• ベストアンサー

祖母をひとり置いていくのは間違っていますか?

お世話になります。 私(20代後半)は一人暮らしで、祖母(母方)と母(50代)と私の兄(30代)が同居です。父(50代)は2年程前まで同居しておりました。 母は昨年の夏、脳出血で倒れ、半年の入院後、現在、要介護2で障害者の認定(2級)をされ、施設に通う毎日です。 父は、母が倒れる2年程前から家には帰っておらず、行方知れずでした。私や兄は幼少の頃から、父には金銭面で、大変な思いをさせられましたので、家に帰らなくても、今さら皆、放っておけという感じでした。 ですが…母が入院中、父と母の妹が同棲していることが発覚しました。 母の妹は離婚して、子供が3人(22歳、21歳、16歳)おりますが、社会に適応できず、全員無職です。 父も母の妹も、母の状態を知っています。母は、父と叔母のことは知りません。父から離婚届を預かっております。 祖母(80代)は、少しボケているせいかもしれませんが、気分にむらがあり、母は気を使う毎日です。 そんな母を見かねて、兄は「母と二人でアパートなどを借りて、暮らしたい」と考えております。 母は「うちの親父(私の父)が、婆ちゃんに金を借りてばかりで迷惑掛けたから、放っておけない…」と言います。 しかし、母の体で祖母の面倒を看れるはずもなく、そうなれば、兄か私が、母と祖母の今後を支えなくてはなりません。 私たちが母の介護の為、祖母を置いて出て行くことは、間違っていますか? (話とずれるかもしれませんが、祖母の家の名義は父です)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MARU270
  • ベストアンサー率33% (121/356)
回答No.2

1 離婚して財産分与(持ち家の半分+立替えた借金)+慰謝料をもらう。 2 お母様、お兄様は家をでて独立。 3 お父様名義の家には、お父様と叔母さま一家が同居。  となると一番いいんでしょうが、道は険しそうですね。  少なくとも持ち家があるんですから資産はありますよね。  離婚して『1』は確定させておいた方がいいんじゃないでしょうか?  と、他人が言うのは簡単なんでしょうが、実際はしがらみがあってこんなに簡単にはいかないんでしょうね。  お母様のお気持ち次第になってしまいますね。  辛い事実ではありますが、お父様と叔母様の件はお伝えすべきだと思いますよ。  この事実があるのと無いのでは、お母様の気持ちや今後のことを考える上で大きく異なると思います。  どっちに転ぶかはわかりませんが、今のままでお母様がおばあ様を介護したいという気持ちが揺るが無いのであれば、伝えてみてはいかがでしょうか?  お母様だけではなく、お兄様や質問者様の生活、人生にも関わってくる事ですし、おばあ様には元気な子どもが他にもいるなら、その方が介護をしても構わないでしょうね。  お母様は実際に介護が必要とされていらっしゃるのですから、ゆっくりさせてあげるべきだと思います。

giraffe-elephant
質問者

お礼

ありがとうございます。 1は、父と叔母はどちらも金銭的に困っているので、無理かと考えられますが、別にお金や財産はどうでも良いのです。 やはり、母には話したほうが良いですね。ずっと兄と、話そうか悩んでおりました。

その他の回答 (2)

noname#109548
noname#109548
回答No.3

>私たちが母の介護の為、祖母を置いて出て行くことは、間違っていますか? 間違っていません。 母か祖母かの選択なら、母を選んで正解です。 誰も面倒を見る人がいない・・・ということになって初めて、福祉方面にも道が開けるんです。 祖母の家の名義が父なら、そのうち、父に連絡が行くことでしょう。 そっちはそっちでやってもらうことです。 介護地獄は、みなが公平に分かち合うべきです。 お母さんの介護を質問者様兄妹がするなら、祖母の介護はその息子(父)すればいいだけです。 私はみんなの面倒を見るわ!という強い気持ちがないなら、潔く撤収してしまった方がいいですよ。 一時の同情に流されて、介護地獄でノイローゼ、などということになっては、誰も幸せになりません。

giraffe-elephant
質問者

お礼

ありがとうございます。 祖母は、叔母の子供が嫌いで、私たち兄妹に頼りにしている面がありますが…でも、母に全てを話して、母と兄と私の3人で、頑張って行きたいです。

  • rubi-2006
  • ベストアンサー率29% (60/201)
回答No.1

■間違っていますか? 間違っているとは 一概にいえないとは思いますが。 おばあさんは、お母さんの実母なんですよね? お母さん自身が、まずその方法に うんというでしょうか? ■母は「うちの親父(私の父)が、婆ちゃんに金を借りてばかりで迷惑掛けたから、放っておけない…」と言います。 ■祖母の家の名義は父です ■父から離婚届を預かっております。 その家におばあさんがひとりになってお父さんから文句はでませんか? 最悪売られて、住む家がなくなるということは、大丈夫でしょうか? おばあさんとお母さんのの生活費はどうなっていますが? もし質問者さんの家族持ちなら、アパートと両方で二重にお金がかかりますよね? アパートを借りるお金があるなら、おばあさん自身の年金(もしあれば)にそのお金を足して、お母さんの妹にももちろん出してもらって、施設に一時入所してもらったら どうでしょう? またはデイサービスに毎日行ってもらう。 ■祖母(80代)は、少しボケているせいかもしれませんが、気分にむらがあり、 おばあさんは介護申請はしていますか? 家族は少しぼけている くらいだと思っても、申請して、検査したら思っていたより重い介護度がつくこともあります。 要介護(1から5)になれば介護老人保健施設等に一時入所(一泊二日から数ヶ月)できます。 介護度がつけば、その相談にはケアマネージャーがのってくれると思います。 介護度つかない場合でも自治体の福祉課や、無料の生活相談、相談できると思います。 80歳代ならなにかひっかかって介護度がつかないでしょうか? もっと入居費の安い特別養護老人ホームは(入所したら原則死ぬまで可)、困っている優先度順に入所なので、同居家族のある人は、とても難しいです。(短期入所は可能) おばあさんが一人暮らしになると、もし必要になったとき、特別養護老人ホームには逆に入りやすいかもしれません。

giraffe-elephant
質問者

お礼

質問の言葉が足らず、すみません。 正直、お金や、祖母の介護の為の施設の心配ではないのです。 母の為だけを考え、私たちが祖母を置いて行っても間違ってはいない。私たちに全てを押し付けている、叔母と、叔母といる父が、祖母の面倒を看るべきだ…という後押しが欲しかったのかもしれません。

giraffe-elephant
質問者

補足

父は、私たちに文句を言える立場ではないと思います。 兄や私に、自分の借金の肩代わりをさせた上、母を放って、叔母といるわけですから… 祖母は、私はそんな年寄りじゃないと言って、施設に通う話など、一切取り合ってはくれません。 母に、兄と二人で暮らす話を持ちかけましたら「そうすれば、色々、気兼ねなくできるけど、婆ちゃんが心配…でも、お前たちにも迷惑を掛けれない」と。 母がこのようになった以上、私たちよりも、叔母が、祖母の面倒を看るべきではないでしょうか?

関連するQ&A