- 締切済み
新しい職場の人間関係について(至急)
新しい職場の人間関係について 12/10から新しい会社へ転職します。 以前も事務職をしており、経験者です。 22歳の女です。 事務の採用で、同期が1人います。 今日制服の採寸へいってきました。 最後に担当の男の人から、「身構えてしまうと申し訳ないんですが、今人間関係があまりよくなくて、嫌なことがあるかもしれないけど、なにかあったら相談してくださいね。教育担当は信頼できる人間を選んだので大丈夫です」と言われました。 最初からこのようなことを言われるととても不安です・・・ このときに詳しく聞けばよかったのですが、そのときは同様して聞くことができませんでした・・・ 再度、電話をして確認したほうがいいでしょうか? 入社するのが怖くなりました。 どこへいっても人間関係はあるとおもいますが、最初から言われると、そんなに人間関係が悪いのか?いじめを受けるのではないか・・・?と考えてしまいます ですが、せっかく内定した正社員で、条件も文句なしなので入社はしたいです。 親には同期もいるし、1人じゃないんだから、大丈夫だよ。と言われましたが、不安でいっぱいです。 眠れません。。。あとで後悔するのも嫌です。 なぜ担当の方は入社前に不安にさせるようなことを言ったのでしょうか。 みなさんアドバイスをください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
仮にショムニ(古いか・・・)みたいな怖いお局様がいて、 気に入らない奴は退職するまでいびったり無視したりして いる、とします。 或いは、派閥みたいなものがあって、中学校のイジメみたいな ことが日常的に起きているとします。 あなたが人事担当だったら、新規採用の女の子にそれを言いますか? 言うとしたら、どんな理由で? 私なら、人事として採用の現場で後で責任を取らされるような、 事実誤認や、事実隠蔽の嫌疑をかけられないため、そして サポートはするよ、と伝えることで自分の立場を悪くしないための 布石として、そういう説明をする。 かも知れません。 よくある話として、ね。 で、正確に正直に言うでしょうか? イジメが横行している、と。 それを聞いてあなたが入社を辞退したら現時点では人事査定で その担当者の失点になりますでしょう? また探さなきゃならなくなるし、会社の評判を悪くするかも 知れないし。 どちらにしても会社から褒められることはあり得ません。 だから、その二つの板挟みで煮え切らない言い方をした。 のだと思いますよ。 で、逆に言えば、その位ゴニョゴニョと生殺しみたいな言い方しか 出来ない程、実際は酷いことじゃないでしょうか。 下手をすると、あなたたち新規採用者から労働基準局に オフィスハラスメントとして訴えられかねない事件が起きていると 想像できますね。 私があなたのように、この程度の情報で怯えて夜も眠れない、 気弱な人ならば、人事担当者に実際どうなのか、入社後に 酷いハラスメントの実態を知った場合には、正確にそれを伝えて 頂けなかったことで、精神的に追い詰められて退職を願い出る 可能性がありますから、とはっきり伝えます。 (ちなみに、本来の私なら内容を確認して自分の手に負えそうか 高い給料に見合う苦労か天秤にかけてから判断しますから。 夜はきっちり寝ます。 寝不足じゃ闘えないもん) それとも、何かはっきり意思表明をしたら、会社から嫌われて 内定を取り消されるのが怖いですか? うつ病にでもなったり、最悪自殺するようなケースもいくらも 世間では報道されています。 決して大げさに脅かすつもりで書いてる訳ではありませんよ。 私には、一番冒頭に「私は事務職をしており、経験者です」と 書かれていることが妙に引っかかって仕方がありません。 相手の人事担当者も、何か同じニュアンスを感じたのではないか、 そんな懸念を感じます。 はっきり言えば、虐められたり、人間関係で問題が起きる時に その中にいそうな匂い、とでも言えば伝わるでしょうか。 イジメに会いやすい、或いはイジメなどの問題を起こしやすい、 色々なタイプがいるでしょうが、そういう問題を起こす、或いは 渦中に巻き込まれやすい人ではないか、と心配された可能性が あるように思います。 あなたは条件が良い会社だと書かれていますが、給与額や 雇用条件には絶対に書かれないのが人間関係です。 それによって素晴らしい人生だと思える人もいれば、追い詰められ ずたずたに傷つけられて死を選ぶ人だっているのです。 最悪の人間関係を想像して、それでも給料の為に耐えられるか。 殆どの人なら、ノー、でしょう。 勤めて数か月以内に退職を余儀なくされれば、あなたの職歴に 人間関係に弱い、長続きしない人、というマイナスが刻まれる ことになります。 人事担当者は必ず転職したことについて細かく 訊きますから。 セクハラの横行も同様に怖い。 家族経営などの身内びいきや専横経営も怖い。 給与はじめ雇用条件が良いのも、それをカバーするためだと 思えば納得もできます。 続けたくて質問するのか。 悪かったら辞退するつもりで質問するのか。 そのどちらかを真剣に考えて、メールや電話ではなくて、きちんと 人事担当者に面談して、尋ねられることをお勧めします。 それも、はっきりと明確に問い合わせる事です。 もう、後三日しかないんですから。 急ぎましょう。 下手すりゃ人生おかしくなるかどうかの瀬戸際です。 悩んでいたり、ウジウジしたりしている時間はもう、ありません。 当たって砕けるつもりで、辞める覚悟で頑張ってください。 この程度のアタックが出来なければ、将来家族を持った時に 子供を守って闘えませんよ? 女にも、覚悟と決意が必要な時もありますって。 結構なストレスだと思いますが、採寸した制服をパアにしたって 構やしない。 あなたの精神的健康の方が大事な財産ですから。 なんとか上手く行きますように。
- localtombi
- ベストアンサー率24% (2911/11790)
>なぜ担当の方は入社前に不安にさせるようなことを言ったのでしょうか 普通であればそんなことは言わないものです。 それを言うということは、よほど何かがあって辞めた社員がいるとか、その余韻が残っているとか・・・そういうことでしょう。 担当の方からしたら、何も知らせずにいて嫌な思いをさせるよりも、先に言って気構えてもらった方が気持ちとして楽なのではという配慮かと思います。 気になるようでしたら聞いてみたらいいでしょう。 仰るように、どこの会社にもそういうゴタゴタはあるものです。 入社する前から怯えていても仕方ありません。入社後に自分なりにやっていける問題かも知れないし、言うほどでもなかったということもあります。
- bbbhhh54321
- ベストアンサー率22% (43/192)
眠れないほど気になっているのだから、電話をしたらいいと思いますよ。 会社側が実情を話すかどうかはわかりませんが、現状よりは気持ちが落ち着くと思いますよ。 「当たって砕けろ」と思うか、「やっぱりそんな所、自分には無理」となるか、、、今よりかは先に進めますよね。
- ele_sheep
- ベストアンサー率18% (287/1525)
>なぜ担当の方は入社前に不安にさせるようなことを言ったのでしょうか。 質問者さんに心の準備をしてもらいたいのと、困った状況になった時に相談にきてもらいたいからでしょう 前任者から話を聞けるといいのですが 後は同期の人との鉄の結束で乗り切るかですかね
入ってみたらどうせわかることです。経験して見なければ、問題あるのかどうなのかもわかりません。 気にしない!
お礼
電話で確認してみたいのですが、どうでしょうか? 入ってみてから手遅れになるのが嫌なんです。もう職場をころころ変えたくないので。。。