っています。あとは妹自身が結論を出すのをまちたいと思います。本当にありがとうございました。

  • chapanese
  • ベストアンサー率33% (704/2118)
回答No.12

こんにちは(^。^) え?2月に出産予定ならまだ妊娠確定してないんじゃないですか? とまあ、それはさておき本題にいきます。 わたしが姉ならツライけど、あきらめさせます。 理由は ・子供の父親が音信不通で行方知れず、しかも生活能力がないならあてにならない ・シングルマザーで子供を育てられる環境ではない からです。 シングルで子供を育てるためには経済力と人的サポートが必要ではありませんかね? 妹さんがどういう職業についているのかわからないけど、劣悪な環境での職場ならきっと待遇も良くないと思うし、子供産んでも続けられないでしょう。ならば、子供を産んでも産休がとれて、給料も安定しているような職場じゃないと難しいでしょうね。 でも、御実家は学生の妹さんとパートのおかあさんだけ。誰が子供の面倒を見てくれますか?そもそもこのお二人をあてにしてはいけないと思いますし、正直あてにはできないですよね? まだ学生なら卒業が一番最優先だし、お母さんだって生活のためには働かないといけないわけですから。 保育園に預けても、病気になったりして園から連絡があれば、誰が妹さんのかわりに駆けつけてくれますか?病気のお子さんの看病をしてくれますか? また、妹さんが働けない間、御家族が妹さんとお子さんを養えるだけの経済力があるのでしょうか? わたしなら今回は残念だけどあきらめて、蓄えた貯金で専門学校に通うなどしてもっとスキルアップさせます。一旦妹さんの人生をリセットしてあげる機会をつくってあげたいと思う。まだまだ若い彼女だから、もっとこれからの可能性にかけてあげたい。 言い方悪いけど、どこのウマの骨かわからないくだらない男の子供を産むことで人生を狂わせたくはないです。 tototototomさん、貴女はご主人がいても、御実家にまわせる余裕がないとおっしゃっている。それは貴女はサポートできないってことですよね? 「応援する」というのは「なんとかなるさ、がんばれ」って言葉だけじゃないのですよ。実際に妹さんの生活を応援、援助できるのですか?貴女が経済的援助をして、お子さんの面倒も求められたら見てあげれますか?できるのならば、妹さんに「産んだら?」っていってあげたらいいと思います。 「応援する」というのであれば、そこまで考えて言ってあげてほしいな、と感じました。

noname#58601
noname#58601
回答No.11

厳しい意見になってしまいますが、、、 >出産をあきらめた妹を応援して生ませてあげるべきかどうか ご相談者様が本当の意味での応援が出来るなら、妹さんに「産みたいのなら産みなさい」と言っても良いと思います。 「本当の意味での応援」とは、妹さんの出産費用やご実家の生活費の援助、妹さんが専門学校へ行っている間の赤ちゃんのお世話などです。 それが出来ない状況ならば、無責任に「応援して産ませてあげたい」なんて言うべきではないと思います。 妹さんはすでに堕胎を決断されているのですよね? でしたらその決断をまた揺るがし、妹さんを更に苦しめるようなことはせずに、妹さんの選択を尊重して、精神面でお姉さまとして少しでも支えになってあげてください。

回答No.10

こんにちは。人間としての悩み、ですね。。。 奇麗事は大切。ならば。。。 とことん本質をついてみましょうよ? 命は大切だ。だから中絶なんてとんでもない。 また 子供を育て上げる事は本当に大切だ。金もかかるし心も育てねばね。 両方とも子供に対してどうするか?の観点に立って欲しい。 私は今回は降ろすべきだとおもう。 罪悪感等に苦しむかもしれないが、それは自業自得なので、苦しみ ながら、是非成長の糧にして欲しい。 逆境また愛すべし、って陳腐な言葉が思い出されます。甘やかさない 程度に妹さんを支えてやってください。

回答No.9

それって性行為をする前に考えることではなかったでしょうか?今に始まったことではないはずです。そんなことをなぜあなたが悩んでいるのですが?

  • yuki314
  • ベストアンサー率10% (74/737)
回答No.8

あまりいい選択ではないですが 施設に入れることも出来ます もちろん、施設にいれるつもりで産むなんて言語道断ですが・・・ 都道府県によっては祝い金が出るところもあるでしょう 母子寮があるところもあるでしょう(都内はあるようです) もちろん働いて自分で育てるのが基本中の基本ですが 福祉もあります どっちか、なんて考えられないでしょうが 人生がきりひらけるよう、思います 私は子育てしながら学校は無理のように思います・・・ (お金がもったいない) 一年は身体があかないと思いますよ

  • chappy999
  • ベストアンサー率16% (51/312)
回答No.7

生むか生まないかは妹さんが決める事です。 気持ちは分かりますが、全て妹さんに任せるべきです。 それから、事情は分かりますが他人任せな家のイメージが付きました。 >妹二人が超多忙で、家のことは母がやらないと生活が成り立たない 言い訳になりません。世の中、どんなに忙しくても世間は自分の事は自分でやっています。 お母さんが働く働かないは別として、女の子なのですから自分の事を自分でやって気がついた所の家事を手伝わなくてどうするのですか? 学生の妹さんがいるとお母さんも負担が掛かるとは思いますが、 大変だから助け合う事を少しでも心がけた方が良いと思います。

  • izanai
  • ベストアンサー率25% (236/937)
回答No.6

大変失礼だと思いますが、実話ですか?? 既に妊娠が確認で来ていて、2月出産予定… 2月1日が出産予定日だとしても、いったい何週目で「妊娠したかも??」と自覚したのかと思うと、驚きなのですが… 実話だとして回答させて頂きます。 >来月までお勤めをして退職、おなかが大きくなるまではバイトをし、来年2月に出産、4月から専門学校に行きバイトをしながら2年間子育てをし、卒業後就職・・・ 予想図は立派なのですが、専門学校+バイトの間、赤ちゃんはどうしましょうか?? ほっといたら死んでしまいますけど。 それともおんぶして授業に出るとでも?? 公立の保育園も良くなってきたとは言え、24h保育ではありません。 最終的にはご本人の意思かと思いますが、とりあえずやってみて何とかなる事と、やっぱりどうにもならない事があります。 まだ妊娠の極初期だと思うので、考えて考えて考えて決められたら良いと思います。

  • C25
  • ベストアンサー率21% (148/692)
回答No.5

破産した時は、生活保護? 子供が生まれたら、お金もかかる。 小さいうちは病院費もかかる。 母子家庭ならば自治体から、補助も降りる可能性がある。 頼れる公共サービスとかを全て調べて、可能かどうか判断してください。 自分のエゴと希望だけで、生きていけるほど甘くありません。 感情論ではなくて可能かどうか、その為に頼ることができる補助はなにか。 そちらをまず調べたらいかがですか? 母親と下の妹の生活資金を上の妹の収入に依存しているわけでしょう? 年老いて収入を期待できない母親に子供を任せて、tototototomさんがフルタイムで働いて家計を支えたりはできないのですか?

tototototom
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 私は実家から遠く離れたところにすんでいて、また小さな子供がいるのでまだしばらくは働くことが無理なのです。 いろいろな生活補助は調べたのですが、起こりうる最悪の場面(誰かが途中で病気になったりとか)を想定しながらお金を計算するとどうしても不安が出てきてしまうのです。。。 とにかく、感情に振り回されないように慎重に話をしたいと思います。 ありがとうございました。

noname#63293
noname#63293
回答No.4

中絶するもしないも妹さんが決めればいいことだと思います。それとあたしは環境も整ってない状況で妊娠したから産むというのは、親のエゴだと思います。子供はシングルマザーであり、他の子とはちがう運命を背負います。自分に父親がいないことを疑問に思う時期もきます。 できたから産めばいいのは安易すぎるし、妊娠して中絶したくないなら、ちゃんと自己責任で避妊するべきだと思います。きれいごといってせっかくできた命がとかいいますが、それならなおのこと、ちゃんと結婚も考えてくれる相手、もしくは結婚してから産む方が、子供のためだと思います。 生活能力がないのなら、なおのこと、子供には関係ありません。なのに産んで、子供に不敏な思いさせてもいいんでしょうか?

tototototom
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 まったく正しい意見だと思います。 少なくとも、そういう理性的な意見を妹も持っていて、それでも感情的に追いつかないのだと思います。 どうしたら幸せなのか、もっともっと深く考えなくてはいけないと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A