• 締切済み

戦前、日本が経済的に最も栄えていた時期は

第二次世界大戦前、日本が経済的に最も栄えていた時期はいつ頃でしょうか?範囲は明治維新以後、第二次世界大戦以前の約70年ほどです。

みんなの回答

  • 48946
  • ベストアンサー率25% (11/43)
回答No.3

「数字で見る日本の100年」という本に実質国民総支出(1934-1936年平均価格)の表があります 1930年からですが 30年・・・135億円 35年・・・166億円 39年・・・221億円 44年・・・206億円 46年・・・116億円 50年・・・161億円 54年・・・225億円 55年・・・250億円 数字からは日本経済が最も栄えていた時期は1939年で、戦後この水準に戻るのは1954年(人口も増えてますから一人当たりではもう少し後)です 他のページを見比べてみると1934-1936年平均価格は現在の価格の1900分の1ぐらいになるので 当時の人口は7000万人ぐらいですから1939年の2007年価格の一人当たりの国民総支出は 221億円×1900÷7000万人=60万円 現在は400万円を越えてますから計算上は今の7分の1位だったことになります

回答No.2

こちらを参考にしてみてください。

参考URL:
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4771014183.html
  • heisenberg
  • ベストアンサー率23% (591/2556)
回答No.1

こんばんは。 わたしが以前に読んだデータでは、昭和8年(1933)頃を戦前に於ける日本経済のピークとしていました。 いま、そのデータを示すことはできませんが、参考URLを挙げておきます。 http://nyanko001.blog.ocn.ne.jp/kabu/2007/01/post_9f01.html 上記の筆者は、昭和8年を、戦前に於ける経済が最も安定していた時期としています。 「安定」と「ピーク」には微妙な違いはありますが、他の経済関係の資料でもこの時期を各種指標の比較でよく言及していますので、「第二次世界大戦前、日本が経済的に最も栄えていた時期」と見てよいのではないでしょうか?

関連するQ&A