• ベストアンサー

ハーブや野菜の発芽したときに用土上にいる小さい黒い虫は??

初心者です。 南向きの5階マンションのベランダ栽培で、野菜(ラディッシュ、ガーデンレタス)やハーブ(ロケット、バジル等)が最近やっと発芽した幸せもつかの間で、根元からしなれ倒れていたり、もやしのようになっている事が多く、発育も悪いです。 それで、黒い小さーーいハエか蚊のようなものが用土にはっていたり、周りに飛んでいたりしているのを見つけてしまいました。あぶらむしではないと思います。牛乳をかけてみても効果ないんです。;^^; いろいろサイトで見てみてのですが、写真がなく、何の病害虫かがわからないので、対策が解りません。経験者の方、上記の環境、考えられる対策教えてください!!といっても実際見てみないと難しいという声が聞こえてきそうなので、 病害虫の写真や対応策が載っているサイトご教えてください!! 追記 後、どんなに高い階層のベランダでも、虫は付き物なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • piro0331
  • ベストアンサー率28% (689/2447)
回答No.2

 土が常に湿っている、有機系の肥料をやっている、もしくは米のとぎ汁、茶ガラなどをやっているなら、間違いなくコバエと思います。上から鹿沼土などを足してやって少し乾燥させ、有機系の物を隠してやると数が減っていくと思います。  風通しも良くするといいと思います。

marry0807
質問者

お礼

有機系はまったく与えてはいなかったのですが、育苗用(培養土)ヤシ繊維100%のものを使用してました。 ”発芽するまでは水はたっぷり”と記載してあったので、たっぷりやってました。もう既に弱ってますが、水を控えてみます。 小バエのせいで弱っていたのでしょうか?? 殺虫剤をまいて、小バエには効き目があったのですが、まだ弱ってます。 薬をなるべく使わず、小バエ対策はできないでしょうか?? 農家の人の苦労が解りますね。感謝、感謝;^^;

その他の回答 (1)

  • taka113
  • ベストアンサー率35% (455/1268)
回答No.1

小バエです。 湿った土や有機質の豊富な土にわくので、少し乾燥気味にすると減らすことが出来ます。 おそらく植物の調子が悪いのも日照不足や水のやりすぎのせいだと思いますが・・・

marry0807
質問者

お礼

ありがとうございました。 小バエです。きっと。。育苗用(培養土)のヤシ100%の用土を使用したのですが、確かにいつも乾くことなく、湿ってました。 かなり、もう弱ってるのですが、殺虫剤と殺菌剤を与えました。 水を控えると立ち直ってくれるでしょうか?? かわいそうですが、1からやり直した方がいいでしょうか??

関連するQ&A