- ベストアンサー
簿記の勉強の手順
高校一年生です。 今、全商3級の資格を取ろうと勉強しています。 それで質問なんですけど 全商3級を取れた後は日商3級を勉強するべきですかね? それとも全商だけにまず力を入れて全商1級までを先に取った後に 日商3級を受けるのがいいですかね? あと、全商簿記3級の勉強でも結構時間が掛かってしまったんですけど(まだ全部終わってません) 簿記検定試験っていつあるんでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
日商3級→日商2級を目指して その過程で全商を受けてみてはどうでしょうか? 難易度が違うだけで内容は変わりません。 全商1級<日商2級だったような気がします。
その他の回答 (2)
- sally37
- ベストアンサー率25% (67/258)
回答No.2
確か全商より日商の方が難しいはずです。 hide555さんがおっしゃるように世間的には日商の方が就職には有利です。 最低でも日商2級は取って欲しいと思います。 高校入学半年で勉強も大変そうですが、勉強は繰り返し復習と問題集を何度も解いていくしかないです。続けていくことによって次第に身についていくと思いますのであきらめずに頑張ってください。
- hide555
- ベストアンサー率33% (43/128)
回答No.1
世間的に見ればやるなら日商ですね。 高校卒業までに日商2級くらいならとれますし、将来役に立つかもしれません。 試験は次は2月頃だったと思いますが、それくらい自分で調べないといけないですよ。