- 締切済み
おすすめの本
知的好奇心を刺激したり、著者の独特の感性に感心(プラスの意味でなくても)させられたりする本を教えて下さい。完全に主観で構わないのでお願いいたします。ざっくりした質問でもうしわけありません。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Z12
- ベストアンサー率0% (0/0)
西尾維新「クビキリサイクル」(シリーズ) 宮沢賢治「銀河鉄道の夜」 成田良悟「バッカーノ!」 私が知っている中では、そのくらいです…。
- bkbkbk
- ベストアンサー率34% (10/29)
こんにちは。ジョジョと答えた者です。読んでて楽しい板になってきましたね。参考になります^^ 長編小説『蒼穹の昴』(浅田次郎)↓ウィキペディア http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%92%BC%E7%A9%B9%E3%81%AE%E6%98%B4 私はジャンル問わず小説が好きなのですが、これは…かなりやばかった。京極夏彦のシリーズものもおすすめ。
印象に残ったのは、有名になってしまいましたが やはり太宰治さんの人間失格と芥川龍之介さんの蜘蛛の糸 景色が印象的だったのは川端康成さんの伊豆の踊り子 夏目漱石さんの特に有名な吾輩は猫であるや坊っちゃん 純文学の中でもどちらかと言えば、 あまり固くない書き方だと思ったのですが。 個人的な独断と偏見でお勧めと言えば、 やはり、カポーティーや一昔前に流行ったサガン全般 はとてもお洒落で心が休まる気がします。
- tr4
- ベストアンサー率27% (44/161)
最近読んで良かったのが ○不動心 松井秀喜 です。 彼の人となりが書かれていて、非常に共感できました。 いい男だなぁと思いました。 あとは、 ○それでも人生にイエスという V.Eフランクル著 ○リトルターン ブルック・ニューマン著 五木寛之訳 ○それでもなお人を愛しなさい ケント.M.キース著 ○原因と結果の法則1~4 ジェームズ・アレン著 ○生きて死ぬ知恵 柳澤桂子著 ○言葉の花束 三浦綾子著 たくさん本を読んでいますが、上記の本は心に残りました。 是非、ご一読下さい。
- t6jsunw
- ベストアンサー率17% (24/139)
「人間とは何か」 マーク トウェイン 「民間防衛」スイス政府 「銀河英雄伝説」田中 芳樹 「反社会学講座」 パオロ・マッツァリーノ 「電波男」 本田 透 「社会派くんがゆく!」 唐沢 俊一 、村崎 百郎
- 参考URL:
- http://www.shakaihakun.com/
お礼
ご回答ありがとうございます。他の回答者の方と雰囲気の違う感じの作品ですね。
- harding
- ベストアンサー率19% (8/42)
オスカー・ワイルド「ドリアングレイの肖像」(光文社古典新訳文庫)を最近読んだのですが、冒頭の序文にかなり考えさせられました。 「19世紀が写実主義を嫌悪するのは、キャリバンが鏡の中に自らの顔を見て怒るのと同じである。19世紀がロマン主義を嫌悪するのは、キャリバンが鏡の中に自らの顔が映っていないといって怒るのと同じである…」(仁木めぐみ訳) キャリバンとはシェイクスピアの戯曲に登場する「醜い男」らしい。私はシェイクスピア読んだことがないので、キャリバンのことを調べてみた。 私はもっと、別な見方で判り易く掘り下げてみました。ロマン主義の作家アレクサンドル・デュマの「モンテ・クリスト」やビクトル・ユゴー「レ・ミゼラブル」のジャン・バルジャンの共通点は登場人物の描写がぜんぜん無い。 主人公が「俺たちの描写が無いといって怒っている」とすれば分かりやすい。 バルザックやゾラの写実主義って「家具や住家など」細かいところまで書いているので「ドリアングレイの肖像」の序文に「おおっ」と考えさえられてしまいましたね。また、美術に関する見方とか唸らさせてしまいます。 以上、私の主観で書いてみました。
お礼
詳しいご回答ありがとうございます。非常に興味深いです。
- takomari
- ベストアンサー率36% (1618/4451)
倉橋由美子の「暗い旅」「聖少女」を読んだときにはビクッとしましたね。 独特の世界に引き込まれてしまいました。 同じ作者の小説でもあまりに実験小説じみたのは好みじゃないんですけど、この二つは良かったです。
お礼
ご回答ありがとうございます。タイトルから凄さが滲み出てますね。
- jitsuzon
- ベストアンサー率22% (16/72)
カフカ「変身」 カミュ「異邦人」 モーム「月と6ペンス」 ゴーゴリ「外套」 チェーホフ「かもめ」 サンテグ「星の王子さま」 井上靖「天平の甍」 平野啓一郎「日蝕」 池田潔「自由と規律」 遠藤周作「海と毒薬」 人間として考えさせられる本ばかりです。
お礼
ご回答ありがとうございます。ご紹介いただいた考えさせられる本で視野を広げようと思います。
- christmas1
- ベストアンサー率33% (2/6)
こんにちは。下の回答者さんと全く被らないジャンルからご紹介します。 著者の独特の感性に感心(プラスの意味ではない)させられた本として、死刑囚 永山則夫の著作 「木橋」から始まり、「異水」「捨て子ごっこ」「無知の涙」辺りまでをお勧めします。「捨て子ごっこ」は特に感動しました。 著者は、連続射殺犯として獄中で上記を執筆しました。この自叙伝を読むと殺人を犯すに至った心の叫びが綴られています。何とか中学を卒業したという学歴とは思えない、豊かな語彙、文章力です。獄中で相当勉強したようです。 永山の著作を読む前に、 「永山則夫聞こえなかった言葉 」 薬師寺 幸二著 で予め知識をつけておくとわかりやすいと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >>下の回答者さんと全く被らないジャンルからご紹介します 有難いです。本も面白そうですね。
- pon2054
- ベストアンサー率40% (6/15)
こんにちは rinne-loopさん 田坂広志さんという著者がいます。 このかたは人間が働くということの意味などを深く考え 著書も多数あります。しかし内容は易しく書いてありますので 非常に読みやすいです。最近ではweb2.0が現代の生活(仕事)に どのような影響を与えていくか?という非常にすばらしい内容の本を 執筆しています。主観ですが、おすすめです。
お礼
ご回答ありがとうございます。主観、非常にありがたいです。客観的に見て妥当なものよりも面白いと思います。
- 1
- 2
お礼
ご回答ありがとうございます。tr4さんはポジティブな方なんだろうなと思いました。