- ベストアンサー
NTTとメーカの子会社
保守の仕事がしたく、現在いくつか内定を頂きました。 NTTデータ子会社(CS)、メーカ子会社(富士通、東芝、NEC、キヤノン)です。 どれも承諾書の期限が近づいておりOB訪問も間に合わず、非常に迷っています。 安定性や仕事内容はどれもほとんどかわらないと思いますが、NTTのほうがメーカより残業が少なく、福利厚生がいいイメージを私はもってるのですが実際はどうなのでしょうか。 まずNTTかメーカで絞りたいと思いますが、総合的に判断して決めたいと思いますので互いのメリットデメリットなど参考になるアドバイスよろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- lovely_corgi
- ベストアンサー率37% (164/442)
回答No.5
- machael
- ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.4
noname#38837
回答No.2
- mumumu121
- ベストアンサー率27% (5/18)
回答No.1
お礼
再びありがとうございます。 営業所は全国にあるんですね、転勤は多そうですね。 まあこれはどこでもいえることですが、引越しが大変だし度々転勤も厳しいですね。 あとメーカに比べてNTTの福利厚生でよいところはどこでしょうか?