- ベストアンサー
不動産鑑定士と中小企業診断士について
現在、大学在学中の大学生です。 法学部なのでゼミの分野(民法)の勉強の延長で 宅建と、あとあまり関係ないですが、簿記3級を持っています。 *今年中に簿記2級に挑戦しようと思っています。 働きながら、社会経験を積んだ後で、 不動産鑑定士か、中小企業診断士を目指そうと思うのですが、 調べてみるとどちらも難関なので、 今のうちに準備段階として出来ることをやっておこうと思います。 こんな勉強しといたらあとあと役立つ、というのはないでしょうか。 あるいは効果的な勉強方法(予備校など)あれば教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
なるほど。 過去問を解くことからスタートすればいいのですね。 具体的なアドバイスありがとうございました。 参考にさせて頂きます。