- ベストアンサー
大学生で妊娠・・・
今年で大学三年生になります。彼女が妊娠しました。彼女も同学年です。お互い成人はしています。反省すべき点は数多くあり、取り返しのつかないことであると感じています。今、僕と彼女はと出産か堕胎かについて話し合っています。命、経済面、時間…など様々な問題があると思いますが、何から手をつければよいのかわかりません。僕は彼女と二年程付き合っています。将来は結婚も考えています。どちらの結果にせよ、彼女自身に一番負担がかかり、親にも負担をかけると思います。 生まれた生命には罪はありません。僕も嬉しい思いもあります。ただ現実問題として考慮しなくてはならないこともあると思います。まだ少し動揺しているので、落ち着いたら親とも話し合いをしようと思っています。 抽象的ですいませんが、一体どうしたらよいのでしょうか?ぜひアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
生むかどうかは彼女の意思を尊重した方がいいのではないでしょうか。 質問者さんは選択を彼女に投げるのではなく、そばで支えて欲しいです。 わたしは子供が居ます。子育ては大変ですが子供を育てているというよりも子供に成長させられているな~と感じます。 生んでも子育てや赤ちゃんの世話でわからないことだらけでしたが、一日一日教えられることや気付かせられることが多くこうして親になっていくんだな、って感じる日々です。赤ちゃんを大きくするのは親の役目でも親を育てるのは赤ちゃんですよ。 中絶というのは中絶前に覚悟した以上に中絶後精神的ショックや心の傷というのは大きいです。友人に中絶した子がいますが、中絶したのはもう何年も前なのに何度も泣いている姿を見ました。とっても明るくていつもムードメーカーになるような子ですが、夜になると思い出して泣いている姿を何度か見た事があります。 もし生む方向で考えているけれど、子供を育てる上で二人だけで育てられないかもしれないという不安が引っ掛かっているならば家族に頭を下げて力を貸してもらうことも命がかかっている以上きれいごと抜きで頼っていいのではないか、と思います。その借りをどのように家族へ後々返すかは彼女と考えてしっかり子供に愛情を注いで育てることも誠意だと思います。 学生じゃなくても子育てというのは自分の親からいろいろ教えてもらいながらするものですよ。 彼女が生みたい、と言うならば親の反対があろうと双方の親に頭を下げ彼女の決断と彼女自身を守って欲しいです。きっと彼女は妊娠で不安になっていることでしょう。男が無力だなんてそこで諦めずもっと彼女の気持ちに寄り添い支えてあげてください。彼女を安心させられるのは彼氏であるあなただけです。無力なんかじゃありません。力になれることも影響力も大ですよ。彼女を不安にさせるのも安心させるのもパートナーであるあなた次第です。 諦めたらそこで終わり。守るものがあれば頑張れます。守るつもりがあるなら。 そして女性としては男性から中絶して欲しいと言われることほど辛いことはないと思います。
その他の回答 (15)
- ti-5
- ベストアンサー率0% (0/1)
私も大学3年です。 つい3週間前付き合ってた彼とはお互い結婚を考えていました。 けど今年の1月に妊娠しました。私は産みたかったんですけど、彼の経済状況、私が学生だったこともあり中絶して欲しいといわれ、やむをえず堕胎しました。 それから二人の関係がギクシャクし、別れることになりました。 中絶したことは本当に後悔しています。今でも町でみる親子連れや産婦人科などをみると胸をいためます。もし産んでれば経済的には厳しいかもしれないけれど幸せだったかもしれないって・・。 産めるのならば産んで欲しいです。 もし堕胎するならば絶対なにがあっても彼女のそばにいてあげてください。
- mist_cat
- ベストアンサー率18% (13/70)
1児のママですが… これがけっこう産んでみて思ったのが「経済状況どうにかなる」ってことです。 そうですね~ 結婚考えているのでしたら、産んでみたらいかがでしょうか? 彼女は時期的にはもしかしたら1年休学しないといけないかもしれません。 でも保育所という場所もあります。2人が大学卒業を諦めることもありません。親からの援助が難しかったら…休学し合って卒業という手もあります。 私の知り合いは、学生で妊娠し、生まれた年は彼女が休学し、育児と仕事に精を出しました。彼はバイトと大学を両立しました。 そして彼は卒業して就職し、彼女は復学して卒業しましたよ♪ 親の援助まったくなしです。 やったことは (1)妊娠発覚してから籍を入れて彼はバイト先で社会保険に入りました。 (2)出産時は社会保険に出産一時金などを請求。 これで出産費用はなんとかしたと話していましたよ。
- mamekko555
- ベストアンサー率41% (14/34)
1児の母で、今不妊治療中です。 大学3年での妊娠とのことで、堕胎を考えている気持ちも決して無責任なこととは思いませんし、理解できます。 御当人の事情もあるでしょう。 ですから、私の経験上の1側面からのコメントとしてです。 私の場合、堕胎ではなく、不完全流産で今年1月堕胎と同じ方法のソウハにて手術を受けました。 もうお腹の中で死んでしまった赤ちゃんでしたが、想像以上の精神的ショックを受けました。その後手術前後のことがフラッシュバックして、毎日泣き暮らしていました。今ようやく落ち着きましたが、それでもショックは癒えず、こんどは排卵障害としてそのショックが身体面に現れてきています。 子供をかきだす手術は、あなたや彼女でさえも想像以上に負担をかけるものです。今想像できる以上です。彼女は特に一生懺悔の気持ちを背負いながら生きていくことになると思います。 そのことを覚悟した上での決断をしてください。 流産経験をした私としてはせっかく宿った元気な赤ちゃんを産んであげて欲しいと思います。親の協力さえ得られれば、彼女が出産後大学に復学することも可能だと思います。堕胎して心の傷を一生背負うくらいならば、そちらのほうがずっとずっと幸せを得られる選択だと思います。
- maipon0803
- ベストアンサー率0% (0/2)
私の友人がちょうどあなたと彼女と同じ時期に妊娠しました。 相手は就職したばかりの人。結婚し、今は8歳と3歳の2児の母です。 大学も1年留年し卒業しました。彼女の両親が 結婚→出産のOKを出した条件が、彼女の大学卒業だったそうです。 3年生の時にはお腹が大きいまま学校に来て、4年生後期には 復帰してました。友達って案外それなりに適応してくれて、 温かい目で見てくれるものですよ! どんな選択肢を選ぶにしろ、あなたにも彼女も 大学はちゃんと卒業するべきだと思います。 日本はまだまだ学歴社会です。子供を育てるのにお金は必要。 父親になる選択肢を選ぶなら、絶対に大学は卒業してください。 ダンナさんが社会人になってからの出産とはいえ、まだまだ社会人1年目で大変だったそうです。彼女が大学卒業までは親に頼ってましたよ。 頼った分、恩返しすればいいのでは? まだまだ友達が遊んだりしている時期に、子育てをする、というのは けっこうなストレスだそうです。(友人が愚痴ってました・・・) そのフォローをあなたがちゃんとしてあげる覚悟も必要だと思います。 たぶん、あなたも自分と周りの友人とを比べ、「なんで自分だけ・・」って思ってしまう事もあると思います。それを彼女には絶対にぶつけないで下さいね。 応援しています!
- iemontea
- ベストアンサー率21% (18/84)
こんにちは。 たくさんの回答があり、 ご経験者様からの回答もあるので、 私の回答は参考にならないかもしれませんが・・・ 状況(環境)がお辛いのは想像がつきます。 >生まれた生命には罪はありません。僕も嬉しい思いもあります。ただ現実問題として考慮しなくてはならないこともあると思います。まだ少し動揺しているので、落ち着いたら親とも話し合いをしようと思っています。 これを拝見する限り、事実から逃げず、 きちんと受け止めている姿勢を感じます。 大事なのは、環境より、2人の気持ちではないでしょうか? 環境は、努力次第で、良い様にも(その逆にも)変わります。 いつまでも、大学生でいる訳ではないですし・・・ いずれ働けば、経済力はついてきます。 もちろん、結婚していても頼れるのは両親です。 赤ちゃんを授かったのは、何か縁があってのこと。 授かるべくして授かったのだとも思います。 ただ、彼女がそれをどう受け止めているかがわからないので、 ここで私は何も言えません。 個人の希望としては、 命にマイナスな事を抱かないで欲しいのです。
- toki_06
- ベストアンサー率50% (1/2)
昨年出産し、現在大学生とママという二足のわらじを履いている者です。 私もここに至るまでは、紆余曲折、本当に悩み、色んなことがありました。 今はただ、ひたすら子供が五体満足で生まれてきてくれたことに日々感謝し、 「産んで良かった。」という思いでいっぱいですが、これは私の個人的な感想なので むやみに他の人にも産めとも言えず、じゃあ何しに出てきたんだという感じですが、 同じような境遇で、気になってしまったので、軽く聞き流してください。 まず、経済面から。 もしmomotarou8さんや彼女のご両親に経済的余裕があるならば、お二人が自立するまで、 思い切ってスネをかじってみてはどうでしょうか?(私も親に頼っています。) 確かに傍から見れば、生活力もないのに子供を産んで情けない親、と見られるかも しれません。実際、私も子供が生まれるまでは多少周りの目を気にしていました。 でも今は、横ですやすや眠っているこの子を失うことに比べたら、何も知らない人に 何を言われようと全然平気です。親のすねでも何でもかじります。 若いうちに子供を産めば、経済的にしんどいけど体力があって10年後20年後の先が楽。 成熟してから子供を産めば、経済的には楽だけど、先がつらい。 これは、知り合いのおばあさんに言われた言葉です。 (個人的意見としては、親が若いうちに生むと、子育てを忘れてないし、 まだ体力もあるので面倒見てくれて楽ですよ。) あと、少し気になったので大学のことを。 もしかしたら彼女は大学を続けるのは無理だと思っていませんか? 私は理系の学部なので、実験あり実習ありの授業は週6ペースでしたが、 陣痛が来るまで学校に通い、産んで2週間で学校に復帰しました。 その甲斐あって、無事4年間で卒業できそうです。 赤ちゃんが生まれた後に、誰かにサポートしてもらえるならば、大学卒業も可能ですよ。 妊娠・出産は自然なことなので、スポーツ選手とかじゃない限り、その気になれば 妊娠前と変わらない生活が可能です。 私のときは産科の先生も(担当してくれた先生がタフな女性だったというのもありますが) 「大学?なんで辞める必要があるの?陣痛来るまで行きなさい!」と検診に行く度に 叱咤激励、とても応援してくださってました。 今はきっと、夜も眠れないくらい悩んでいることと思います。 特に彼女の方は、感情のバランスが取りにくくなっているかもしれません。 もしmomotarou8さんに産んでも良いという気持ちがあるならば、 彼女の決断をじっと待ってあげてください。 大学3年生ともなれば、自分で決断しなければ、一生引きずらなければなりません。 そして時間の許す限り話し合い、1秒でも長く彼女の傍にいてあげてください。 momotarou8さんも辛いでしょうが、頑張ってください。
- hiro-kota
- ベストアンサー率25% (1/4)
私には子供が2人、お腹に1人います。 諸事情があり、経済的にも時間にも質問者様と違った面での 様々な問題が山積みです。 ですが、子供の笑顔に勝るものはないと思っているので どんな困難があっても、頑張っていけます。 質問者様も今は混乱していると思いますが 将来的に結婚を考えている彼女との間の子供であれば 堕胎の必要はないのでは? 堕胎してしまうことによって、不妊や一生子供が産めない身体に なってしまう可能性もあります。 お二人共の心の傷にもなってしまうでしょうし、彼女には 堕胎時の苦痛もある事を考慮してあげてください。
私は24歳で「できちゃった結婚」しました。 結局離婚してしまいましたが子供を産んだことは本当に良かったと思っています。 今は我が子が私の生きるすべてです。 子供が笑うと、言いようもないくらい幸せな気持ちでいっぱいになります。 命をかけてこの子を守り、この子の為にどんなことでもやり抜いていこうと思っています。 彼女と結婚する気があるのなら、どうか新しい命を殺さないでください。 東大在学中に彼女が妊娠、出産し、今は我が子のために一生懸命頑張っている、という知り合いもいます。 もし堕胎するとしたら、彼女は一生、命を殺してしまったという十字架を背負い、苦しむことになるのではないでしょうか。 私がもし堕胎などしていたら、普通の精神状態で生きてなどいられなかったと思います。 ただ、最近は些細なことで我が子を虐待する親が多いようです。 親自身が大人になりきれていないからでは、と思うのですが、万が一このような事態になると予見されるなら、容易に産めとも産むなとも言い難い話です。 ですが私としては、出産を経験し母となった今、命を粗末にする人たちが心底許せません。 こんなにかわいい子を、こんなにかわいい笑顔を、どうしてそんなことができるのか!!!! あなた方は授かった命から人生の転機を与えられたと思ってください。 その命を核として、大人として親として視点が開け、あなた方の人生がパワフルでエネルギーに満ち溢れた、とても素晴らしいものへと変化していく、その転機です。 そしていつか、その子に感謝する日が必ずやってくるはずです。 彼女のお腹に宿った命は、気の遠くなるほどの確立を勝ち進み、あなた方二人を選んでやってきた命です。 気安く堕胎など考えたりしないで欲しいと願っています。
- ayakyokyo
- ベストアンサー率22% (5/22)
私も大学3年で妊娠しました。 私の場合は彼が年上ですでに社会人だったため、質問者さんとはちょっと違うかもしれません。しかし、社会人とは言え卒業したてで臨時職員として働いていたので、決して将来的に安定しているとは言いがたい状態でした。その中でも、彼は決して堕胎の方向へは話を進めませんでした。自分がちゃんとした仕事にできるだけ早く就くから結婚して産んで欲しいと懇願されました。この言葉を聞いたことで私の気持ちは固まりました。結婚したい産んで欲しいという気持ちでなんでも乗り越えられると強く思いました。そして、両方の両親にも許しをもらい結婚して子どもを産みました。私は1年休学し復学して何とか卒業し、現在は2児の母として専業主婦として忙しい毎日を送っています。 あれから5年になりますが、私はあの時堕胎しなくてよかったと思っています。そしてあの時、どうしても産んで欲しいといってくれた主人にとても感謝をしています。 個人的な意見になると思いますが、将来的に結婚したいと思っていらっしゃるのなら産む方向で考えてみてほしいと思います。彼女も産んで欲しいといってくれるのを待っているかもしれません。 周囲の方々に大変な苦労を掛けるかもしれません。けれどそれは、質問者さんたちが学生だからではありません。いくつであろうとどういう立場であろうと、結婚し子どもを産み育てるには周囲の協力は必要不可欠なのです。人生の節目を早く迎えられる分、それに対する準備を早くからできるというメリットもあると思いませんか?それにたった一度の堕胎で一生子どもが産めない体になる可能性もないとは言えません。 これから本当に大変になるとは思いますが、前向きな気持ちさえあれば不可能はないと思います。かんばってください。
お礼
回答ありがとうございます。後悔しないように今を一生懸命考えて生きて生きたいと思います。
- present29
- ベストアンサー率0% (0/2)
産む産まないは最終的には彼女が決める事だと思います。 あなたはどうなんでしょうか? 産んでもらいたい気持ちがあるならそれを彼女にまず伝えるべきです。 ただ現実問題として考慮しなくてはならないこともあると・・・って 言われていますが結婚生活には今よりもっと色々な困難があります。 彼女と子供を背負える覚悟があるのなら親や世間体は関係ありません。 あなたが家族を養うと言う気持ちをまず持ってください。 彼女がもし産む決断をしたならばあなたもそれなりの決断が 必要になるでしょう。親も反対するかも知れませんが月日が流れれば いつか分かってくれると思います。 頑張って下さい!
お礼
回答ありがとうございます。誰もがこうして悩んで成長していくのかなあとふと思いました。
- 1
- 2
お礼
回答を省略するような形になって申し訳ありません。いろいろと話し、親とも話し合った結果、出産という結論に至りました。やはり、今は大学生であり、親に扶養されている身であるけれども、お互いが相手のことを好きであるということが大きかったように思いました。本当に大変なのはこれからであり、今の自分を日々変えていけるように、また子供の為に、彼女とがんばっていきたいと思いますので、よろしくお願いします。皆様の多くのアドバイスに対して、感謝しています。本当にありがとうございました!