• ベストアンサー

小指を曲げると薬指も曲がるのはどうして?

小指を曲げると薬指も曲がってしまいますよね? これはどうしてなんでしょうか? 筋肉それとも神経の関係でしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ptkido
  • ベストアンサー率66% (12/18)
回答No.5

 指を曲げる筋肉は,深指屈筋と浅指屈筋なるものがあります.人差し指から小指までは指で分かれていますが,もとはそれぞれひとつの筋肉なのです.指を曲げる場合はその深指屈筋と浅指屈筋が働き曲げることになるので,4指とも曲がる感じがするわけです.しかし,熟練により指の伸筋(伸ばす筋)のコントロールを学習すると若干分離して運動ができますので個人差は出てきます.  一方,指を伸ばす筋肉は総指伸筋というものがあり,人差し指から小指まで同時に伸ばそうとします.しかし,単独に小指と人差し指を伸ばす筋肉がありますので小指を挙げたり,人差し指で1を示したりするのは容易に出来るわけです.

その他の回答 (6)

  • blue_leo
  • ベストアンサー率22% (541/2399)
回答No.7

手の平をつけるのも難しいですが手の甲をつける方法もなかなか難しいですよ(私はこっちの方が難しいと思う) 一時期ギターの練習で甲をつけて1本づつかちかちやっていました。

回答No.6

薬指は俗に「死に指」と言われていまして、もっともコントロールするのが難しく、力も入りにくい。 これを克服するのがピアニスト、ギタリストの絶対的な課題です。 死に指を実感できるもう一つの方法として、手のひらをぺったりと机につけて、他の指を動かさないようにしてそれぞれの指をなるべく高く持ち上げてみてください。 薬指だけが全然持ち上がらないでしょう。 情けなくなりますね。(笑)

noname#1019
noname#1019
回答No.4

指には筋肉はありません。あるのは筋と神経と血管と骨と皮膚だけです。手のひらの方に筋肉があって筋を引っ張って曲げているのです。 ところで小指と薬指が同時に曲がってしまうのは神経の伝達が分離されていないからです。親指、人差し指、中指の3本は普段から細かい作業に使っているため、神経の伝達がそれぞれに分かれていくようになっていったのです。これは子供の頃から「訓練」されてきたからです。 ですから、ギタリストやピアニストは薬指も小指も別々に動くように「訓練」していますから、一般の人に比べて別々に動かしやすいのです。

mitarin
質問者

お礼

masmasさん どうも教えてくださってありかとうございました。 神経が分離されていないんですね。。。 勉強になりました。 mitarinでした。

  • blue_leo
  • ベストアンサー率22% (541/2399)
回答No.3

神経の繋がり方じゃないですかね。 ギターなど楽器をやる人は大抵分離して動かせますよ。(私も動かせます)

  • acky
  • ベストアンサー率31% (182/583)
回答No.2

なんかで聞いたことあります。確か神経がつながっているとか。。。でも自分の場合は右手は連動せずに小指だけ曲げることができます。左手は連動してます。

  • marimo_cx
  • ベストアンサー率25% (873/3452)
回答No.1

やってみやんですけど、まがんなかったです……

関連するQ&A