• ベストアンサー

7か月児の添い乳について

現在7か月の息子がいるのですが、 添い乳をしないと寝てくれません。 5か月頃までは、寝る時はおしゃぶりだったのですが 最近は、おしゃぶりもだめです。 眠たくなると機嫌が悪くなって 顔をひっかいたり、髪の毛をむしったりし始め ほっておくと大泣きするので 「あ、眠たいんだな」と思うと、すぐに 添い乳をしてしまいます。 一日に、昼寝2回と夜の計3回、 授乳の時間でもないのに 飲ませることにも抵抗があります。 また、歯も生えてきて、寝る前はきれいにしたいのですが それもできない状態です。 どうすれば何もなしに寝てくれるでしょうか? 少し大きくなれば、おっぱいなしでも 眠るようになるのでしょうか? アドバイスや経験などを教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • arigato
  • ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.5

七ヶ月というと、赤ちゃん真っ盛りのかわいい時期でしょうね。 うちの子はもう小学生と幼稚園ですが二人ともずっと母乳でいきました。添い寝しながらの授乳もやりましたよー。夜中に起こされるとこれをやらずして自分の寝る道なし、でしたもん。初めはこんなスタイルで授乳なんていいのかなぁと私も悩みましたが、自分の睡魔には勝てず。。。母乳だと準備も特にいらないので、私も眠そうで泣き始めたら昼も夜も時間気にせず気軽にあげていたような気がします。まだ七ヶ月なら離乳食がメインでもなし、おっぱいなら好きなだけ飲ませてあげてもいいんじゃないかしら? 歯のことも断乳して、食事メインになってから仕上げみがきをきちんとすればそれで十分じゃないかな。実際私もそれで三歳半検診まで虫歯なしでいけましたよ。 断乳は前に回答している方がおっしゃっている通り、少し大変なこともありますが、まだしばらく先のこと。あまり悩まず今は日々赤ちゃんとご自分が機嫌よくいられるのが一番だと思いますよ。 でも育児ってホント肉体的にも精神的にも大変ですよね。 tommy0tさんがおいしい物たくさん食べて、いい母乳出してあけてください。

その他の回答 (4)

  • koguro17
  • ベストアンサー率29% (49/165)
回答No.4

 うちの娘は1才2ヶ月です。今も主食は母乳です。寝る前は添い乳です。夜間も2、3回授乳しています。そうしないと、泣きじゃくって寝ません。添い乳で寝るんなら楽なもんだ、と私は思っているのですが、そうは思えませんか? 授乳の時間でもないのに飲ませることに抵抗がある、ということでしたが、昼寝の時間というのは毎日きっちり決まった時間ではないと思います。食事の時間は決められますが、何時に授乳する、昼寝させる、と決めるのは難しいのではないでしょうか。  歯については、母乳では虫歯にならないという説が一般的です。断乳直前でも、寝る前だけはおっぱい、という子が多いですし、1才過ぎで添い乳で寝る子もたくさんいます。でも、どうしても気になるようなら、断乳を考えるしかないかもしれませんね。  うちの場合、とりあえず1才半まではこのままいこうと思っています。おっぱいをあげるのは、栄養だけではなく、愛情を与えるという意味で、重要だと思っているからです。でも、お母さんのストレスになるようでは、楽しく授乳はできませんよね。断乳するかどうかは、お母さんが決めればいいと思います。

  • streem
  • ベストアンサー率25% (6/24)
回答No.3

こんにちは、2歳の息子を持つママです。 うちの子も産まれてから2歳の誕生日まで添い乳をしないと寝てくれませんでした。 まだ出産直後の入院中から、そうしないと寝ない子だったんです・・・(笑)。 上の子と違い、添い乳さえすれば夜泣きもなくてラクだわ~なんて思ってたのですが、さすがに1歳半を過ぎたあたりで、「あれれ?いつになったら添い乳終わるのかな?」と思うようになり、2歳の誕生日を前にして断乳しましたよ。 断乳は本当に本~当~に大変でした。 2時間おきに今まで聞いたことないくらいの大きな声で泣き、熟睡してくれなかったんです。 それがうちの場合2週間続きました。 途中で「こんなに泣くくらいだったらあげちゃおうかな?」なんて思ってしまうことも多々ありましたが、主人に固く止められて、なんとか乗り切りましたよ。 一人の意思じゃ難しいくらい大変かもしれませんが、 ご主人と一緒にがんばってみてはいかがでしょうか? ちなみに2歳3ヶ月の今では、おっぱいを見せても何の反応もしないくらいにまでなってしまい、それはそれで少し寂しい私です。

tommy0t
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! 2週間も夜ぐずられるのは、すごく大変だったでしょう。 わたしもその時が来るまでは、このまま楽しようと思います。

  • genki-mama
  • ベストアンサー率26% (334/1267)
回答No.2

こんにちは。 うちも同じ月齢の赤ちゃんがいます。母乳育児です。 おしゃぶりキライで、指しゃぶりもあまり好きではないらしく、眠たくなっても口にする物がないんです。ぐずって泣くしか。 仕方ないので、背中でおんぶ紐でしょいますと、(その間に食器洗いもできちゃう。手があくからね。)、ぐずる時間も短く、すぐ静かになり、すーっと寝ます。お皿3枚くらい洗っただけで。あら、もう寝てる、布団に置かなくちゃ。って感じです。 その時間は、手で抱っこして「寝かしつけ」をするよりも、添い寝でおっぱいをあげるよりもはるかに早いんです。背中って安心するのかな? 何もなしで、寝付く習慣がついたらしく、ときどきは、大人たちが食卓を囲んでいるところを見せて座らせているだけで、気が付けばネンネしています。楽~。上の子供の時と比べるとつきとすっぽんです。おんぶ、お試しあれ。

tommy0t
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! おんぶ、わたしも家事のときやりますが、 寝ちゃっても背中からおろすと起きちゃうんですよね~ 同じ月齢のママからのお言葉、とてもうれしいです。 お互いがんばりましょ~

  • higa3
  • ベストアンサー率28% (246/874)
回答No.1

私の体験談です。 私の息子は1歳半に断乳をしました。 それまでは、夜泣きもあったし、 その度におっぱいを吸わせては眠らせていました。 おしゃぶりは、全くダメでつかったことありませんでしたから、 ほとんどおしゃぶり代わりにおっぱいという感じです。 おそらく、断乳するまでは大きくなっていっても 添い乳が続く可能性が高いでしょうね。 私が先日読みましたカリスマシッターの ゜赤ちゃんとママが安眠できる魔法の育児書゜によると やはりこの習慣付けをしてしまうと なかなか止めるのが困難なようですよ。 夜の授乳を止めようと決めたら、 どんなに泣いてもわめいてもやらない事だそうです。 (実際に断乳はそんなかんじ) 私も断乳のときが大変で、3度目位でようやくでした。 とにかく、今までにない泣き方をするので 最初の2回は大変でしたが、 これでは子どもにとにかく大泣きすればおっぱいをもらえると 教えているようなものです。 ですから、最後は絶対にあげないと夫婦で決めて 頑張りました。 先の本でもありましたが、 長い子どもでも1週間もすれば泣かずに寝れるようになるそうです。 とにかく一番の山は初日。 そこで親が子どもに負けずにおっぱいをあげないようにするのが1番大変です。 大変ですよね。 私も現在第二子妊娠中。 またあの日々が繰り返されないよう頑張りたいと思ってます。が・・・。

tommy0t
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 断乳までこのままで、断乳時にがんばります! ご紹介いただいた本、さっそく取り寄せようと 思っています。

関連するQ&A