- ベストアンサー
4ヶ月の男の子 夜寝ない
明日で4ヶ月になる男の子のママです。 うちの子は生まれた時から昼間や夜もあまり寝なく、 睡眠時間が短い子なのですが、2ヶ月を過ぎた頃から 夜まとめてねてくれるようになりました。 が、最近は22時半頃寝て、1時や2時にはグズリ始めるようになり、 まとめて寝てくれなくなりました。 前はぐずってもおしゃぶりをくわえさせたら 寝ていたので私も睡眠を取ることが出来ましたが、 最近はおしゃぶりをくわえさせてもおさまらず、 寝ても3時間くらいで起きてしまいます。 昼間にお散歩したり、うつぶせで遊ばせたりして 疲れさせてはいるのですが、夕方に大泣きして あやしてるうちに寝てしまうことが増え、夜寝なくなりました。 起きている時は大抵泣いています(;_;) ちなみにミルクは1日5回で200mlあげています。 (6時、10時、14時、18時、22時) 体重は7,5キロぐらいです。 時がくれば落ち着くとは思うのですが、私も睡眠不足で フラフラです。何か改善策はあるでしょうか? 宜しくお願いします(>_<)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
毎日がんばっておられますね。 ずいぶん昔の話ですが、うちの息子(現在23歳、180センチの大飯食らい)が赤ちゃんの頃の話です。 地域の保健士さんから電話がかかってきました。 「お子さんのことで何か困ったことはないですか?」 「はい、泣いてばかりいるんですが。」 「体調に何か異変はないですか?」 「いえ、すごく元気でよく動きます。それなのに夜寝ないんです」 「おなかが空いて起きるんですよ。量など気にしないで欲しいだけ飲ませていいんですよ」 「そうなんですか!夜中でもいいですか?」 「いいんですよ」 大体こんなやりとりでとても気が楽になりました。 さすがにあまりに飲みすぎでは?と思う時には湯冷ましにしたりしました。 すべてのお子さんに当てはまるかどうかわからないですけど、うちの息子の場合のように空腹なのかもしれないですね。 病気でなければその可能性ありそうですよ。 今の子育てと昔とは違うでしょうけど人類が2,30年で違う生き物になるとは思えません。 ひとつの経験談として参考にしてくださいね。
その他の回答 (2)
- takomari
- ベストアンサー率36% (1618/4451)
うちの息子(1歳9ヶ月)もそれくらいのとき寝ませんでした^^; けっこう昼夜逆転とかしてました。このくらいの時期は生活リズムを…と思ってもなかなか難しいので、「こういうもんだから」とあきらめて夜一緒におきていて、昼間一緒に寝ちゃうというのも手です。 うちは母乳だったので、それくらいのときにはまだ夜中も授乳してました。 上の子はミルクだったんですけど、夜中に泣いたときはとりあえず飲ませていたような記憶があります。 体重1キロに対して150~180mlくらいを目安、ということなので、質問者さんのお子さんの場合もう少し飲ませても大丈夫だと思います。夜にお腹が落ち着けばもう一度寝てくれるかもしれないし、その場合は朝起きるのがちょっとずれ込むかもしれませんが、大きくなるうちにまた早く起きるようになってきますので大丈夫。 今はとりあえず昼間でも子どもが寝た!と思ったら寝ちゃうことです。 フラフラでも朝の光を浴びるとスッキリすることもあるので、朝ぐずられてたら抱っこして一緒に外に出るというのも良いですよ。機嫌が良くなるし、その後ちゃんと寝てくれるということもあります。 今はつらいと思いますががんばってくださいね。
お礼
アドバイス、ありがとうございます!! ちょうど4ヶ月検診があったので助産婦さんに相談してきました。 泣いたら構う、これしかない!だそうです(^^;) でも「こういうもんだから」って思う事って結構大事ですよね! だいぶ楽になりました!! 何年か経って「あのころはこうだったなぁ」って思えるように 頑張りたいと思います! ありがとうございました!!
- tata358
- ベストアンサー率27% (109/398)
強すぎる刺激を与えていませんか? 次男も寝ない子で、しかも幼稚園に入ってもまだ夜泣きしていました。 いまでも(中学生です)長男に比べると、とても「怖がり」です。 その時には気づきませんんでしたが、ベビーカーでのお出かけがよくなかったようです。 交通量の激しいところに住んでいたので、ベビーカーで歩道を歩いても、向かいから走ってくる乗用車がたくさんありました。 その時の車の音、勢いなどが脳に刺激となり、夜泣きの原因になっていたようなのです。 まだ脳がしっかりとできていない赤ちゃんにとっては、現代生活で感じる恐怖(音、視覚的なもの)がたくさんあるようですよ。 眠っているとそれを脳が思い出して怖い思いをするのでしょう。 対面式でベビーカーに乗せる、静かな道を選ぶ、などを試してみてもいいかもしれません。 暖かくなってきて、布団が暑い、パジャマが厚すぎる、というのも原因のひとつとして考えられます。
お礼
アドバイスありがとうございます!! 私は住んでいるところが札幌なのですが、まだ寒かったことも あってお散歩は抱っこヒモです☆排気ガスも気になるので ベビーカーはいただいたのであるのですが、あまり使用しない つもりです。強い刺激…与えないように気を付けてみようと 思います!! ありがとうございました!!
お礼
アドバイスありがとうございます!! 体調に変化はないのでうちの子もお腹空いてるのかなぁ…。 おとついから驚くほど声が大きくなったんです。 喋りすぎてお腹すいてるのでしょうか(^^;) 体重もあるし、平均で考えたら足りないのかも知れないですね! 参考になりました!ありがとうございました!!