• ベストアンサー

万引き小学生の親からの逆恨み 困り度MAX

大変困っています。 つい先日、小2の女の子がまるで強盗のような 荒っぽい手口で2000円程度の万引きを行いました。 捕まえたので、警察に通報、母親と交番へ。 小さいからまだ被害届などは出せない年齢だということで、 店の方針である残りの「学校に通報する」と宣言し 学校に通報しました。 ところが、その学校が私立だったらしく、 中学校に上がれなくなったから責任を取れ、 と店に母親がやってきたのです。 (実際に上がれないかは分かりません。 向こうが言ってるだけかもしれないのです) その日は責任者である僕が休みだったため対応はできなかったのですが 警察の前で学校に連絡しないと約束したのに連絡して 娘が中学にあがれなくなったので責任を取れ、と要求したそうです。 警察官が4人くらいて、警察からは連絡しないと 警察官は言ったそうですが、 4人と母親、娘の前で「店の方針だから連絡する」と はっきりと言っており、正直困っています。 帰り際には代理を立てると裁判起こします?とまで言ってるようです。 (どこまで本気かは分かりませんが) 処理に立ち会った警察官に連絡したところ、 これ以上、警察のほうではどうしようもないと なんとも頼りない返事しかもらえませんでした。 みなさんにお聞きしたいのは、 今後どのように対応すればいいでしょうか。 学校に連絡すると交番で僕が宣言したとき、 母親は「この子の行っている学校は普通の学校じゃないんですよ」 とは言ってました。 しかし、辞めさせられるなどは全然知らないことだったので どうしたらいいのか?と思っています。 ちょっとおかしな親みたいなので、 うまく対処するにはどうすればいいでしょうか。 こちらが学校に「そんなことで進学できないとはおかしい」と 抗議して味方ですよ、というパフォーマンスをしたほうが いいのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • esagakari
  • ベストアンサー率44% (22/50)
回答No.16

仕事場で万引きをよく捕まえますが…いますね…こういう親。 よく来るのは「あなたのせいで(合格)(就職内定)が取り消された、損害賠償を払え」的なやつ。 その手の親は毅然かつ簡潔な対応でのぞみ、「この人(店)はどうにもならないから他のところに八つ当たりしよう」と思うまでそれを続けるしかないです…以下のような対応を例としてあげておきます。 >ところが、その学校が私立だったらしく、 中学校に上がれなくなったから責任を取れ、 と店に母親がやってきたのです。 ※これはハッキリと 「入学の合否は学校が決めたことです。うちに言っても意味はありません、不満があるなら学校に言ってください」と言うこと。まして >4人と母親、娘の前で「店の方針だから連絡する」と はっきりと言っており、 ※ならばなおさら関係ありません。 ※それともう一点「アポをとりたい」と言うならそれがいいです。ただし「x月x日のx時からx時まで(時間は短くて結構です)でそれ以上は業務に支障をきたすので一切受けられません」と明言すること(会話が録音できれば尚可)。仮にそれ以上居座った場合は取り合う必要はありません。ずっと居座られたら「警察に連絡」でもOKです。 ※父親が出てこない場合は父親に「知られたくない」から教えてないか、父親は「関わりたくない」常識ある人かもしれません。その場合(あくまで必要がある時に限りますが)父親に連絡したら「母子ともご迷惑をかけました」で解決なんてケースもあります。機会があれば父親と話すのも良いでしょう(ただしこの場合は丁寧に対応してください) それと何かされるんじゃないかと不安に思うかもしれませんが仮に相手が何らかの形で実力行使、例えば「父親と乗り込む」(このケースでは可能性は薄そうですけど)や「営業に支障をきたすほど居座る」などしたら「ラッキー」です、即座に「警察」→「訴訟」です。なので不安に感じる必要はないです、ただし従業員にも対応は徹底してください。 全く恐れる必要はありません、あなたは紛れも無い「被害者」ですから。それと娘さんの行く末にとってあなたは「良いこと」をしたのです。大人になって「前科」がつかず、娘さんはラッキーです。 悪いと思う必要は微塵もありません。 メリットがないと知れば自然と来なくなります。外でどんだけ店の悪口をいわれようが恐らくそんな人から話を聞いた人は「この人やっぱりおかしいんだ」とおもうくらいでしょう。店へのダメージは無いです。 それにしても本当に災難ですよね。心中お察しします。 不安に思う気持ちほど実際怖いことは無いですから従業員の方々のためにも弱気にだけはならずに安心してがんばってください。

noname#30248
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですね、弱気になってはいけませんね。背中をぐっとおされた感じです。

その他の回答 (19)

  • buck
  • ベストアンサー率14% (97/678)
回答No.20

>処理に立ち会った警察官に連絡したところ、 >これ以上、警察のほうではどうしようもないと >なんとも頼りない返事しかもらえませんでした。 警察は民事不介入です。 この件では、警察は介入すべきではありません。 ご質問のケースでは、質問者さんに過失があるとは思えません。 自身を持ちましょう。 >こちらが学校に「そんなことで進学できないとはおかしい」と >抗議して味方ですよ、というパフォーマンスをしたほうが >いいのでしょうか?? 学校と小学生・親との関係に余計な口出しをするようなことは、絶対にしてはいけません。 裁判という言葉にビビッてはいけません。 その親が、再度、抗議に来て、裁判を起こすと言ったとしたら、どうぞと言い返しておきましょう。 繰り返しますが、質問者さんの行動に非はないと思います。 自身を持ちましょう。

noname#30248
質問者

お礼

ありがとうございます。自信持ちます!

  • conti4xz
  • ベストアンサー率18% (9/50)
回答No.19

極論だけど、私立の学生は万引きフリーってこと?? はぁ~~?? エリートは万引きOK!!ってか?? それじゃぁ~まるで捕まえたあなたの店が悪いってことじゃないですか?? いちいちそんなの気にしていたら商売にならないじゃないですか? あなたのお店が学校に通報した事から進学できない?? そんなの関係ないじゃないですか! 万引きしたから進学できない!訳で、その子の資質なんですよ 万引き癖のあるこなんだから、進学できなくて当たり前 気にすることはありませんよ!! 犯罪おこして、学校に通報したら、訴える?? もしも弁護士を立ててきたら、進学のことだから学校の先生も交えて話をしたいと言えばいいんじゃないでしょうか?? なるべく学校を巻き込んで話し合うとあきらめると思いますよ! そんなのが通るんなら、犯罪を起こして警察に通報しても、訴えられる??そんなのおかしいでしょ? 絶対に謝らないで下さい!

noname#30248
質問者

お礼

ありがとうございます。普通の学校じゃないんですと言われたときには、子どもが本当にかわいそうだと思いました。哀れですよ本当に。それだけが母親のプライドなんです

noname#32997
noname#32997
回答No.18

私も最近私立中高に通う親に同じような逆ギレされました。 回答者の中にはその親同様問題を直視できない方もいるようで あきれてしまいますね。 馬鹿親が増えているのでしょう。 あなたが通報したことはまったく問題ありません。 素人ながら法的なアドバイスします。 Q.訴えられるか? 学校に通報しただけで訴えることは馬鹿な弁護士がいても裁判所も 受理しないでしょう。 裁判所も忙しいんです! また、まずその子が私立中学にいけなくなったとして、それまで あと4年かかります。 さらに、その子が私立中学に行けなくなったとして、その理由が 万引きで行けなくなったとは親にわかりません。 学校側はそういう内部事情は絶対に明かしません。 まず相手が中学に行けなくなったことと万引き通報の因果関係 を立証する必要があります。 訴えることは不可能としか思えません。 ひとつ想定するのは店への妨害行為ですが、それがあったときに 別途対応する必要があります。 Q.馬鹿親への対処法 まずは毅然とした対応を取ればよいです。 謝ることは絶対しない方がよいです。 問題は弁護士が出てきたときですが、これも無視すればよいでしょう。 また学校に親への対応を相談することもご検討ください。 ただ、一つ気をつけることは相手が弁護士を立てたからといって こちらも弁護士を立てなきゃ、という考えです。 弁護士費用はお互いにとって相当です。 訴訟起こされて万が一負けそう、という時期になるまでは 弁護士に依頼しないことをおすすめします。 私の経験上、そういう親は周りからも偏見で見られてますし、 相手しないことが一番です。

noname#30248
質問者

お礼

ありがとうございます。僕は一度も謝罪してません。裁判でもなんでも来い!という感じになってきました。

  • all2864
  • ベストアンサー率19% (4/21)
回答No.17

僕だったら、断固とした対処をとります。非があるのは相手ですよ、なんであなたが弱気になってるんですか?このまま飲まれてはいけません。相手が行動を起こすのならこちら側としてもそれなりの対処をとればいいんです。あなた一人の責任ではないのですから。 悩む事はありません。

noname#30248
質問者

お礼

ありがとうございます。断固とした対処はしてるんですが、内心はちょっと弱気だったかも。がんばります。

  • maruko-lg
  • ベストアンサー率31% (21/67)
回答No.15

法的な話をします。 すべてjiro81ccさんの言っていることが本当として、 1jiro81ccさんの行為は、お店で働いている人が当然すべき正当な業務行為です。刑事的に罰せられることはありません。また、違法性もないので民事上の不法行為責任も発生しません。ただし、最近はいろんな弁護士がいますから、訴えられる可能性はあります。よって、今あなたがすべきことは、そうなったときのために子供が間違いなく万引きをした証拠(防犯カメラ、誓約書)を押さえておくことと、学校に通報した判断が、あなた自身の独断でなくて、お店の基準であり、誰に対してもそうしており、かつそれを誰の目にも触れるように店に掲げてあることを確認しておくことです。 2学校が子供を処分するかどうかは、学校の処分基準によります。学校の処分が不当であるという理由で裁判するならば、親は学校を訴えることしかできません。

noname#30248
質問者

お礼

ありがとうございます。弁護士も商売ですか…。困りますが、防犯カメラの映像はばっちり用意済みです。

noname#60780
noname#60780
回答No.14

その親の気持ちもわからないでも無いですね~。 やはり可愛い我が子が進学できないおそれがあったり、学校に万引きしたことが伝わってしまった、という事実はショックだし、理性を失ってもおかしくは無いと思います。 今、その子の親は、気持ちが動揺して誰に当たっていいのかかわらない状態にいるんですね。 さて、対処の方法ですが、まずはこちら側に全く非が無かったかどうか、再度検討するのが第一です。 ●こちら側が、チラリとでも『学校には連絡はしません』という内容をほのめかしたりしなかったか?本当に微塵もそういったことが無かったか確かめる。 ※「店の方針」は関係なく、誤解されるような事実がなかったかどうか? ●本当に中学に上がれなくなったかどうか学校側に確かめる。「~のようなことをお母様が仰っていましたが、事実ですか?」「もしそうであれば、それは当店の望んでいることではありません。」ということを学校側にきちんと伝える。 それを踏まえた上で、伝えるべきことは伝え、向こうの言い分もきちんと聞き、受け止めていくしかないですね。 その親の気持ちを本当に受け止め切れたとき、問題は解決するでしょう。

noname#30248
質問者

お礼

ありがとうございます。下のほうで回答を下さった方で学校に抗議するとこちらの非を認めることになるとアドバイスされているので学校に抗議はしないつもりです。店の方針は店に掲げてますし、警官4人の前で2度宣言しています。

noname#118935
noname#118935
回答No.13

進学できないというのは確認された事実なんですか? それほど厳しい学校なら、即退学処分にするのでは。 小学生のあいだは処分せず、進学はさせないというかたちで処分するということ? 逆恨みで困惑していることを学校側に訴えられては。 生徒の不始末で迷惑をかけている学校としては、 部外者のような顔はしていられないはずです。

noname#30248
質問者

お礼

ありがとうございます。質問にも書きましたが確認はできてないんです。それをしたらさらに母親が逆上しそうで…。

  • 3612masa
  • ベストアンサー率48% (742/1533)
回答No.12

はじめまして 私は#3さまに同感ですが 店側の方針で起こってしまった以上、現状であなたが出来ることは 訴えられたことを想定して、以下を早急に整理することです。 ・本社の上部機関に報告するため、事実関係を時系列で詳しくまとめる。 ・以降の対応は、本社の渉外担当を窓口とし、相手方と一切交渉に応じない。 ・警察側の対応者を明記する。 ・学校側の受信者と会話の内容も明記する。 ・報告書が出来次第、休日であってもすぐ上司を通じて報告する。 (お客さま相談窓口と情報共有する) あなたは、会社のマニュアルに従って行動した立場ですので、以降は組織で対応する案件です。 客商売において、初犯で学校に通報して店側に何のメリットがあったのか疑問です。 (これは、マニュアルを作った会社側が今後考えることです。) 以上です。

noname#30248
質問者

お礼

ありがとうございます。緊急に対応してもらうように言ってるのですが、頼りにならない本部のため、連絡がありません。

noname#36252
noname#36252
回答No.11

法的にアドバイスではないですが、その親は少しおかしいと思います。その子の犯したことは幼いとはいえ、犯罪なのですから、教育者や親に連絡が行くのは、公立でも私立でも同じです。 たとえ、辞めさせられた、進級が許されない、としても、通報者である店に責任があるわけでなく、親と子に対して、学校が下した判断でしょう。そんなことで、簡単に進級をさせなかったり、やめさせたり、いい学校ならしないと思いますよ。安部譲治の「堀の中の懲りない面々」でも、通っていた名門中学が辞書を万引きしても簡単にそんなことをしなかったことが書かれています。秀才が風変わりなのは、よくあることで、そういうお子さんに入学許可を出して、教育してきたのは学校のほうなのですから。 ただ、私も子供がいますが、子供のお小遣いには気を配ることは親としてしなければいけません。 二千円程度のお金、私立に行かせているなら、子供にくれてやったとしても充分です。 私の子供にも、小さいときから、店のものにはきちんと代価が必要、お金ぐらいちゃんと払いなさい、と口をすっぱくしていますし、義務教育は公立でしたが、一度もこんなことはありません。 それとは別に、盗癖があるという性格上の問題もあることがあるので、むしろ精神科や教育者が気をつけてあげることだと思います。 あなたは正しいことをしたのです。このままいけば、子供の盗癖はずっと続いたでしょう。 どこかで、親も子供も目を覚まさなければいけません。きわめて正しいことだと思います。

noname#30248
質問者

お礼

ありがとうございます。盗癖というか、ダッシュで入ってきてガツガツカバンのかなに入れてダッシュで出て行きました。まるで強盗でした。しかし、親は…私立の学校に生かせていることに満足していると思います。

回答No.10

あなたがあたふたすればするほど、つけ上がると思います。 そんなことよりも、店を訴えるなどと言う以前の問題で万引きをした ことに対する罪悪感がないようですね。 なぜ子供が万引きをしたのかを考えたのか?ということを考えず 責任転換していますね。 こういう全て他人の責任にする親は非常に多いです。 「万引きは犯罪だ」ということを強く主張するべきです。逆に 損害賠償責任で親を訴えることも可能なのではないでしょうか。 店は「学校に報告する」と提示していたのでしょうから何も おそれることはありません。 所詮万引きと思っている人がたくさんいますので一度たりとも してはいけないということを主張しなくてはいけないと思います。

noname#30248
質問者

お礼

ありがとうございます。母親が交番でもそんなことするはずがない、大げさという雰囲気だったので、手口と短犯行時間だと説明し、その上で犯罪だとはっきり主張しました。残念なことは、当店で2回目だったらしいのですが、2回目だと正直に言ったのは母親が優しく問いかけたときではなく、僕が厳しく問うたときでした。正直に言ったのでほめてあげましたが、母親は無視、怒ってばっかりでした。

関連するQ&A