• 締切済み

教育訓練給付金

いずれは給付金を使って習い事を考えています。 そこで質問なのですが、 一回退職してから、1年以内に次の社会保険に入り、この期間が1or2ヶ月でも、 5年の計算に加算できるのですか? つまり、初めての会社で1年間社会保険を払い、退職。 次に1年以内に、また別の会社で社会保険を払い始め、1~2ヶ月で退社。 この場合、また次の会社で4年間社会保険を払いつづければ、 受給資格がある、ということで合ってますか? また、今アルバイトなんですが、周りのバイトは、社会保険に入っています。 契約があと2ヶ月ほどで切れるのですが、私も今更社会保険に入りたい、と言って 入らせてくれるものでしょうか?? 上で質問した内容が(1・2ヶ月でも加算される)合っているならば、 保険に入りたいと考えているんですが・・・。 説明が分かりにくくてすみません。アドバイスお願いします。

みんなの回答

  • yukiban
  • ベストアンサー率34% (41/118)
回答No.3

給付金の話とは違うのですが、雇用保険の加入で気になったので。 今のアルバイトは長いですか? 会社は、パート・アルバイトでも加入させる義務(労働時間による)がありますので、加入するのは可能だと思います。バイト先に言えばいいと思います。 (手続きをしたがらない会社もあります。なぜなら保険料の一部を会社が負担しなくてはならなくなるからです。) ただし、加入できたとしても、加入期間が短ければ、保険料支払いの対象にはなりません。言い方悪いですが、払い損です。 バイト期間が長ければ過去?年にさかのぼって加入(支払い)する事はできます。 それでも、給付金対象になるならいい、といわれるのであれば、手続きしてもらえるように頼みましょう。 余談だと思いましたが、書き込ませてもらいました。

  • 76rt
  • ベストアンサー率30% (33/107)
回答No.2

えっと、一番大事なことが違いますよ。 対象になるのは「雇用保険」を5年以上払っている方です。 「社会保険」ではないですよー。 期間計算はだいたい合ってると思いますが、 月数とかがけっこう微妙なので地域のハローワークさんに問い合わせていただくと、資格があるかどうか教えてくれます。

noname#24736
noname#24736
回答No.1

広義の社会保険には、いわゆる社会保険と雇用保険があります。 社会保険とは「健康保険」と「厚生年金」で、雇用保険とは「失業保険」と「労災保険」です。 教育訓練給付金の受給資格は、雇用保険の加入期間が5年以上です。 1.雇用保険に加入しているある会社を退職後、1年以内に、別の会社で雇用保険に加入した場合は、加入期間の通算が出来ます。 通算して5年以上あれば、教育訓練給付金の受給資格が出来ます。 2.雇用保険は、2年間遡って加入が出来ます。 遡らないまでも、今からでも加入できますから、会社に頼んでみましょう。 参考urlをご覧ください。

参考URL:
http://forum.hakenjob.com/f_mame/skillup.html

関連するQ&A