• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:勉強方法)

効果的な簿記検定の勉強方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 簿記検定の勉強方法について質問いたします。現在、日商簿記2級を持っているのですが、簿記・経理に対する知識とやる気の維持のため他の検定を受けようと考えています。
  • 日商2級とレベル的に同等なのが全商1級・全経1級なのかなと思っているのですがテキストが本屋で見当たりません。全経上級なら見かけるのですが…。
  • 日商のテキストや問題を頭に入れて、全商・全経の検定には通用するものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

むしろ日商の1級の取得を勧めます。 簿記の基本的な部分が理解できていればそれほど難しくは無いと思います。 僕は日商の1級を参考書で独学で学びました。 商業簿記・会計学、工業簿記・原価計算の2冊の参考書で 約2ヵ月半の間、テキストを見て問題集を全部解く→過去門の商業関係の部分をやってみる→分からなかったところを復習 これを原価計算バージョンの2冊やったところで 過去門を一通り解いてみる。分からなかったところを復習。 とやっていきました。 毎日、約2時間机に向かいました。 時間が取れないようでしたら 期間を3ヶ月などに延ばしていけばいいと思います。 何よりも復習を定期的にして忘れるのを防ぐのが大切だとおもいます。 過去門を繰り返して解いていくことでパターンがつかめます。 日商の1級は専門学校に通ってもいいとおもいます。 時間に余裕があるのなら短期間で覚えて言ったほうがいいと思います。 時間が短い分忘れる量が小さいからです。l 日商1級は取るとかなりメリットがあると思います。 がんばってください。

noname#53073
質問者

お礼

ありがとうございます。 具体的な勉強方法も教えていただき参考になります。 どうも日商1級は難しそうで苦手意識を勝手に持っていたんですが… 頑張ってみます!

関連するQ&A