• ベストアンサー

親として失格でしょうか・・

小学6年生と小学1年生の母親です。 つい先日、六年生の長女から公立の中高一貫校を受験してみたいと言われました。落ちてもいいからやるだけやってみたいと言ってます。 四年生から個別の学習塾に通わせてますが今まで受験用の勉強はしたことはなく、中学受験はまったく視野に入れてなかったのでどうすればいいのか悩んでしまってます。 娘の思いはとてもいいことなんだから賛成してあげて、親の私も一緒になって頑張らないといけないのは頭の中では分かっているのですが。。 我が家は商売をしていて平日は家事、仕事、育児でいっぱいいっぱいの状態なので、親としてちゃんとサポートしてあげられる自信がありません。 よく中学受験というのは親子二人三脚で頑張るものだといいますが、私にはそういう力量があるのかと考えてしまってます。 未熟者で情けない母親なのは重々承知ですが、皆さんのアドバイス が聞いてみたく投稿しました。ご意見よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#61307
noname#61307
回答No.5

全然、大丈夫ですよ~。私も受験しましたけど、下に妹が3人いて、上は社会人で、親も共働きでしたよ。 夜食(パンとかお茶漬け)は親が用意してくれていましたが、下の子は幼稚園なので添い寝で寝てしまう親でした。けれど夜中に一人で紅茶を入れているとたまに起きてきて「どう?」って聞いてくれました。 そんな一言で自分の事もちゃんと気にしてくれるんだなあって思っていましたよ。 自営業でも食事の支度はするでしょう。受験に備えて風邪などひかないいように、食事に気を使うのだって親の役目じゃないかな。 周りで親子で必死になってがんばっている人もいましたが、むしろプレッシャーがすごすぎて可哀想でしたよ。 もし落ちたら・・・(私は落ちました。ははは)ものすごく落ち込むと思う! でもその受験の経験が高校で生かされる訳ですので、受かったらラッキー。落ちたら良い経験に、というスタンスで十分だと思います。 自分から受けたい、なんてものすごーーく素晴らしいお子さんじゃないですか!!!! タイトルが「親として失格・・・」と書いてありましたがとんでもないです。自営業で忙しくてもまっすぐ子育てしてきたんですよね。 うちの子もそういう子になって欲しいなあ・・・。

kururu425
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 受験を経験したことがある方からのアドバイスとっても参考になりました。 自営業でも、ご飯の支度、家族の健康管理、学校の行事、PTAの役員・・ 当たり前の親の役目は自分なりに頑張ってしているのですが、これ以上頑張れるのか不安になり 考えてしまってましたが、皆さんのアドバイスを読んで、気持ちがす~っと楽になりました。 結果はどうであれ、これからの娘にプラスな経験になるよう、 落ちても無駄な経験にならないように、私なりに一生懸命フォロー し応援していく決心がつきました。 親の私が心配ばかりしてたら、子供が不安になりますものね。 娘がのびのび安心して受験できるよう、しっかり支えていきますね。

その他の回答 (6)

  • misa0612
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.7

今年中学1年になる息子の同級生が公立の 一貫校に受かりました。その子は塾にも行かず 公文だけやって 2ヶ月くらい対応の問題集をこなして受かったそうです。 逆に4年生から親子でがんばっても 希望の中学には入れない子もいます。 何がいいたいかというと子供の素質は絶対あるん じゃないかと思います。 でもお子様が行きたい!という気持ちをもって 自分で一生懸命すればお母さんががんばらなくても 大丈夫だと思います。逆にプレッシャーをかけられなて お子様は伸びるのではないでしょうか?

kururu425
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 うちの子に素質があるかないかは分かりませんが。。(^o^)ゞ 受験受験というより、挑戦してみるという気持ちで やっていきたいです。 私にできることは、結果がどっちに転んでも、子供が安心できる 環境作りかな。頑張ります。ありがとうございました。

  • 10matsu
  • ベストアンサー率30% (275/916)
回答No.6

公立の中高一貫校の受験ですが、#4の方が言われているように独特です。 一般的に言われている中学受験ではありません。 計算問題や漢字などがストレートに問題として出るのではなく、文章を読み取りそれに基づいて計算やら表現をさせるものです。 塾で習う受験テクニックなどではなかなか通用しないものです。 本人の考え方や表現方法なども考慮される試験だと思います。 計算は出来なくても個性的であったりユニークな考え方をしている子なども合格する可能性がある試験です。 よって、運がよければ偏差値が低くても通る場合もありますし、難関校に合格できるような子が不合格のことも多いです。受験勉強を頑張れば合格できるという試験ではないです。 そんな試験ですが、受けるからにはやはり受験勉強は必要です。 >親子二人三脚で頑張るものだといいますが >サポートしてあげられる自信がありません 今春娘が中学受験しました。 中学受験は親の力も必要だと言われますが、低年齢の子供の受験なのでそれなりの支えは必要でしょう。 受験に対するご家庭の考え方や方針はさまざまですが、私は子供の勉強を見てやらないといけないなどという負担は負わない方がいいと思います。 結局、勉強をするのは本人です。 精神的にサポートしてやるだけでいいと思いますね。 勉強しやすい環境を作ってやったり、たまには息抜きをさせてやったり、愚痴を聞いたやったり… そんな時に、頑張っている我が子を認めてやる一言をかけてやればそれだけで十分だと思います。 親子受験…テレビで見れば親が付きっ切りで、という感じですが、そのイメージは捨てられた方がいいと思います。 お母さんの心づもりが出来ていなくても、本人がやりたいというなら是非チャレンジさせてあげてください。 お母さんは陰で応援するだけでOKですよ。

kururu425
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 公立の中高一貫校は、私立の中学受験とは違うのですね。 娘が受験したいと言い出すまで、それすらもよく知りま せんでした。 今日の午後塾長と私と娘とで話合う予定なので、娘が そこでも「してみたい」となったら、中高一貫校の対策 コースに申し込みしてきます。 回答ありがとうございました。

  • mimi--ko
  • ベストアンサー率29% (386/1308)
回答No.4

公立の中高一貫校ですよね。 すごい人気で、倍率も高いと思います。 ユニークな選抜方法をとっている学校も多いらしく、何が合格ラインなのか良く分からないと聞いたことがあります。 私立の受験とは違うとお考えになって良いと思います。 受験勉強をすることは、小学校までの学習内容を定着させる意味でも、大変有意義だと思いますので、ぜひ、応援してあげてはいかがでしょう? 地域にもよりますが、私の住んでいる地域では、とりあえず勉強して受けてみる、というお子さんがたくさんいます。 受かったお子さんはラッキー、そうでなくてもドンマイ、ぐらいの印象です。

kururu425
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今まで受験は考えたことがなかったので、受かればラッキー、落ちてもラッキーぐらいの気持ちで挑むことになると思います。 こんなのん気な親でいいのだろうか?!という不安もありますが、勉強はしておいて無駄になることではないですからね。 落ちたとしても、一生懸命頑張ったことを、子供がこの先に生かせるようにサポートしていきたいです。

  • yuu111
  • ベストアンサー率20% (234/1134)
回答No.3

基本的には本人に任せればいいと思います。 親御さんにできることといえば、ダメだったときの精神的なフォローです。 特に、中学受験は早熟の争いで、なかなか思うように行かないと思いますので。 素直に、やる気のあるお子さんをかげから支える感じで十分ではないでしょうか。

kururu425
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とても大変な一年になると思いますが。。私のできる範囲で精一杯 応援し支えていきけばいいですよね。 受験をするのは私ではなく子供ですからね。結果はどうであれ、 頑張ったことを褒めてあげようと思います。

  • neko0613
  • ベストアンサー率40% (9/22)
回答No.2

私はまだ未婚なので、子供側の目線で意見を言わせていただくとぜひお母さんには応援していただきたいです。 もちろん金銭的になど問題がなければ・・・ですが。 確かにTVで見る中学受験は親子で(特にお母さん)頑張っているようですが、結局のところは本人のやる気次第だと思います。 できる範囲でお母さんがお子さんを応援してあげればよいと思います。 私は、受験をしたいと言って両親に賛成してもらえず、結局地元の学校へ進みました。両親を全く恨んではいませんが、受験をしていれば私の将来も少しは今と変わっていたのでは?と少し思います。(受験に落ちて今と変わらない生活をしていたかもしれませんが) 何より自分から受験したい、勉強がしたいというお子さんの気持ちを尊重し、大切にしてあげてほしいです。 受験をするかしないかは、願書を出すギリギリまで検討できますし、きっとどんな結果であれお子さんが頑張ると言う気持ちがあるのであれば、無駄な一年にはならないと思います。 お母さん!頑張ってください!!

kururu425
質問者

お礼

回答ありがとうございます。実際に受験をしたいと考えたことがある方から回答いただき大変参考になりました。 私自身中学受験は未知の世界なので、どうしてもテレビで見るような 親子二人三脚の受験が浮かんできてしまい、私にはこういう親になれるのかと不安になってましたけど。。 皆さんの回答を読んで、子供の気持ちを尊重し、応援してあげようという気持ちになっています。一生懸命頑張ったことは、私にとっても子供にとっても、無駄にならないと思いますし、結果よりもそれまでの経験を大切にしたいです。 頑張りますね!!

  • hanakago
  • ベストアンサー率6% (58/851)
回答No.1

金銭的に余裕があるのら本人もやる気があることだし応援したら。駄目もとでやらせてあげればいいんじゃない?人生一度だけなんだし。必ずしも親がべったり行ってうまくいくともかぎらんから。「お母さんは何にもできないけど応援するよ」って言えばいいんじゃないでしょうか。必ずしも志望校行ってもうまくいくとは限らないのが人生。やれるならおもいっきりやらせてみたらどう?

kururu425
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうですよね。せっかくやる気になっているんだから、やるだけやらせてみるのがいいと思いました。 親になってから、何事に置いても行動に移す前に心配ごとばかり浮かんできてしまうんですよね。前向きになって思いっきり応援して、 だめだったときはいっぱい励ましてあげたいです。

関連するQ&A