pain68のプロフィール

@pain68 pain68
ありがとう数5
質問数0
回答数10
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

小生 6月8日生まれの40代 宮沢賢治の「雨にも負けず風にも負けず」の終わりの 「デクノボーと呼ばれ、ほめられもせず苦にもされぬ、そういう人に私はなりたい」 そんな徒然なるままの人生を歩みたいと考える今日この頃です。

  • 登録日2004/04/14
  • 「失敗は成功の元」は間違い??

    よく過去の偉人や現在活躍している成功者達(起業家・プロスポーツ選手・芸術家 etc....)は「失敗は成功の元」を筆頭に、 「成功の反対は失敗では無く、行動しないこと」 「失敗を恐れず行動する」 「途中で投げ出さず、できるまでやる」 こういった名言を残しています。 しかしながら、僕個人的にはこの様な言葉は 「必ずしも真実ではない」 と思うのです。 なぜなら、この様な名言はこれらを実現できる「環境」がなければ成り立たないからです。 もちろん、この様な名言「自体」は間違っていません。 至極全うな考え方だと思います。 ただ、そもそも自分の身が置かれている「環境」が最悪だったら、 この様な名言は現実のものとはならないでしょう。 例えば皆さんがサラリーマンだとします。 その職場にいる他の人達が、まるで小・中学生がするようなイジメをするような人として質の悪い人達で、皆さんがそのイジメの標的にされていたとしたら、 皆さんは自分が望むパフォーマンスをすることができるでしょうか? 人の目を気にしてビクビクしなくてはいけない状況に置かれていたら、 決して自分の実力の100%を出す事はできないでしょう。 そんな状況に置かれている時に、上記ような 「失敗を恐れず挑戦する。できるまでやり続ける」 こういった名言は、残念ながら役に立たないと思うんです。 事実、会社の人間の質が悪くて思う様に仕事できなかったけど、 転職したら自分の実力をフルに出せるようになって充実できるようになった人、いますよね? 高校時代の友人の知り合いが経験したことからもこれは事実と判断できると思います。 彼のその知り合いは野球が大好きだったのですが、高校では部活でイジメられて 小便をかけられたり、先生に試合に出たくないですと言えと先輩に命令されたりして、 最終的には退部に追いやられてしまったらしいのです。 その知人は推薦で部活に入ってかなり上手かったらしいのですが、 残念ながらそのイジメという「外的要因」が原因で やりたい野球をすることが出来なくなってしまった。。。 結局彼は部活を辞めた後高校も辞めて、別の高校(公立から定時制)に入り直したらしいのです。 (別の高校へ入学後、それでも野球が好きだった彼はまた野球部に入ったらしく、そこでは楽しくできたそうな) こんな状況に置かれているその知人に、 「失敗は成功の元」 「成功の反対は失敗では無く、行動しないこと」 「失敗を恐れず行動する」 「途中で投げ出さず、できるまでやる」 こういった名言を投げかけても、全く効果は期待できない。 「失敗は成功の元というけれど、失敗したらイジメがエスカレートするかもしれないよな。。。」 「行動しないことが駄目だというけれど、こんな人間達がいる状況で快活に行動したら嫌がらせがエスカレートするだけかもな。。。」 「投げ出さず、もっと野球上手くなる為に練習したいけど、こんな状況でできるまでやることなんて無理だもんな。。。」 こんなことを思うでしょう。 以上の事を踏まえて、僕は 「失敗は成功の元などの名言は、『普通にパフォーマンスできる状況にいる』ことが前提で成り立つものであるし、こういった名言を使っている成功者達ももちろんそういった前提の上で使っている」 という結論を導きました。 よって、そういった名言は『普通にパフォーマンスできる状況にいる』ことが前提の上成り立っているため、その手の名言を考える時にわざわざ「でも劣悪な環境だったら役に立たないよな。。。」みたいなことは考えなくてよい、という結論を導きました。 前置きが長くなりましたが質問です。 皆さんはこの私の結論をどう思いますか? もちろん基本的には問題無く自分のパフォーマンスはできるものなので、 こういった名言を見た時に、上記で挙げた例の様な劣悪な環境は考慮に入れることは無いと思います。 ただ、高校時代の友人の知人の様な事実等があるので、 どうしてもこのモヤモヤを解決すべく、こうやって結論を出してみました。 回答頂ける方、是非ともよろしくお願い致します。

    • noname#188715
    • 回答数15
  • 離婚

    5年前に姑から心ない一言を言われ、離婚か…と何度も話し合いを繰り返しながら、なんとか今まで仲良くも悪くも暮らしてきました。 主人の実家とは少し間をあけさせてほしいのであれ以来行ってません。 主人には心よく行っておいでと送りだしてきました。 ここ一年位主人の様子がおかしくなりました。 私があちらの実家に顔を出さないのが不満のようです。そこから私のダメ嫁な部分が全て嫌になったようです 主人は思い悩むタイプで苦しんでるのも十分分かりました。 私は離婚は嫌です。 が、苦しんでる姿を見るのも辛いです。 今、半年別居してます 私の気持ちは抑えて、離婚してあげる事が主人の為でしょうか?

    • yk555kt
    • 回答数8
  • 離婚

    5年前に姑から心ない一言を言われ、離婚か…と何度も話し合いを繰り返しながら、なんとか今まで仲良くも悪くも暮らしてきました。 主人の実家とは少し間をあけさせてほしいのであれ以来行ってません。 主人には心よく行っておいでと送りだしてきました。 ここ一年位主人の様子がおかしくなりました。 私があちらの実家に顔を出さないのが不満のようです。そこから私のダメ嫁な部分が全て嫌になったようです 主人は思い悩むタイプで苦しんでるのも十分分かりました。 私は離婚は嫌です。 が、苦しんでる姿を見るのも辛いです。 今、半年別居してます 私の気持ちは抑えて、離婚してあげる事が主人の為でしょうか?

    • yk555kt
    • 回答数8
  • 人を信じても

    人を信じてもいいことってないと思いますよ。 自分は人を信用しすぎてしまう部分があるんです。 なぜかというと相手から信用される人になりたかったからです。 何でも自分が先にすれば相手だってそうしてくれるでしょう。あいさつすればあいさつを返してもくれる。誰かに親切にしてあげればまた誰からかわかりませんが、親切にされる。 絶対に最後には自分に返ってくると信じてました。 そんなの切れごとですよ。この世は誰だって自分が大好きなんです。自分を傷つけたくない。だから、他の人を裏切るんです。 そんな世の中で誰かに親切にして何になるんですか??誰かを信用して何になるんですか?? だったらいっそ人を信じることなんてやめればいいんです!! 裏切られたときの気持ち思い出してみてくださいよ。喜びなんてなかったに等しい。 人を信用するなんてバカバカしいですね。 もう信用するなんてこと止めます。 ほら!! 自分が可愛いからです・・・

  • 癖を直したい

    僕は野球部で野手をしているんですがどうしても投げる時に腕が横から出てしまい、サイドスローになってしまいます。 どうすれば直りますか?