• ベストアンサー

ネットショップを信頼するときに、どこにポイントを置きますか?社長と意見が割れて困ってます。

こんにちは。 このカテゴリでイイか迷ったのですが、 お買い物という生活一般の時の意見という事で。 当方、実店舗も有る店のネットショップのほうを担当しているものです。 サイトを作っていて、いつも社長とイマイチ意見があわないところなので、 皆様にお聞きしたくて質問します。 うちの社長は、トップページに「こういう会社と取引がある」とか 「このテレビ番組で使われた」とか、「あんな仕事をした」とか そういう事をトップページにもってこいというのです。 そのような実績を見れば、ぱっと出の店ではないんだなって思って お客さんは安心するはずだ、と。 でも、私や同僚などは、今時そういう「こんな事をやってます!」的な 広告というのは、どうなのかなあって思うのです。 そういう事を書いておくのはイイかとは思いますが、 それをトップに持ってくる必要はなく、 やはりトップにな「何を売ってるか」「どうやって買い物できるか」 などの実用的な事を書くべきなんじゃないかなあと。 1ページ目だからこそ「この店は信用できる」って事を書いておきたい社長と、 1ページ目だからこそ「こういう物を売ってて、こうやって買い物できます」 ということを、しっかり書いておきたい私達と、 いつも平行線です。 ここをよく利用していらっしゃるかたは、きっとネットでお買い物をする方も 多いのではないかと思いますが、 「うちの店はこんな事をした!」的な事がトップに沢山書いてある店のほうが 信用できますでしょうか? もちろん私としても、そういう事を全然書かないのではなく、 店の経歴として、「過去のお仕事」な感じで、項目は作って クリックしてもらえば見えるようにはしているのですが、、、。 社長はトップに無いと不満なようなのです(失笑) 皆さんの意見を聞かせていただけませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 7_7_7
  • ベストアンサー率24% (115/469)
回答No.3

消費者はやはり何を買いたいかで検索していくと思うのであなたの意見が正当だと思います。 まずはHPを見てもらうことが先決なので信用度は実際買う時点までは不必要じゃないのですか?--と社長さんにいってやってください。 消費者はまず 1.商品の品質や規格など 2.値段 3.会社の信頼度 の順で普通は購入を決めると思いますのでやっぱTOPには「こういう物を売ってて、こうやって買い物できます」が良いのではないですか? 実際、うちの会社もあなたのような考えでネットショップを開いていますよ。

hanamakura
質問者

お礼

会社さんで、そうやって実践していらっしゃる方の意見というのは 説得力があります。社長にもその辺で責めてみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • tosishun
  • ベストアンサー率25% (67/258)
回答No.9

私のお礼欄に書かれている事だし、再度回答させていただきます。 それと、一応、敬称は付けて頂きたかった(コピペした後付け忘れただけだろうけど) さて、まず考えるべきは、どこからそのURLに来るか、と言う事だと思います。 その商品が欲しい、或いは興味が有る、と言う事で検索を掛けるなりしてそのページを見つけるのだと思いますが。 偶然見つけたので無ければ、始めからその商品がいくら位するものかは、判っている事と思います。 たしかに、会社の紹介は有っても良いと思います。 しかしそれはリンクページで事が足りるように思います。 トップページは、次のページのリンクをクリックして貰えるかどうかの重要なページのように思われます。 会社概要などよりも、魅力的な商品の一部でも置いて、とにかく店の中へ引き込む事が先決だと思います。

hanamakura
質問者

お礼

tososhunさん、すいませんでした。 そして再度回答ありがとうございます。 やはりどんな商品であろうと、まずは店の中を見てもらうという事を 念頭において作った方がよい感じなのでしょうね。 ありがとうございました。

  • tosishun
  • ベストアンサー率25% (67/258)
回答No.8

個人的な見解で、こんなのはいやだ、と言うものを上げさせて頂きます。 →javaやActiveXをオンにしないと閲覧さえできないところ。 私は普段、javaやActiveX、クッキーなどはオフにしています。 必要なときだけオンにします。 これらをオフにしていると、商品を見ることさえできないところが有ります。 こう言ったネットショップは、速攻でパスします。 クッキーをオンにしなければならないところなど論外です。 他の方も書いている事でもお解りのように、こういったところは、怒りさえ覚えます。 勿論、お気に入りに登録するようなことは有りません。 →トップページがやたらに重いところ。 これに該当するのではないですか。 私の場合は一店舗だけ閲覧することは殆ど無いです。 タブブラウザを使い、リンクから何店舗か同時に開きます。 その中でページがなかなか読み込まれないようなものは、閉じてしまう事も有ります。 何店舗か開いて、まず商品を見ます。良いものが無いところは次々と閉じて行きます。 良いものが有るところだけ残して、詳しく見ます。 トップページに店舗概要など有るところは、始めのうちに閉じてしまうでしょう。 →通信販売をしているのか、実店舗販売のみなのか解らないところ。 ネットで販売する気が無いのでは、と思うような解り難いところが有ります。 よく見る前に閉じてしまう事も有るでしょう。 とにかく、同じような商品を扱うショップは一店舗だけでは無いのですし、大概はそれらをまとめてリンクしたようなところから行く事が多いと思います。 ですから、見る人が嫌になるようなところだと、あっさり閉じられてしまう事も有るかと思います。 とにかく、軽くて解りやすいのが良いと思われます。 ネットショップも最近は競争だと思いますが。

hanamakura
質問者

お礼

先の方同様、お礼したはずが,tosishunのぶんも、 アップされていませんでした。 あらためて,お礼を。ありがとうございました。 アニメーションの類や効果などは問題無いのですが, やはりトップページの商品情報が薄いかな,という気が、 皆さんの回答を読ませて頂いて感じました。 通常の例をあげてみてもどうも社長は 「うちで扱ってる商品の特異性を知らないから、、、」と。 ちなみにうちで販売しているものは、ひな人形等の節句人形です。 なので、通常の例には当てはまらないというのですが、、、 今回回答下さった皆様,物がこういう超季節商品であり、 それなりに高額ということを含めても, やはり頂いた回答と同じでしょうか? そういうものならちょっと違うかな、って思われますでしょうか? もし宜しければご意見下さい。 もう少し締め切らずに置いておかせていただきます。

  • terra5
  • ベストアンサー率34% (574/1662)
回答No.7

見て歩くことは多いですが、実際に購入したのはまだ 十数回程度の者です。 トップに沢山あると、まず見づらい、そんなもの毎回見るトップに置くなと感じますね。 何を売っているかの概要はいいですが、どうやって買うかはもう別のページにないと同様に感じます。 他の人も書いてますが,まず商品、値段ですね。 また、トップに信用がどうこうが沢山あると、よほど信用に自信がないのか、あやしい事をしているのかと思うかも知れません(^^; 幸運のなんとかみたいだなぁと。体験談でもあれば完璧に怪しいかと(笑) 後は、Java,JavaScript,Flash,アニメーションgifの類は無い方がありがたいですね。 見た目は派手かも知れませんが、よくて1度見ればもう十分で、ほとんどは一度も見たくありません。 個人的には、セキュリティ上通常javaScriptは切ってますし, flashもはいっていないブラウザで見ることありますし。

hanamakura
質問者

お礼

アニメーションなどは全然使っていないのでイイかと思うのですが。 やはりお値段とか、扱ってる商品の概要が合ったほうが 目を引きますよね。 頑張って説得します。 ありがとうございました。

回答No.6

TOPページは、どこのページに何が書かれてるかはっきり分かるようになってる方がいいです。 会社の概要、連絡先、購入方法などあえてTOPにある必要はないです。どこに書かれているか分からない方が問題です。 購入を決める場合、まず商品ありきです。特売品やおすすめ品がTOPにある方が便利です。 購入したい物がなければ信用も何もありません。 購入したい物があった場合の私の確認順は、 ホームページの更新日、購入方法、連絡先、返品方法、店舗の情報の順でしょうか。 余りよく分からないお店では、メールで問い合わせをしてその返事の早さ、内容等で購入するかどうか判断します。 はじめて購入するお店では取引方法は代引きにしてます。 楽天などのショッピングモールに入っているお店は少し安心して買い物できます。

hanamakura
質問者

お礼

こんにちは。 お礼をしたはずがアップされていなくてびっくりです。 申し訳ありません。 あらためて、、、 やはり商品の情報などがきちんと前に出ていたほうが 便利ですよね。 社長としては「購入をするとき」のことばかり考えていて, 購入までの便利さに目がいかないのでしょうか? 頑張って説得してみます。 ありがとうございました。

  • ktbamboo
  • ベストアンサー率22% (11/48)
回答No.5

例えば決済方式がカードもあったりコンビに決済もできたりということ、カードのマークが最初に表示されるページに掲載されていることなど、基本的なことはhanamakuraさんも社長もご存知だと思います。要はそれ以上にテレビへの取り上げや販売実績をトップに載せて、それだけの信用度向上の効果と売り上げ効果あるかどうかですよね?  ラーメン屋さんでも(チープな話かも)おいしい店かどうかわからないときに『○○ウォーカーに載ってます』『~~という番組で紹介されました』とか雑誌のコピーをべたべた貼ってあったら鬱陶しいことないですか?  ただ、『プレスリリース』『ニュース』『事例』『事例コラム』という形で日付とキャプションを記入してマメに更新すれば、そのほうが効果あると思いますけどね。  社長という生き物は語るのは感覚で語り、聞くときはデータを要求する生き物ですから、企業ホームページの修正事例やECサイトの構築解説本など資料を使って説得することが必要であろうと思います。

hanamakura
質問者

お礼

こういったところでの皆さんの意見とか、 「自分が買うときは、そうじゃないですか?」といっても、 自分は別に考えないと、って言うんですよ、、、 自分だったら買う時どうするか?ってのを考えるのも 大事だと思うんですが、、、。 半分も生きていない自分が、説得するのはなかなか難しいですが、 企業ホームページなどの事例を参考にするっていうのは、いいですね。 探してみます。 ありがとうございました。

  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.4

ネットショップは衣料品、ファッション雑貨、ビール・ワイン酒類、文具、PC関連など等、今月すでに10回以上利用しています。 有名点はそのまま直接、そうでない場合は楽天などから検索にかかりますが普通の商品では[信用]を前に出すのは見ませんね。。。 エステ・健康食品的な分野で、怪しげな商品を扱う所に限って【誇大広告的自己宣伝】をするところが多いように思いますが そんなのと一緒にされては~?と言う意味で、実績を作ってからお客さんに[口コミ]などで宣伝してもらうのが正道かと思います。 ・・・何か帰って自信の無さをさらけ出したように受け取られると思いますが。。。

hanamakura
質問者

お礼

そうなんですよ、自信の無さをそういうところでカバー?って思われるんじゃ 無いかと思って、私は懸念するのですが。 社長は「うちで扱ってるものが特別だから」という感じで、、、 頑張って説得します。 ありがとうございました。

  • westpoint
  • ベストアンサー率35% (173/482)
回答No.2

すみません、変なことを書いちゃいました。訂正です。 × 信用度を調べたい人は必ず見てくれません。 ○ 信用度を調べたい人は必ず見てくれます。 お詫びして訂正します。m(_ _)m

  • westpoint
  • ベストアンサー率35% (173/482)
回答No.1

トップページは「何を売っているか」だけが良いと思いますね。 過去の実績や取引先情報などはもちろん、どうやって買い物ができるかも枝葉末節です。 顧客の心理的な動きを考えれば当然でしょう。 人は「商品を見て『欲しい』と考え」それから「その店が『信用できるかどうか』を判断し、最後に「どうやったら買えるのか」を調べるわけです。 決して「この会社は信用できるから、ここで何を売っているのかを見てみよう」とは思いません。 このことは、店頭で商品を衝動買いしちゃった時の、自分の心理を分析すれば理解できるはずですよ。 法的な要件を満たしていれば余分なことを書く必要はありません。 サイト内に「会社概要」のページを設けておいて、そこに情報を盛り込めば、信用度を調べたい人は必ず見てくれません。 それでも売上げが伸びなければ他に原因がありますね。 商品に魅力がないとか、価格が高いとか、テレビや雑誌に紹介されたことばかり書いているショップは胡散臭くて信用できないとかね。

hanamakura
質問者

お礼

自分はちょこちょこネットで物を買ったりするので、 そういう時の自分の気持ちなんかも参考にするのですが、 いかんせん社長はご自分では買ったことが無く。 当店で扱っているのもは普通の商品と違うということで、 通例の意見をあまり良しとしないようなのです。 会社概要にきちんと表記してあれば、十分ですよね。 ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A