- ベストアンサー
年賀状
年賀状のやり取りはいつ頃定着したものなのでしょうか? 最近はメール世代で賀状を出さない人もいますが、ここまで全国民的行事に普及したのには何かキッカケのようなものがあったのでしょうか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは やはり遠方の方に挨拶など気持ちを伝えようとすると、当時伝えやすかった手段が【年賀状など】の文章による物だったのではないでしょうか。 おっしゃるように、当時メールや電話などの簡単に気持ちを伝える物は有りませんでしたしね。 参考までに、年賀葉書の豆知識というのが有ったのでご覧下さい。 http://www.post.japanpost.jp/nenga2007/mame.html
お礼
URL拝見いたしました。 江戸時代にはすでに飛脚便で年始の挨拶が行われていたのですね。 今のように、誰でもが何十枚・何百枚と賀状を出すようになったのは戦後のことなのでしょうか。 昭和24年段階で1億8千万枚発行されていたのですね。ある時を境に爆発的に増えたという訳ではなく、徐々に、なだらかに増加しているようですね。 大変参考になりました。 ありがとうございました!