• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:1歳9ヶ月の娘の異常行動?)

1歳9ヶ月の娘の異常行動について

このQ&Aのポイント
  • 1歳9ヶ月の娘の異常行動について教えてください。夜になると泣きながらあっちと連呼し、物を投げたり走りまわります。風邪をひいた後からこのような行動が始まったそうです。
  • 一週間前に風邪をうつされ、3日間ほど熱が出ました。咳もひどかったため医者に行き、のど風邪と診断されました。病気が初めてでビックリした様子です。
  • 熱は下がり、食事も取れるようになりましたが、まだ本調子ではなく咳き込むこともあります。家の外にも少し出て気分転換を図っていますが、変わらない状態が続いています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yu_chanpe
  • ベストアンサー率19% (133/686)
回答No.1

うちは1歳7ヶ月の男の子で ちょっと小さいぐらいですが…。 そういうことあります。 グズグズ自分の行きたい方向を指差すこと。 結局その指をたどって、ひとまわりして…ふりだしに戻る(笑) 抱っこもおんぶもせがみます。 母親にだけ。 きっと子どもなりに、淋しかったり 我慢していることがあるんじゃないでしょうか? そしてまだ体が本調子ではないそうですし 体がだるい!と機嫌が悪くって、母親にあたって?いるのではないでしょうか。 甘えられるときに母親に甘えているのかな?と思っています。 夜は暗くなるし、静かになるし、自分も眠たくなって不安?だし…グズりやすくなると思いますよ。 体が楽になれば おさまるのでは?

gootaran
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございました。 確かに、母親だけにしか寄り付きません。 父親が抱っこするとすごい顔で泣きじゃくります。機嫌が悪いと傍に寄るだけでイヤイヤのパンチとケリで防御しようとします。 ここ数日、昼間に機嫌が良くなると父親と二人で散歩に出かけるのですが、夜はまったく駄目駄目状態です。 物を投げつけたりしている為、父親は体罰をしていますが、少し言い聞かせるながら抱っこしてみます。横になると私がいても暴れ始めますので・・・

その他の回答 (3)

  • naba2006
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.4

こんにちは。4歳と6歳の娘の母です。 初めての発熱なだけに心配ですね。 うちの子供たちの場合ですが、たいてい熱が出ているときよりも下がってからの方が機嫌が悪くなります。長いときだと1週間ぐらいかな、妙に甘えたになったり、グズグズ泣いたり。普段は便秘気味ですが、病後は下痢をすることも多いです。咳や鼻が詰まっていたりすると、眠いのにぐっすり眠れなくて癇癪を起こすこともありました。 質問者様の娘さんも、病み上がりでまだ体調が万全ではないのかもしれませんね。母親の不安な気持ちって、子供にも伝わります。 まだ咳も出ていることですし、お医者様に診てもらってもいいと思いますよ。その方が質問者様も安心出来ると思います。 あと、今回は多分関係ないと思いますが、中耳炎で機嫌が悪くなるときもあります。耳たぶを軽く下にひっぱってみて、痛がるようだと中耳炎の可能性大です。 早く娘さんが元気になるといいですね。お大事に。

gootaran
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 お蔭様で娘も元気になり、あっちあっちも言わなくなりました。 まだ咳が少し出ますが市販の咳止め液を飲ましています。 初めてのことで親がオドオドいてしまい情けないことです。 でも、この熱で少し成長してしまった気がします。 ちょっと寂しいですね。 ありがとうございました。

回答No.3

ねぼけてるんじゃないんでしょうか。 3才の息子も、いまだに、夜泣きながら起きて、訴えたり場所を移動したりすることもあります。 小さい子って、昼間起こったことを脳で整理するために、夢を見るそうです。 熱が出て、びっくりしたんでしょうね。その記憶がまだ残っているのでしょう。 怖い夢を見て、まだ完璧に起きていないから、半分ねぼけて「あっちあっち」ていうのかもしれません。 そんなときは、一度完璧に起こしてしまうといいと聞いたことがあります。 電気をつけたり、水を飲ませたり、外に出て意識がはっきりすると少し落ち着くというのは、そういうことかと思います。 もう一度寝付くと、また夢の続きを見ますから、まぁ仕方ないかな・・・。 「夜驚症」でも検索してみてください。小さい子には、よくあることです。

gootaran
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 お蔭様で娘も元気になり、あっちあっちも言わなくなりました。 まだ咳が少し出ますが市販の咳止め液を飲ましています。 初めてのことで親がオドオドいてしまい情けないことです。 でも、この熱で少し成長してしまった気がします。 ちょっと寂しいですね。 ありがとうございました。

  • hijiri93
  • ベストアンサー率18% (6/32)
回答No.2

全く専門家でもなく、あくまで経験者なのですが・・・、 我が家の子供も1歳前後~質問者のお子さんと同じくらいの時期には 夜中に「あっち」と差しながらすごく怯えた形相で泣き喚き 外に連れ出して散歩したり ドライブをして落ち着かせて家に戻るとまた「あっち」・・・という繰り返しの時期がありました。 夫婦で焦燥し「何かとりついてる・・・どうしよう」とおろおろするばかりの毎日でしたが、成長するにつれてまったくなくなりました。 私としては、感受性の強さとか悪夢に関係していたのかと思っているのですが答えは藪の中です。 参考にならない意見でもうしわけありません。 ただ、他にも同じような体験者が居るということだけお知らせしたくて ご回答いたしました。^^

gootaran
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございました。 本当にとりついているみたいに見えます。確かに感受性が強い子かもしれません。ちょっとしたことにも敏感に反応します。 でも、このあっちあっち作戦にはかなりダウンです。 私も主人から風邪をうつされ、子供と同時期に発病し同じ症状、同じ経過を辿っています。 娘も熱が下がり、直っているようにみえてもまだ苦しいのかもしれません。少し冷静になって接してあげたいと思います。 とりついてなくて良かったです!

関連するQ&A