• 締切済み

職場での人間関係

以前、以下のような相談をしました。 http://okwave.jp/qa2855533.html それで自分なりに考えた結果、 とりあえず3ヶ月頑張って何も変わらなければ辞めようという結論に至りました。 それで今回は、辞めるとき店長に正直に辞める理由を話すのがいいのか(人間関係について)、 それとも当たりさわりのない適当な理由をつけて辞めるのがいいのか、 どっちがいいでしょうか。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.6

どこでも、社会に出てもでてくる問題だと思います。 私の職場にもいますよ、人間どうしてもソリの合わない人間っているんですよ。 こっちも聖人じゃないから誰とでも仲良くなるのは難しいです。 ただ、やられたことをやり返すのは問題が悪化するだけなので、最低限の挨拶や必要事項の会話は我慢して行いましょう。 それが仕事です。 作業効率が良いのも仕事能力ですが、嫌いな人間とも共同して働けるのも仕事能力です。 後者が嫌な方は人と関わらない仕事を選ぶべきでしょう。 でもね、人間って一人じゃ生きられないんですよね。 もしも、大嫌いな人間同士だけがこの世に二人っきりになるとどうなると思いますか? 結局、最後は二人で協力するんですよ。そして打ち解けるんです。 元気よく生きましょう! 胸はって行きましょう! 貴方は全く悪くないです。そして、相手も自分は悪いと思ってないです。 貴方を苦しめてるのに、なんの責任も感じてないのはムカツキますが、そんなもんです。 貴方は、人の痛みのわかる人間になってくださいね。 って、自分にも言い聞かせてることなんですけどね(笑)

回答No.5

相手に対して変化を求めているように見受けられますが、肝心なのはあなたの相手に対する接し方ではないでしょうか。相手に変化を求める以前にあなたにできることは?相手のせいで辞めて相手の態度を理由に辞めるのですか?これから就職しても同じコトがあった時、また同じコトを繰り返すのでしょうか? こういった人間関係について、あなたがどうしたいのか?というコトが大切なのではないでしょうか。相手とも分かち合ってバイトを続けたいのかどうかということ。 今の相談内容から察すると辞める前提で相談されているので、あなたの「意思」を汲み取ることができません。相談する以前に、あなたの意思を具体的に考えたほうがベターではないでしょうか。

回答No.4

こんにちは。前回の質問も拝見させていただきました。 私も似たような経験をしたことがあったので、回答させていただきます。 私の場合は接客業のアルバイトで入ったお店で、一番のドンのようなおばちゃんにわけもわからず嫌われました。 最初はとてもよくしてくれたのですがある日突然です。 挨拶は聞こえないフリだし無視でしたね。 私もいい大人になってこんな人がいるのかと本当に驚きましたが、 少し様子を見ていたところ、どうやら彼女が毛嫌いしている店長が、 私のことを気に入ってくれていることが、気に入らなかったようです。 また、派閥がいろいろあったらしく…。(私は無所属でした) 最初は私が悪いのかと色々思い悩みましたが、 理由がわかってからは開き直って笑顔で話しかけてやりました。 こちらが悪いわけではないし。 (できるだけかぶらないようにもしましたが…) 質問者様も、今日までどのくらいの期間そちらで働いてらっしゃるのかわかりませんが、 だんだん周囲の人間関係が見えてきて理由などが予測できないでしょうか? 他のスタッフとの会話の中で見えてくるものもあると思います。 こんな理由で辞めてしまわれるのは、悔しいですよね。 でも、ストレスもたまりますよね。 できるだけ他の人には悟られずに調査するのがベストだと思います。 不当な扱いに苦しんでいるとは思いますが、自分はその先輩の悪口は言わないのが基本で、調査してみてはいかがでしょうか。 (伝わるともっとややこしくなりますからね) 辞めるのであれば、私なら言って辞めますね。 質問者様に嫌われる理由がないのであれば、言って良いのではないかと思います。 むしろ、上の人はそういったことも把握しなければならないと思います。 ですが、辞めるまでの期間他の人にも嫌な思いをさせたくないことと、 (内部の人間関係に変に影響すると後味悪いですから) 最後まで笑顔で勤めたいのでその先輩にはまだ理由を伝えないでくれと 上の方に冷静にお話ししてみてはいかがでしょうか。

ZEEK58
質問者

お礼

働き初めてだいたい1ヵ月半になります。 同じ悩みをした方のアドバイスは色々と参考になります。 ありがとうございました。

  • pain68
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.3

よく前回の質問から三週間辛抱しましたね。 つらい環境で、すぐ理由を見つけて転職する方を多く見かけるだけに、ここまで仕事を継続したあなたは立派だと思います。 そこで今回のご質問を拝見して少し思ったのですが、質問がやめることを前提として質問されていることに疑問を感じました。 これでは、どんなにあなたが今の職場環境の悪さを主張しても相手の耳には入る事はないだろうと思います。 理由はその職場で周りの方(店長もふくめて)があなたを職場の戦力として認めるか否かが問題だからです。 つまりあなたがプロ(お金をもらう以上は当然)として周りの方が認知されるように当面3ヶ月努力してから考えることではないかと考えます。 どんな職場かよくわからないのであまり伝えれないのですが、アルバイトだろうがパートだろうが雇用主は賃金を支払います。 その中で自分ができること、やらなければいけないことを早くに察知し、進んで実践すること。 わからなければ周りの人、もしくはその上司に何を自分がやればよいか確認することがプロとして最低限必要と思われます。 人の嫌がる仕事を率先してやり。、笑顔を絶やさず、働ける喜びを見出すことが最優先課題だと思います。 とりあえず今努力することは将来につながります。 やるだけやってみてそれでだめなのであれば後悔もしないはずです。

ZEEK58
質問者

お礼

やめることを前提としているのは、 自分の定めた3ヶ月という期間を考えて、 今のままでは確実に辞めるだろうと思っているからです。 とりあえず仕事は仕事として真面目にやっていますが、 仕事と割り切れないほどの態度をとられるのでこのような相談をしている次第です。 ありがとうございました。

回答No.2

#1です。失礼しました。途中でした。 お辞めになるときは円満に、がベストです。

回答No.1

ご質問の内容が、辞めることが前提になっていますが… それほどイヤでしたら辞めることをおすすめします。 バイトとはいえ、嫌々やっていても双方(雇い主と貴方)に良いことはありません。 あ、社会人でしたら通用しませんよ。 例えば貴方が採用担当として、前職で3ヶ月続かない人をあえて採用しようと思いますか?

ZEEK58
質問者

お礼

現状では辞めたくなるほど嫌な思いをしているという状況ではありますが、辛いからといってすぐに辞めるというのに抵抗があります。 それで自分の中で3ヶ月という目標を作り、 それでいい方向に状況が変わればそのまま続けますし、 変わらなければもちろん辞めます。 たかだか3ヶ月かもしれませんがもう少し頑張ってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A